規制と向き合うFinTechシステムby GMOあおぞら + マネーフォワード + スマートバンク

2023/01/25(水)19:00 〜 20:00 開催
ブックマーク

イベント内容

概要

FinTechや銀行ITにご興味のあるエンジニアを対象に、金融に関する知識やスキル向上を目的としたイベントです。

お客さまが金融サービスを安心して利用いただくために、強固なセキュリティ要件を満たす金融システムが必要です。また、大切なお金の情報を守るために、様々な規制、法律も存在します。

本イベントでは「金融システム」と「規制」をテーマに、FinTech事業者・金融業界が金融に関する規制や法律に対し、どのように向き合い対応しているかについて、API連携、PCIDSS、AML(Anti Money Laundering)を題材に掘り下げていきます。

登壇者には、FinTech事業者として家計簿アプリを提供する株式会社マネーフォワード、株式会社スマートバンク、インターネット専業銀行のGMOあおぞらネット銀行株式会社の3社が登壇。変化を続ける法規制に対し、FinTech・金融業界はどう対応しているのか、リアルな現場の知見が得られる勉強会です。

こんな方におすすめ

・FinTechや金融業界にご興味のあるエンジニアの方
・リスキリングを目指すITエンジニアの方
・金融サービスを活用したビジネスにご興味のある方
・FinTechサービスを提供されている、もしくは現在ご検討中の方

タイムスケジュール

時間 コンテンツ・セッション スピーカー
19:00 - 19:05 オープニング・諸注意
19:05 - 19:15 AML(Anti Money Laundering) AI活用、業務効率化 GMOあおぞらネット銀行 CTO 矢上聡洋
19:15 - 19:25 PCI DSS に準拠したシステム開発 株式会社スマートバンク CTO 堀井雄太
19:25 - 19:35 API連携に伴う規制と対応 株式会社マネーフォワード  西方夏子
19:35 - 19:55 質疑応答
19:55 - 20;00 アンケート・クローズ

登壇者紹介

株式会社マネーフォワード アカウントアグリゲーション本部 本部長 西方夏子

Image from Gyazo

ソニー株式会社で組み込みエンジニアとしてキャリアをスタートし、画像・通信関連のミドルウェア開発に従事。その後、夫のドイツ転勤に帯同するため退職、ドイツ在住中にiOS個人開発者として活動をはじめ、日本帰国後もしばらくはフリーランスとしてアプリ開発や本の執筆を行う。2016年にマネーフォワードに入社し、4年間マネーフォワード MEのプロダクト開発に携わったのち、2020年よりアカウントアグリゲーション本部にてマネジメントを担う。

株式会社スマートバンク CTO 堀井雄太

Image from Gyazo

CARTAHOLDINGSに新卒入社後、2012年に日本初のフリマアプリを運営するFalic,Inc.を創業。サービス開発やエンジニア組織のマネジメントに従事。同社の楽天への M&A を経て、2019年にスマートバンク社を創業 サービス全体のアーキテクチャ設計や、Goを使った決済サーバー、カード発行基盤などの開発を担当しています。
@yutadayo

GMOあおぞらネット銀行 CTO 矢上聡洋

Image from Gyazo

日本アイ・ビー・エム(株)入社後、カード・信販系のお客様担当エンジニア、SE、アーキテクトとして従事。その後、金融系チーフアーキテクト部門責任者として、金融全般のお客様におけるエンタープライズアーキテクチャ、インフラアーキテクチャ設計を推進。2019年7月よりGMOあおぞらネット銀行にて現職、sunabar開発をリード。
@akihiro_yg

注意事項

・お申込みは先着順となります。あらかじめご了承ください。
・当社の判断において申込をキャンセルさせて頂く場合がございます。ご了承ください。
・当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

個人情報の取り扱いについて

GMOあおぞらネット銀行株式会社・株式会社マネーフォワード・株式会社スマートバンクの個人情報保護ポリシーに基づき適切に取り扱います。
GMOあおぞらネット銀行 個人情報保護ポリシー
マネーフォワード 個人情報保護ポリシー
スマートバンク 個人情報保護ポリシー

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント