ML Career Lounge #1 「ML エンジニアのこれまでとこれから」
イベント内容
「ML エンジニアのこれまでとこれから」
🧑💻 こんなエンジニアにおすすめ
- 実際にキャリアを考えたときの不安に感じたこと、それを打破するためにしたことを知りたい
- キャリアを考える際に意識したことを自分のキャリア選択に活かしたい
- キャリアにおいて意思決定をする際の心得やポイントを知りたい
📝 開催概要
── 「つぎの一歩を応援する、気づきと繋がりの場」ML Career Lounge シリーズ。
フォロワーが何千人もいるあの人も、過去には数多くの不安と戦ってきました。 不安は心のアラートです。ゲストがアラートにどう向き合ったかを言語化していただくことで、聞き手が再現性を見いだせるようなイベントを目指します。 このイベントではCADDi AI Lab Tech Lead のばんくし氏(@vaaaaanquish)と共に、ML界隈で活躍されるエンジニア、研究者の方々をお招きし「MLエンジニアのキャリア」にフォーカスした勉強会 ML Career Lounge シリーズを開催します。
エンジニアとしての生存本能から感じ取られる、正常な心のアラートが不安という気持ちなら、きっと今が行動するチャンスだ。みなさまのご参加お待ちしております。
🎁 ワクワクキャンペーン
🎤 登壇者情報
🗣️ ゲスト
加藤公一 氏(@hamukazu
)
ソフトバンク株式会社 データエンジニア
新卒で日本ユニシス(現BIPROGY)に入社し、CAD関連の研究開発、GPU応用技術の研究開発などに従事。その間社会人博士課程で博士号を取得。2012年にシルバーエッグ・テクノロジーに移籍し、レコメンデーションシステム関連のアルゴリズム設計や新規プロダクト開発に従事。2019年にソフトバンクに移籍し、現在に至るまでデータサイエンティストとしてAI関連サービスの開発やデータ分析プロジェクトなどに関わっている。
著書:「機械学習のエッセンス」(SBクリエイティブ)
監修:「機械学習図鑑」(翔泳社)
博士(情報理工学)
現在、機械学習エンジニア・データサイエンティストのキャリアパスは多岐にわたっており、細部においてこういうスキルを身につけるのが正解というのは難しい状況だと思いますが、そのなかでも共通してやっておくべきコアの部分はどこになるのかという議論をしてみたいです。また、これから新たに発生しそうなキャリアパスについても議論できればと思います。
🗣️ モデレーター
ばんくし 氏(@vaaaaanquish)
CADDi AI Lab Tech Lead
Sansan、Yahoo!JAPAN、エムスリーを経て、2021年にCADDiにジョイン。AI Labの立ち上げやマネージメントを行いながら、技術開発や組織と向き合う業務に従事。プライベートでは、OSSや趣味開発チームの運営など、エンジニアリングを推し進める活動も実施。エムスリーエンジニアリングフェロー。
AIというワードが多岐にわたって使われる中、MLに携わる我々のキャリアはどうあれば良いのか。正解はあるのか。再現性は担保できるのか。新しい道を見つける方法は?キャリアという人生の難しい問題を皆さんと一緒に紐解いていきたいと思います。
📆 シリーズで扱う予定のテーマ
このシリーズではさまざまな「ひと」にフォーカスしてシリーズを展開していきます。次回イベントの情報解禁までお楽しみに。 また、みなさんの「この人の話を聞いて欲しい!」も、ぜひ以下のフォームから教えてください。
⏩ アンケートフォームはこちらから
⌛ タイムスケジュール
時間 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
19:30 | オープニング(5分) | Forkwell 運営 |
19:35 | キャリアグラフで振り返る(約50分) |
ゲスト:加藤氏 / モデレーター: ばんくし氏 |
20:25 | 休憩(5分) |
|
20:30 | 視聴者Q&A / パネルトーク(約30分) | ゲスト:加藤氏 / モデレーター: ばんくし氏 |
20:58 | クロージング(2分) | Forkwell 運営 |
21:00 | 終了 |
※ プログラムは変更となる可能性があります。随時こちらで更新いたします。
🤝 主催・協力
主催:Forkwell(株式会社grooves)
「つくり手と、未来を拓く。」というビジョンの元、「自分を知り、成長する」きっかけを提供する無料ポートフォリオサービスをはじめ、ITエンジニアに特化した求人・転職支援サービス、役立つ情報や場の提供などを通じて、ITエンジニアのキャリアに新しい選択肢を提示することで、人生の可能性を拡げるお手伝いをしています。
⚠️ 注意事項
|
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。