JAWS DAYS 2022 - Satellites|京都サテライト会場
イベント内容
JAWS DAYS 2022 とは
国内最大のAWSユーザーグループJAWS-UGが主催する勉強会、
その中でも最大のイベントJAWS DAYS、今年も開催します!
今年のテーマは JAWS DAYS 2022 - Satellites です!
オンライン+日本全国のサテライト会場を通じたハイブリッド形式を予定しています。
AWSユーザーのエキスパートたちのセッション、エンタープライズ企業からスタートアップまでのAWSユーザー事例、初心者向けセッションとハンズオンなどなど盛りだくさんのコミュニティイベントです。
普通の勉強会では聞けない、ユーザーならではのここだけの話もあるかも!?
みなさんと一緒にAWSを学んで楽しめる一日にできるよう精一杯イベントを作っていきます!
サテライト会場
会場に集まってJAWS DAYSのセッションを皆さんで一緒に楽しみましょう。
セッションの内容についてみんなで感想を話し合ったりなど、オフライン会場ならではの楽しみ方で一緒に盛り上がりましょう。
京都サテライト会場について
阪急烏丸駅/地下鉄四条駅 20番出口を出てすぐの非常に便利な立地です。お出かけのついでにふらっと立ち寄るもよし、お気軽にお越しください。
会場案内
- 9:30開場
- 1Fに「TOMORROWLAND 京都店」が入っているビル正面 右手にある細い通路よりオフィスビル エントランスに入り、エレベーターで9Fまでおこしください。エレベーターを降り、左手が受付です
- 受付時にDoorkeeper参加票(申し込み後メール送付されます)のQRコードをスキャンしますのでご用意ください
- 飲み物の持ち込みは蓋付き容器のみOK、食べ物はNG(ガム/お菓子程度はOK)です。ゴミはお持ち帰りください
- ゲストWi-Fiをご利用いただけます
- 京都サテライト会場では2トラック中継します。どうしても視聴したいトラックがある方はご希望に添えない可能性がありますので、自身で視聴環境(要ヘッドフォン)をご準備ください
- 自転車やバイクを駐輪するスペースはありません。電車・バスでご来場ください
大阪サテライト会場について
大阪にもサテライト会場を開設します。申し込みは下記まで。
https://jawsugosaka.doorkeeper.jp/events/142045
サテライト会場の申し込みとともに本編への申し込みも必要です
JAWS DAYSへの参加には別途こちらのページから参加申し込みが必要です
プログラム
JAWS DAYSは4トラック同時に配信されますが、京都サテライト会場では4トラックの内2つのトラックを会場内で投影して皆さんで楽しんでいただきます。
JAWS DAYS本編のセッションタイムテーブル
時間 | セッションタイトル |
---|---|
9:30~ | 開場 |
9:50~ | オープニング&本編開始 |
~18:30 | 本編終了 |
終了後、HUB 四条烏丸店に移動して懇親会を予定しています
サテライト会場への参加にあたっての注意事項
- 社会情勢に合わせてサテライト会場開催の予定を変更する場合があります。
- 会場内の様子は定点カメラにて撮影されライブ配信されます。撮影された内容は無条件に公開されますので、撮影NGの方はサテライト会場へのご参加をご遠慮ください。
- スタッフが会場内の模様を写真撮影し、その内容をSNS等に公開する場合があります。
- 予定の変更があってキャンセルされる方は早めにキャンセル処理をお願いいたします。
COVID-19感染予防対策についての共通ガイドライン
参加される方は必ず COVID-19感染予防対策についての共通ガイドライン お読みください。
内容に同意いただけない場合は参加をお断りいたします。
参加のルール・マナー
イベントに参加される方は、JAWS-UGの定める以下のルール/マナーに則って行動することをお願いしております。
- コミュニティを通じて世界中の仲間と繋がりましょう。関係者の人種、性別、性的指向、身体的特徴、見た目、政治、宗教(または無宗教)などに係る表現は、いかなる場合も適切ではありません。
- あなたのクリエイティブで前向きな発言がイベントをより楽しくします。発表者や質問者に対して疑問や意見がある場合は批判や罵り・嘲りではなく提案と課題解決の態度でポジティブな発言を心がけましょう。
- 全てのイベントは有志のボランティアにより非営利目的にて運営され、いつでもあなたの手助けを必要としています。お気付きの点があればぜひご協力をお願いいたします。
- 私たちはコミュニティへの貢献を通じて社会からの信頼を得ることがより良いビジネスに繋がり、より自分らしい働き方を見つける手段になると信じています。
- JAWS-UGはNo sell, No Jobです。イベントの趣旨と関係のない宣伝行為・採用活動・ネットワーキングのみを目的としたご参加はご遠慮ください。 https://jaws-ug.jp/for-participant/
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
