Startup CTO of the year 2022 後夜祭!
イベント内容
概要
日本CTO協会は、「テクノロジーによる自己変革を日本社会のあたりまえに」をミッションに掲げ、「DX企業の基準作成」「コミュニティ運営」「調査・レポート」「政策提言」などの活動を行っています。
本イベントは、2022年12月20日に行われたNewsPicks社主催の「Startup CTO of the year 2022 powered by AWS」と日本CTO協会のコラボ企画として、応募から当日、その後までを赤裸々にお話ししていただく後夜祭として開催します。
テーマ: 受賞者と審査員に聞く、スタートアップ、グロースフェーズのCTOに必要なこととは?
- なぜ、「Startup CTO of the year 2022 powered by AWS」に応募しようと思ったか?
- 実際に準備〜出場してみてどうだったか?
- 出場・受賞したことで社内の空気は変わった?
- 受賞のポイントは?
- これからのフェーズにおける課題は?
ご参加方法
こちらのページからお申込みいただけます。
※参加費:無料
※参加用Zoom URLは後日ご案内します。
オフライン会場のご案内
株式会社あつまる オフィス
最寄り駅:原宿、明治神宮前
地図:https://goo.gl/maps/a3ASEbdzrjfrDWkP8
<<ご参加お申込みに関する注意事項>> 当ページよりお申込みいただくことで、以下行動規範を守ること、及び、アンケートを含む、お申込み時に頂いた情報に関して、日本CTO協会ホームページ記載のプライバシーポリシー( https://cto-a.org/privacy/ )に基づいた情報の使用と開示に同意することになります。
対象者
- スタートアップのCTO
- スタートアップのVPoEや、EM、テックリードなどCTOを目指している方
- 起業しようとしているCTO候補のエンジニア
- スタートアップのCXO
スケジュール
時間 | 内容 | 発表タイトル |
---|---|---|
18:45 | 配信開始 | |
19:00 | オープニング | 「Startup CTO of the year 2022 powered by AWS」と日本CTO協会の紹介とイベント概要説明(モデレーター) |
19:05 | パネルディスカッション | 【受賞者】株式会社スマートラウンド 小山健太氏、株式会社ログラス 坂本龍太氏 【審査員】アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 塚田朗弘氏、グリー株式会社 藤本真樹氏 【モデレーター】株式会社YOLO JAPAN 田端孝至氏、株式会社あつまる 渡邊薫人氏 ※イベントを振り返りつつ、今後の方針等を話していただきます |
19:40 | Q&Aタイム | |
19:55 | アンケート、配信終了 | |
20:00 | 懇親会 | ※軽食・ドリンクご用意いたします。 |
20:45 | クロージング | |
21:00 | イベント終了 | |
21:30 | 完全撤収 |
登壇者紹介
受賞者
小山健太 | 株式会社スマートラウンドCTO
東京大学大学院卒業後、HP Japanにてデータ分析・機械学習製品の導入に携わる。その後VISIONALにエンジニアとして入社し複数のSaaSの新規立ち上げに関わる。チームが4名のフェーズから70名のフェーズまで幅広く経験。その後現職に創業メンバーとして社長の次に参画し、プロダクトをゼロから開発。灘高校・東京大学工学部卒。kotlin-csv作者(Github Star500程)/ Kotlin製メジャーOSSコントリビュータ / Server-Side Kotlin Meetupオーガナイザ。
坂本龍太 | 株式会社ログラスCTO
鳥取県境港市出身。2013年初の新卒として株式会社ビズリーチ(現ビジョナル)に入社し、同社が60名から1200名に急成長する中で、新規事業、特にSaaS事業に関わる。 その後、サイバーエージェントに移り、AIチャットボットサービスの基盤開発を担当。 2019年5月に株式会社ログラスを共同創業。現在は、取締役CTOとしてプロダクト組織を管掌。
審査員
塚田朗弘 | アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 スタートアップ事業部 技術統括本部 本部長
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 ソリューションアーキテクト。 2011年から生放送系ウェブサービスの開発を経験した後、2013年よりスタートアップ企業にJoin。CTOとしてモバイルアプリ、サーバサイド、AWS上のインフラ管理を担当しつつ、採用やチームマネジメントを行う。2015年8月よりアマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社のソリューションアーキテクトとして、主にスタートアップ領域のお客様に対する技術支援を担当。技術的な得意/興味領域としては、設計原則に則ったプログラミング、ブロックチェーン、サーバレス・モバイル系テクノロジーなど。
藤本真樹 | グリー株式会社 取締役 上級執行役員 最高技術責任者 デジタル庁CTO
2001年に上智大学文学部を卒業後、株式会社アストラザスタジオを経て、2003年1月有限会社テューンビズに入社。PHP等のオープンソースプロジェクトに参画しており、オープンソースソフトウェアシステムのコンサルティング等を担当。2005年6月、グリー株式会社 取締役に就任。2021年9月にデジタル庁CTOに就任。
日本CTO協会
田端孝至 | 株式会社YOLO JAPAN 取締役CTO
20歳の時に東京から大阪に移住しWEBエンジニアとして未経験で入社。ECサイト、業務システムや社内コミュニティツールなどの開発に携わる。新しいプロダクト開発を行いたいとオファーを受け、2016年に株式会社YOLO JAPANに入社し、2017年取締役 CTOとして就任。組織マネジメントやエンジニアの技術向上に取り組んでいる。
渡邊薫人 | 株式会社あつまるCTO
東京大学法学部卒業後、株式会社あつまるに営業職として入社。不動産、エンタメ領域のマーケティング支援に従事した後、社内異動でエンジニアに転身、主にバックエンド開発に携わる。2020年1月に同社CTO就任。
行動規範
本行動規範は、イベントの運営・登壇・協賛・参加をするすべてのステークホルダーに適用されるものです。ご一読の上、イベントを誰にとっても心地よく、優れた体験を提供できるように共に協力していきましょう。
本イベントは、日本CTO協会が主催するパブリックイベントです。私たちは、すべての参加者にとって、安全で歓迎されるような場を作ることに努めます。
本イベント に参加するすべての人は、以下の行動規範を守ることを求められます。この行動規範を当イベントに関する全てにおいて適用します。全ての人にとって安全な場所を提供するため、一般参加者、登壇者、スポンサー、運営スタッフ含めた全参加者に、ご協力をお願いします。
私たちは、以下のような事柄に関わらず、全ての人にとって安全な場を提供することに努めます。
- 社会的あるいは法的な性、性自認、性表現(外見の性)、性指向
- 年齢、障がい、容姿、体格
- 人種、民族、宗教(無宗教を含む)
- 技術の選択
そして、下記のようなハラスメント行為をいかなる形であっても決して許容しません。
- 脅迫、つきまとい、ストーキング
- 不適切な画像、動画、録音の再生(性的な画像など)
- 発表や他のイベントに対する妨害行為
- 不適切な身体的接触
- これらに限らない性的嫌がらせ
スポンサーや登壇者、主催スタッフもこのポリシーの対象となります。性的な言葉や画像はいかなる発表やワークショップ、パーティ、Twitterのようなオンラインメディアにおいても不適切です。
ハラスメント行為をやめるように指示された場合、直ちに従うことが求められます。ルールを守らない参加者は、主催者およびスポンサーの判断により、退場処分や今後のイベントに聴講者、登壇者、スタッフとして関わることを禁止します。 もしハラスメントを受けていると感じたり、他の誰かがハラスメントされていることに気がついた場合、または他に何かお困りのことがあれば、すぐにスタッフまでご連絡ください。警備員や警察への連絡などを含め、安心してイベントに参加できるようにお手伝いさせていただきます。
※本文章はKotlinFest Code of Conductとして公開された文章( https://github.com/KotlinFest/KotlinFest2018/blob/master/CODE-OF-CONDUCT.md )を元に派生しています。
※本文章はCreative Commons Zero ライセンス(https://creativecommons.org/publicdomain/zero/1.0/) で公開されています。
注意事項
※運営・登壇者の都合等により、タイムスケジュールや内容が変更される可能性があります。予めご了承ください。
※本イベントは知見の共有や参加者同士の交流を目的としない方の参加はお断りします。
※本イベントへの参加の権利を第三者に譲渡することはできません。
個人情報の取り扱い
本イベントでは、参加登録時に、参加者の皆様のお名前、メールアドレス、会社名、肩書をご登録いただきます。個人情報の取得及び利用目的は以下のとおりです。
取得及び利用目的
一般社団法人日本CTO協会(以下「当協会」という)は、本イベントへの参加に当たり、ご本人の氏名、メールアドレス、所属企業名、肩書などの個人を識別できる情報を取得します。取得の目的は、次のとおりとし、それ以外の目的で利用しません。
- ① 参加のお申込受付および詳細等のご連絡
- ② 当協会から製品・サービスに関する情報またはマーケティング活動に関する情報のお知らせのため
- ③ 本イベントの運営管理、次回開催のご案内
- ④ 当協会に関する情報のご案内
一般社団法人日本CTO協会について
日本CTO協会は、日本を世界最高水準の技術力国家にすることを目標として、2019年9月に設立しました。
主な活動は「DX企業の基準作成」「コミュニティ運営」「調査・レポート」「政策提言」です。
絶えず変化する時代に、自己変革を成し遂げ、継続的な進化を体現し続けるCTO達と、その先へと共に向かう人々の知見や経験を社会に還元し、日本の変革を大きく前進させます。 そして、デジタルを核としたテクノロジーを活かし、自己変革による価値創造とその継続的な提供を、日本社会のあたりまえにしていきます。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。