【Webinar】CentOSサポート終了が不安な全てのユーザへ:Ubuntuの脆弱性対応の詳細

2023/11/02(木)16:00 〜 17:00 開催
ブックマーク

イベント内容

本Webinarについて

Ubuntuは世界中で高いシェアを持つLinuxディストリビューションで、パブリッククラウドの隆盛やCentOSの開発打ち切り(CentOS Streamへの移行)、RHELのソースコード公開ポリシーの変更等に伴い、日本国内でも近年注目度がますます高まっています。

本Webinarでは、経験豊富なスピーカーが、Ubuntuを商用利用する場合に重要となる、脆弱性の対応や、サーバ管理に便利なツールについて、わかりやすくご紹介いたします。

対象

以下の方におすすめいたします。

  • Ubuntuに興味がある方(特に商用利用)
  • Ubuntuを最近さわり始めた方
  • Ubuntuのサポートについて知りたい方
  • サーバ管理技術に興味がある方

プログラム

※各発表の最後に、10分程度の質疑応答を行います。

1. Ubuntuが提供する脆弱性対応とUbuntu Proのご紹介

  • スピーカー:越谷真帆(NTTテクノクロス株式会社)

Ubuntuは、現在でも世界中で高いシェアを持つLinuxディストリビューションですが、昨今のCentOS開発打ち切り・サポート終了をきっかけに、Ubuntuへの移行を検討するユーザが増え、さらに注目を集めています。

本発表では、Ubuntuの脆弱性情報や対応方法、商用利用におすすめの有償版サポート「Ubuntu Pro」などについてご紹介いたします。

2. サーバのOSデプロイや各種の管理を簡単に行おう!『MAAS』の紹介

  • スピーカー:本上力丸(NTTテクノクロス株式会社)

MAAS(Metal as as Service)は、OSデプロイ、IPアドレスや電源の管理など、サーバの保守運用を、WebUIやコマンド、APIから簡単かつスピーディーに行えるOSSのツールです。本発表は、MAASの機能やデプロイ方法、使い方、サポートなどについてご紹介いたします。

ちなみにMobility as a Serviceとは別ですのでご注意を。

スピーカーについて

本Webinarのスピーカーは、多数のプロジェクトで、Ubuntuサーバを利用したシステムの設計や構築・保守運用を行っており、Ubuntu商用保守サービス『Ubuntu Pro』(旧名称:Ubuntu Advantage for Infrastructure) 日本語窓口の運営も行っています。

本Webinarでは、これまでに培ったUbuntuに関する知見をご紹介いたします。

Webinar利用ツールについて

  • 本Webinarは、Microsoft Teamsで実施いたします。URLは参加登録いただいた後、本ページ上部に表示されます。
  • Webinar実施後、アンケートの依頼をいたしますので、お時間ございましたらご回答いただけると幸いです。アンケートのURLはWebinar実施後、本ページに掲載します。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント