【オンラインも有り】LINE DC ハッカソン 2023@福山【賞金あり】

2023/02/25(土)09:00 〜 2023/02/26(日)18:00 開催
ブックマーク

イベント内容

イベント概要

地域の課題を解決してくれる救世主の皆さま❗

今回は福山の課題を解決していただきたく、ご参加くださいませ🙌

福山市は,「まるごと実験都市ふくやま」を掲げ,先端技術・サービスの実現に向けてチャレンジングな取り組みを積極的に推進しています。

そんな先進的な都市である福山が抱える課題を解決するプロダクトを皆さまに、2日間で作っていただきます✨

また、課題の解決に効果的で地域への導入のしやすさ、ハッカソンに相性が良いというところでLINE(LINE API)の活用は必須とさせていただきます。

一緒に福山を盛り上げていきましょう❗
皆さんの参加お待ちしております!!

福山市ではLINEが積極的に活用されています

関連イベント

【参加特典】交通費と宿泊費サポート(2/19で手続き終了しました)

現地参加の方のみのサポートですが、実費の半額を補助(上限2万円)させていただきます!

※ 広島県・岡山県の方はサポート対象外となります、あらかじめご了承ください
※ ホテルは指定の宿泊施設となります(東横INN福山駅新幹線南口 6,400円/1泊 程度)

↑ ※ Slackでご連絡いただけなかった方はお申し込みいただいていても費用をサポートできません。ご了承ください。

【優勝特典】賞金

優勝されましたら賞金として10万円相当を授与いたします!

他にも賞を用意する予定です!

どんな人向け?

  • 地域の課題解決に貢献したい方
  • モノづくりが好きな方
  • モノづくりをする仲間が欲しい方
  • ハッカソンやハンズオンイベントなど、モノづくりイベントによく参加されている方
  • 新しい技術に興味がある方
  • APIに興味がある方
  • 電子工作に興味がある方
  • 自分の作品が一番だと思う方
  • なんでも自分で作っちゃう方
  • LINEの活用に興味がある方

LINEの魅力

国内の多くの方が使っている生活プラットフォームとも言える存在

フレキシブルな機能を実現できるLINE API

開発向けサイト

https://developers.line.biz/ja/

LINE APIを活用した具体的なユースケース・ナレッジが詰まっている情報サイト

LINE API Use Caseサイト

https://lineapiusecase.com/ja/usecase.html

タイムテーブル

1日目

時間 内容
9:30-10:00 現地・オンライン受け入れ開始
10:00 - 10:10 オープニング
10:10 - 11:00 ハッカソン説明
11:00 - 12:00 チームビルディング
12:00 - 13:00 お昼
13:00 - 18:00 ハック開始
18:00 - 18:40 中間発表
18:40 - 19:00 1日目クロージング

2日目

時間 内容
8:30-12:00 会場開放・作業開始
12:00 - 13:00 お昼
13:00 - 15:00 作業時間
15:00 - 15:15 休憩・会場設備
15:15 - 16:45 発表
16:45 - 17:15 審査時間
17:15 - 17:30 クロージング
17:30 - 懇親会(任意参加)

※ タイムテーブルは変わる可能性があります

ファシリテーター

武村 達也

広島市在住の50代金融機関の普通のサラリーマン(非エンジニア)
国立大学の文系学部卒の普通のサラリーマンだったが、41歳のとき趣味でiPhoneアプリ開発を始め、46歳時に面白法人カヤック主催クソゲー大賞受賞。
以降、ウェブ、電子工作、Unityなど広く浅く手を出し、いつの間にか国内外(深セン、台北など)のメイカーイベントに10回出展、ハッカソンに15回参加、広島県主催のハッカソンのファシリテーターを2回務める。広島県庁出向時には広島県のDXプロジェクトひろしまサンドボックスのIoT講座を立ち上げ県内企業のIoT普及を支援。
最近は、早稲田大学ビジネススクール、電子情報通信学会での講演や、宮城県富谷市起業家塾でのメタバース講座、国土交通省主催3D都市モデルのハンズオン、LINEボットハンズオンの講師、スタートアップイベントのファシリテーターなど会社外での活動の幅を広げている。

審査員 (順不同)

池田 圭次 様

福山市 経済環境局 局長 兼 建設局 参事

桑原 正光 様

ソフトバンク株式会社 テクノロジーユニット 5G & IoTエンジニアリング本部 副本部長

島田 宗輔 様

福山電業株式会社 代表取締役社長/iti SETOUCHI 運営代表

渡邉 一成 様

福山市立大学 都市経営学部 学部長・教授

サポーター

伴野 智樹

一般社団法人MAにて毎年数々のアイデアソン・ハッカソン・開発コンテストなどの企画・運営を行い、テクノロジードリブンのオープンイノベーション活動・共創活動を支援している。 また、日本初のプロトタイピングスクール「プロトアウトスタジオ」では、プログラムディレクターを担当し、プロトタイピング人材を育成することに奔走中。 フリーランスとしてはアイディエーション領域のワークショップで、様々な企業の事業開発・組織課題解決に取り組む。

LINE API Expert 平野 敏範

UDONプロレス所属。 LINE APIに出会い、提案用LINEプロトタイプの内製化に取り組む。LINE APIやLINE公式アカウントの便利さを広めるため、『誰でも出来る・簡単・楽しい』ハンズオンを目指し日々活動中。

他調整中..

協力・後援

ソフトバンク株式会社 技術開発室

アビダルマ株式会社

他調整中..

感染対策

  • 現地では入館時に検温と手指消毒を行い、講演者を含めてマスク着用を必須とし基本的な感染対策を徹底します。
  • 開催当日だけでなく、開催前3日間に37.5度以上の発熱があった方は参加ができません。
  • 参加後1週間以内に発熱された方は必ず事務局までご連絡ください。
  • 開催後に発熱者が出た場合は現地参加者に連絡を行うため連絡先の記入をお願いします。

Youtube チャンネルへの登録よろしくおねがいします!

コミュニティ行動規範(Code of Conduct)について

本コミュニティは参加する全ての方が不快な思いをすることなく、楽しんでいただくことを目的としております。 そのために、以下のような行為は禁止されております。

  • ヘイトスピーチ
  • 性的な言葉や画像、性別に言及したり、性別により受け取り方の変わる言葉や画像の使用
  • 侮辱や軽蔑的、中傷や他者を貶めるような発言
  • 他者のプライバシーや私的な情報の無許可での公開
  • その他多様性への配慮を著しく欠く発言や行動

ハラスメントを受けた、と感じた方は以下までご連絡下さい。
Twitter
E-mail

参加規約

  • 【目的】本イベントは、参加者が多様な視点や知識を持ち寄って共にアイデアを創出し、自らの技術等を提供し合い、実装することにより、イノベーションを創出することを目的としています。

  • 【成果物】本イベントにおいて参加者が作成した文章、スケッチ、図、3Dデータ、CGデータ、写真、音声、動画、ソフトウェア、プロトタイピングしたハードウェアその他一切の成果物(以下「成果物」といいます)に関する著作権(著作権法第27条および第28条の権利その他の権利を含みます)、特許権、実用新案権、意匠権、商標権等の知的財産権(それらの権利を取得し、またはそれらの権利につき登録等を出願する権利も含むものとします。以下、合わせて「知的財産権」といいます)その他一切の権利は、作成した参加者自身に帰属します。ただし、本イベント終了時に合理的な方法により連絡が取れない参加者は、成果物に関する知的財産権その他一切の権利を放棄したものとみなします。

  • 【アイデア】本イベントにおいて参加者が提供したアイデア(コンセプトおよびノウハウ等を含みます)は、そのアイデアを提供した参加者から申出および参加者による権利化がなされないかぎり、人類の共有財産(パブリックドメイン)として、他の参加者を含めた第三者が、無償で自由に利用することができます。

  • 【公開】主催者、本イベントを共催、協力した者、ゲスト及び講師(以下「主催者等」といいます)は、成果物を、広告宣伝または研究目的のために、ウェブサイト(SNSを含む)やチラシ、パンフレット等の宣伝販促物に掲載する等、公開することができます。

  • 【参加者の秘密情報】参加者は、本イベントにおけるアイデアおよび成果物の取扱いを十分に理解したうえで、秘匿しておきたい秘密情報を本イベントにおいて提供しないようご留意ください。ただし、参加者がそのような秘密情報を本イベントに対し提供することを希望する場合には、事前に主催者に通知し、その対応について協議するものとします。

  • 【主催者側の秘密情報】本イベントにおいて主催者等が参加者に対し、秘密であることを明示した秘密情報を提供した場合、参加者はその秘密情報の取扱いに関し、主催者等の指示に従わなければならないものとします。

  • 【参加者の秘密情報】参加者は、本イベントにおけるアイデアおよび成果物の取扱いを十分に理解したうえで、秘匿しておきたい秘密情報を本イベントにおいて提供しないよう留意してください。ただし、参加者がそのような秘密情報を本イベントに対し提供することを希望する場合には、事前に主催者に通知し、その対応について協議するものとします。

  • 【権利侵害の禁止】参加者は、本イベントにおける制作活動に関し、法令および公序良俗に違反せず、また、第三者の知的財産権その他一切の権利を侵害してはならないものとします。

  • 【規則・指示等の遵守】参加者は、本イベントが行われる施設(以下「本施設」といいます)の設備、機械、装置、工具等の利用その他の本施設の利用について、本施設の管理者および主催者の規則・指示等にしたがってください。

  • 【保証】参加者は、本イベントにおける制作活動の結果、制作活動の対象となる製品の製造会社、販売会社、その他製品保証を受けている会社の保証対象外となる可能性があることを十分に理解しているものとします。

  • 【免責】本イベントに参加中の事故により参加者が生命身体もしくは財産上の損害を被った場合、その損害は参加者自身が負担し、主催者に何ら請求してはなりません。ただし、主催者にその損害の発生について故意または重過失が存在する場合はこのかぎりではありません。

  • 【知的財産権に関する特記事項】 本参加規約の他の定めにかかわらず、参加者は、主催者及び共催者に対して、本イベントの目的に限り、成果物を自由に利用(改変を含みます)することを許諾し、また第三者に対して当該利用について再許諾することを許諾します。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。