【for Engineer】複雑性に立ち向かうプロダクト開発の挑戦

2023/11/16(木)19:30 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

[11/7時点]イベントタイトルを変更いたしました。プログラムに変更はありません。

申し込み・視聴方法

  • connpass画面「このイベントに申し込む」よりご登録ください
  • 当イベントは、Zoom にて配信予定です
  • 開催当日の朝、メールにて視聴URLをお送りしますので必ずご確認ください(※connpassページの「参加者への情報」にも記載します)

イベント概要

Gaudiyは今年で創業5周年をむかえ、100名規模のメンバーが所属する組織へ、加速度的に成長しています。提供するファンコミュニティプラットフォーム「Gaudiy Fanlink」では、パブリックチェーンの対応を決め、サンリオ・ガンダムといった日本が誇るビッグIPとともに、グローバル展開を目指しています。

「ファン国家の創造」という無謀にも思えるビジョンに向け、一歩ずつ歩んでいる私たちですが、まだまだ道のりは険しく、多くの壁に直面しています。

本イベントでは、エンジニアの方々に向けて、プロダクト開発の技術面における挑戦と、不確実性の高いなか開発に向き合う組織づくりについて、プロダクトのご紹介とあわせてお話しします。Gaudiyのエンジニア組織が現在直面している課題や、その乗り越え方についてお話しし、リアルな現在地についてご紹介できればと思っています。

こんなエンジニアの方におすすめ

  • Gaudiyが提供するプロダクトや技術について詳しく知りたい方
  • 開発組織のカルチャーづくりに興味のある方
  • スケールしていくプロダクトで発生する技術・組織課題とその解決方法に興味ある方

開催概要

  • 日程:2023年11月16日(木)19:30〜21:00 (5分前から入室可能です)
  • 開催場所:オンライン(Zoom・申込者にURLを後日ご案内します)
  • 参加費:無料
  • 申し込み方法:connpass画面「このイベントに申し込む」よりご登録ください

タイムテーブル

※時刻は目安です。当日の進行により前後する可能性があります。

時刻 内容
19:25 開場
19:30 ~ オープニング
19:30 ~ 19:35 登壇者紹介
19:35 ~ 19:50 LT #1:ファンの熱量を最大化させるプラットフォーム「Gaudiy Fanlink」とは
19:50 ~ 20:05 LT #2:全員でUIUXに関心を持つためのデザインシステムの育て方
20:05 ~ 20:20 LT #3:Gaudiyのオブザーバビリティ戦略に関して
20:20 ~ 20:35 LT #4:不確実性に立ち向かう、開発組織カルチャー
20:35 ~ 20:55 Q&A
20:55 ~ 21:00 クロージング
21:00 終了

登壇者・各LTの見どころ

🗣️ #1|ファンの熱量を最大化させるプラットフォーム「Gaudiy Fanlink」とは

三島 和人(@kaa_a_zu

2021年にエンジニアとしてGaudiyに入社し、WebやSDKなど様々なレイヤーを開発。2022年5月にPdMへ転向後、開発チームと共に機能の要件定義から提供をしつつ、アウトカムを最大にするための組織/仕組み作りに取り組んでいる。

Gaudiyでは、日本の強みであるエンタメを起点に、ブロックチェーンや生成AIなどの先端技術を活用したファンコミュニティプラットフォーム「Gaudiy Fanlink」を提供しています。現在協業するエンタメ企業とともに、どのような世界観を実現するためにプロダクト開発を行なっているのか、その組織体制、今後の事業ロードマップのご紹介とともに、現在地についてお話しします。

📰参考記事

🗣️ #2|全員でUIUXに関心を持つためのデザインシステムの育て方

鈴木 皓大(@r34b26

大学在学中からブロックチェーン技術を活用し、2018年にGaudiy入社。その後は、主にwebフロントエンジニアとして開発を促進しつつ、デザイン領域を含めた改善に取り組む。

開発・デザイナーのメンバー数増加や、アプリケーション規模が拡大する中でも、 誰もが一貫して良いUIUXを提供することを目的に、デザインシステムという考え方をはやくから取り入れ、組織とともに育てることに注力してきました。Gaudiyのデザインシステムをどのように定義し、育ててきたのか。そして、これからの展望についてお話しします。

📰参考記事

🗣️ #3|Gaudiyのオブザーバビリティ戦略に関して

zchee(@zchee

2015年からGo言語だけを独学で学び始める(ニート時代)。2017年〜2023年までメルカリにて多種雑多な経験。メルペイの立ち上げも。2023年4月にGaudiy入社。BE〜SRE領域全般に関するエンジニアリングをメインに担当。

プロダクトの成長に伴うソフトウェアの複雑化が、スケールが求められるフェーズではネックになることが多々あります。Gaudiyでも同じような課題が発生し、そこに向けた対策を進めています。どのようにオブザーバビリティを獲得してきたのか、また、それらに関連する技術(k8s、OpenTelemetry、Datadog周り)についてお話します。

📰参考記事

🗣️ #4|不確実性に立ち向かう、Gaudiyの開発組織カルチャー

並木 渉(@ruwatana

2015年にヤフーにiOSエンジニアとして新卒入社し大規模ポータルアプリの開発に従事。その後もBEエンジニアやリーダー、リクルートでも新規SaaSアプリのiOSチームリードなどさまざまな職務を経験。2022年6月にGaudiyに入社し、フルサイクルエンジニア兼スクラムマスターとして幅広くプロダクト開発に携っている。

「Gaudiy Fanlink」はマルチテナント(IP)向けのプロダクトですが、クライアントとなるIPからはIP特有の要望を受けることも少なくありません。先方の要望に応えながらも、汎用性を担保し、確実に守るべき納期がある。そんな高いプレッシャーと不確実性を抱える開発チームにおいて、それぞれがどんなマインドセットを心がけているのか。また、強度の高い組織を目指すためにどんなカルチャーを築いているのかをお話します。

📰参考記事

Gaudiyについて

企業情報

Gaudiyは「ファンと共に、時代を進める。」をミッションに掲げるWeb3スタートアップです。ブロックチェーンや生成AIなどの先端技術を活用して、ファンが国境を越えて自分の"好き"や"夢中"で共創する経済圏「ファン国家」の実現を目指しています。現在、大手エンタメ企業向けファンコミュニティプラットフォーム「Gaudiy Fanlink」の開発・提供や、あたらしい金融を研究・開発する「Gaudiy Financial Labs」の運営を行っています。日本の強みを活かしてグローバルに挑戦していきます。

プライバシーポリシー

※ご提供いただいた個人情報は、イベントの運営・管理、イベントの改善又は新規企画のための分析、当社の採用情報等のご案内で利用いたします。

プライバシーポリシー

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント