【オンライン】 Java仕様勉強会「Javaの並列/並行処理」6/29(木) 開催

2023/06/29(木)20:00 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

日本JavaユーザグループではJavaの仕様の勉強会を月1回程度開催しています。

今回は Javaの並列/並行処理 についてです。

YouTube Liveで実施するので、気になるところや質問などを、チャットなどで書いてもらえると嬉しいです。オフラインではできないことをやりたいので、みなさまわいわいご参加ください!
Twitterに投稿する場合は #jjug をつけていただけると助かります!

これまでの内容は以下の再生リストからご覧いただけます。
https://youtube.com/playlist?list=PLLEvSLScYO1N6MIO_eUKwfR0zjD6pV7U2

タイムテーブル

時間 内容
20:00~20:05 オープニング
20:05~20:55 Javaの並列/並行処理の基本 by 櫻庭 祐一
20:55~21:00 クロージング

Javaの並列/並行処理の基本

Javaは28年前に登場した時から、言語仕様とAPIの両面で並列/並行処理をサポートしてきました。
しかし、28年前と現在では計算機環境が劇的に変化しています。これに合わせて、Javaの並列/並行処理のAPIも大きく変化してきました。
そこで、本セッションではJavaの並列/並行処理の基本を紹介し、その変遷について解説していきます。
なお、時間が限られていることもあり、本セッションではVirtual Threadや並列コレクションなどは扱わずに、Threadクラスを中心にした言語仕様やAPIに絞って紹介していきます。

櫻庭 祐一 (@skrb)

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(Doorkeeper)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント