【ハンズオン】pytestを自動化してみよう

2023/06/21(水)19:00 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

概要

  • tox + GitHub Actions でpytestを自動化するところまでをハンズオンで実施します
  • 自動化部分に特化したハンズオンです(テストコードは事前に用意されたコードを使います)
  • connpass-client というリポジトリをforkして、練習用のブランチにPRします
  • PR時にはテストが自動で実行されるように設定します
  • テスト駆動Python 第2版 読書会 のスピンオフイベントです

前提知識

  • Pythonの環境設定やコードの実行ができる
  • Gitの基本的な操作ができる(commit, pushなど)
  • 事前にテスト駆動Python 第2版 「CHAPTER 11 toxと継続的インテグレーション」を読んでおくことをおすすめします

事前準備

  • GitHubアカウントが必要です
  • GitとPython3.8以降の実行環境を用意してください

参加方法

オンラインで開催します

  • Brave Talkを使います、ブラウザから参加できます
  • 参加方法は「参加者への情報」を参照してください
  • マイクが使えるようにしてください (カメラは不要です)
  • 呼びかけても応答がないかたは退出いただく場合があります

タイムテーブル

  1. 自己紹介
  2. ハンズオン
  3. QA

免責事項

  • ハンズオンの内容は予告なく変更することがあります
  • スタッフはテストの専門家ではないため、すべてのご質問には対応できない場合があります

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント