重要インフラをサイバー攻撃から守れ! SCADAfenceアップデートセミナー
参加枠 | 申込形式 | 参加費 |
---|---|---|
エンドユーザ限定
|
抽選制 | 無料 |
イベント内容
重要インフラをサイバー攻撃から守れ!
SCADAfenceアップデートセミナー
概要
我々がおかれる経済環境においては、さまざまな分野においてその不確実性が高まっています。新型コロナウィルス感染症によるパンデミックに加え、本年2月に始まったロシアのウクライナ侵攻により、ほんの数年前には想定さえされなかった危機的な状況に直面していると言えます。また、この5月に成立した「経済安全保障推進法」では、我々の生活を支える基幹インフラの安定稼働について、さらなる高いレベルでのその事業継続性を求められる内容となっています。
今回のSCADAfenceアップデートセミナーでは、「重要インフラをサイバー攻撃から守れ!」と題し、重要インフラへのサイバーセキュリティ対策において大きく先行する欧米の先進企業の事例を紹介し、また国内の重要インフラサービス事業者の皆様がまず最初に取り組むべきリスクアセスメントの場面において、いますぐ始められるサイバーセキュリティ自動自己判定ツール「SCADAfence Governance & Compliance」をデモを交えてご紹介させて頂きます。
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
16:00〜 | セミナー開始 |
16:00〜16:20 | 海外先進事例とサイバーセキュリティ自動自己判定ツール「SCADAfence Governance & Compliance」ご紹介 SCADAfence (Japan) 国内事業責任者 垣貫 己代治 |
16:20〜16:40 | サイバーセキュリティ自動自己判定ツール「SCADAfence Governance & Compliance」デモ SCADAfence (Japan) シニアソリューションコンサルタント 中村 行宏 |
16:40〜16:45 | Q&A |
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
参加対象
- 重要インフラ14分野および製造業の分野で、自社の情報システムもしくはセキュリティ/リスクマネジメントのご担当者様
- 【当セミナーはエンドユーザー様を対象としたイベントです】
参加費
無料
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。