7/31(月)無料オンラインセミナー【OpenAI Whisper API活用事例】議事録の自動作成と、ミスコミュニケーションの自動発見

2023/07/31(月)18:00 〜 19:00 開催
ブックマーク

SHIFT ASIAが次に開催するイベントはこちら

参加枠申込形式参加費 参加者
一般枠
先着順 無料 11人 / 定員100人

イベント内容

【OpenAI Whisper API活用事例】議事録の自動作成と、ミスコミュニケーションの自動発見

概要

株式会社SHIFTのベトナムオフショア拠点であるSHIFT ASIAでは、AIに関するR&Dを積極的に実施しています。
本ウェビナーでは、SHIFT ASIAの開発責任者であり、AIのR&Dの責任者でもあるPETERから、今回のR&Dの概要から結果、そのなかで得られた知見などについてご紹介をいたします。
※PETERは日本語話者で、日本語での開催となりますのでご安心ください

今回ご紹介するのは、OpenAIのWhisper APIGoogle Cloud Speech-to-Text APIを活用した、ミーティングなどの議事録の自動作成と、そこからミスコミュニケーションを自動発見するための研究開発事例です。

Whisper APIとGoogle Cloud Speech-to-Text APIにはそれぞれ得意とする部分と苦手とする部分があり、それらをうまく組み合わせることで精度の高い自動文字起こしや、そこからのミスコミュニケーションの検出が可能となります。

GPTや大規模言語モデル(LLM)、Whisper API、Google Speech APIの活用方法や活用事例についてご興味のある方は、ぜひご参加ください。

発表者

PETER

PETER Nguyen

Development Dev. Director

国費留学生として東京工業大学や東京大学に留学し、機械学習におけるビッグデータの分散処理などを研究。
留学後、米国のセキュリティ会社にてアンチスパムのアルゴリズム開発に従事し、2016年にエンジニア第1号としてSHIFT ASIAに参画。開発部門の総責任者として最新技術の導入や技術力の強化、人材育成などに注力している。

司会

Suzuki

鈴木 竜人

SHIFT ASIA QA/Sales Div Manager

医療系会計システムの開発・導入・運用保守を経験後、2015年に株式会社SHIFTに入社し、テストPMやテストコンサルを務める。
2020年からSHIFT ASIAの推進に関わり、2023年から本格的にSHIFT ASIAに参画。セールスやテスト案件のマネージャー等を幅広く担当。

開催概要

【日時】2023年7月31日(月)18:00-19:00
【会場】オンライン開催(Zoom)
【参加費】無料

こんな方におすすめ

  • AIの開発や活用に興味・関心がある方
  • GPTや大規模言語モデル(LLM)の開発や活用に興味・関心がある方
  • Whisper APIやGoogle Speech APIの活用に興味・関心がある方
  • オフショア開発に興味・関心がある方

当日のアジェンダ

  • AIによる自然言語処理の現状の紹介(自然言語処理におけるGPTとはどういうものか、など)
  • LLM(大規模言語モデル)をサービスに取り入れるためのチャレンジ
  • SHIFT ASIAの研究開発事例の紹介
  • 研究開発を通じて得られた知見(苦労・工夫した点など) ほか

注意事項

  • イベント時に、誹謗中傷・悪質な書き込み・不正操作の試行などの類は行わないようお願いいたします。
  • リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
  • 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願いいたします。

会社概要

社名:SHIFT ASIA CO., LTD.
URL:https://shiftasia.com/ja
設立:2016年5月
代表者:CEO 伊藤 隆介
事業内容:ソフトウェアテスト・ソフトウェア開発

お問い合わせ先

担当:Business Development Div. 木村
Email:csteam@shiftasia.com

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント