
TOYOTA Developers Night ~TOYOTA|CyberAgent presents. スマホアプリ~車載機開発まで、Flutterをフル活用したエンジニアの実践・こだわり共有会~
2022/11/09(水)19:00
〜
20:20
開催
ブックマーク
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
一般
|
先着順 | 無料 | 611人 / 定員1000人 |
イベント内容
概要
今回はトヨタ自動車とサイバーエージェントでFlutter開発を実践したエンジニアが
各々の開発のこだわりや最新の開発事例を共有します!
次世代カーナビをFlutterで開発したトヨタでは、
「車載器」だからこそできるユニークな開発事例を紹介。
iOSやandroidといった汎用的なOSではない中でどのようにFlutter化を実現したかについてや、
車の機能とFlutterの通信の方法など、他にはないニッチなFlutter活用の裏側をお話します。
そしてサイバーエージェントでは新規スマホプロダクトのFlutter化事例を紹介。
小規模チームでFlutterの恩恵をダイレクトに受けたエピソードに加え、
デザイン面での苦戦ポイントやデザイナーと円滑に連携する為のポイントなどを共有します。
後半では各社のFlutterにこだわりを持つ4名のエンジニアによる濃いパネルトークを実施!
ある程度Flutterを使えるようになったけれど、
もうちょっと踏み込んだ話をしたい・聞いてみたいという方が対象の勉強会です。
【登壇内容(一部)】
- 私たちのFlutterのお気に入り&こだわりポイント
- クロスプラットフォームのFlutterで開発するメリット/デメリット
- お気に入りのウィジェットやプラグインについて
- おすすめの情報源は?(海外メディア、人、本etc.)
※参加用URLは申込者に対し本ページ上にて当日までに表示されます。
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
19:00〜19:05 | オープニング |
19:05~19:15 | サイバーエージェント |
19:15~19:25 | トヨタ自動車 |
19:25~19:55 | パネルトーク |
19:55~20:10 | Q&A |
20:10~20:20 | クロージング |
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
プレゼンター

谷畑 智彦
トヨタ自動車株式会社
コネクティッド先行開発部
デジタルコクピットソフト開発室
コネクティッド先行開発部
デジタルコクピットソフト開発室
2019年にトヨタ自動車に新卒入社し、工場の生産技術のDXを担当。2021年から次世代カーナビ開発にFlutterエンジニアとして参画。

森下 真伍
トヨタ自動車株式会社
コネクティッド先行開発部
デジタルコクピットソフト開発室
コネクティッド先行開発部
デジタルコクピットソフト開発室
2020年にトヨタ自動車に新卒入社し、6ヶ月ほど物流関係のシステム企画・設計を担当。2021年から次世代カーナビ開発にソフトウェアエンジニアとして参画し、フロントエンドのFlutterからC/C++バックエンドサービスの開発を担当。

石川 雅之
株式会社CAM
Creative Division
Creative Division
2012年新卒入社し、アメーバピグ関連サービスのバックエンドを担当。2017年にモバイルアプリエンジニアに転向し、現在はFlutterを採用した新規アプリの立ち上げとネイティブ組織のマネージャーを兼務。

坂上 翔悟
株式会社CAM
Creative Division
Creative Division
2017年新卒入社し、ライブ配信アプリの iOS を担当。iOS 技術領域責任者となり、社内アプリの品質担保、設計に関わる。2022 年に Flutter を採用した新規アプリの設計やコア部分を担当。
参加対象
- Flutter開発経験者
※Flutter開発に興味のある方も歓迎です!
参加する際の注意事項
- 参加を辞退する場合は、詳細ページより申込のキャンセルをお願い致します。
- 配信映像や音声は各自の通信環境に依存します。なるべく通信環境の良い状態で視聴ください
