デリバリーを加速する​アクセンチュアのモダンフロントエンド​&モバイル開発アーキテクチャ 【大規模カンファレンスAccenture Technology EDGE Day2】

2022/12/21(水)17:00 〜 18:00 開催
ブックマーク

Accentureが次に開催するイベントはこちら

イベント内容

概要

DX戦略やCXサービスを実現するタッチポイントとしてフロントエンド・モバイルのテクノロジーは欠かせないものであり、 そのデザインやUX体験を高レベルで実現することが求められています。 一方でフロントエンド・モバイル開発は技術的な流行り廃りが激しく、技術選定が難しい界隈です。

このセッションではアクセンチュアのフロントエンド・モバイル開発を支える、 Flutter/Vue.js/React.jsなどのモダンフレームワークを活用した開発アーキテクチャについてお話しします。

【登壇内容の一部】
・最新トレンドに追従し、次世代アーキテクチャを立ち上げる組織Mobile CoEについて
・アクセンチュアにおけるフロントエンドの歴史
 -AnglarやCordovaから、モバイルはFlutter、WebフロントエンドはVue3、Reactへ
 -アクセンチュアが提供するソリューションACTS(Accenture Connected Technology Solution)について
 -ACTS Anglar版のアーキテクチャ概要

・新しいフレームワーク(ACTS Flutter版)を活用した開発アーキテクチャについて
 -ACTS Flutter版のアーキテクチャ概要、構成、ネイティブ連携

・新しいフレームワーク(ACTS Vue3/React)を活用した開発アーキテクチャについて
 -アクセンチュアにおけるWebフロントエンドの大規模開発
 -ACTS Vue3版のアーキテクチャ概要、構成
 -ACTS React版のアーキテクチャ概要、構成

・現在取り組んでいる新たなアーキテクチャ
 -デザインシステム構築の標準化
 -マイクロフロントエンド

・将来のフロントエンド展望
 -生成AIとフロントエンド 認識AIから生成AIへ

▼お申込みはこちら
https://client.eventhub.jp/form/fb4ed63e-4a5a-42a4-abfc-ec25e6cd1d04?isTicketSelected=true

【Accenture Technology EDGE】とは

「ポスト・デジタル時代、全ての企業がテクノロジー企業になる。」 10年後の世界を想像することは難しいですが、デジタルネイティブ世代がメインストリームとなることは確定しています。

では、次のリーダーが注視すべき技術動向とは何か。10年後の技術世界を考えるための「エッジ」なテクノロジーを紹介し 「未来を動かすネクストジェネレーションの武器とは何か」について考える。それが『Technology EDGE』です。

先端=エッジの効いたテクノロジートレンドを調査・分析し、またアクセンチュアが取り組む最先端のテクノロジーを紹介・考察する。 日本の10年後を動かしていく次世代の人々が、「武器」として使えるテクノロジーを明文化し、共有することが目的です。

今回、アクセンチュア社内プロジェクトとして始まった、この『Technology EDGE』の取り組みを、 会社組織を越えて次世代の人々にも共有し、一緒に考えて行きたいと思い、このカンファレンスを企画しました。 1歩、2歩先のテクノロジーの未来を描く、新たなカンファレンス 『Accenture Technology EDGE』を開催いたします。

さまざまコンテンツをご用意しておりますのでカンファレンスの詳細につきましては、
『Accenture Technology EDGE』特設サイトにてご確認ください。 

登壇者

かしま たかし
テクノロジー コンサルティング本部
インテリジェントソフトウェアエンジニアリングサービス グループ
Mobile CoE
シニア・プリンシパル
モバイルOSベンダーからアクセンチュアに入社。以降、主にモバイルアプリ・アーキのソフトウェア開発に従事。
栗原 正匡
テクノロジー コンサルティング本部
インテリジェントソフトウェアエンジニアリングサービス グループ
Mobile CoE
シニア・マネジャー
フリーランスを経てアクセンチュアへ入社。フルスタックエンジニアとして様々なプロジェクトに従事。近年はモバイル、Webフロントエンドのアーキテクトとして金融・小売・アパレル等のシステム開発業務に関わる。 フロントエンド全般の技術に精通し、社内全体で使われるフロントエンド・モバイル向けの開発フレームワークを設計・構築している。

参加対象

  • エンジニア、プロダクトマネージャー、データサイエンティスト、ITコンサルなどのデジタル人材

参加方法

  • 本イベントは[EventHub]を使用して実施いたします。本ページ上の「参加申込ページへ」のボタンからお申し込みをお願い致します。
  • 参加申し込み後にメールが届きますので、そちらのメールより当日ログインをお願い致します。 ※こちらのメールはイベント当日まで保存をしていただくようお願い致します。

参加にあたっての注意事項

  • スマートフォンや一般的なPC環境にて接続頂けますが、配信映像や音声は各自の通信環境に依存します。なるべく通信環境の良い状態で視聴ください。

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント