After MAX「Design/Photo/Fontショートセッション」再演スペシャル

2023/12/01(金)01:00 〜 08:00 開催
ブックマーク

イベント内容

noteにてアーカイブ(スライド・動画)を販売しています。
「アーカイブを見たい方」「申し込みそびれてしまった方」はご利用ください。

https://note.com/dtp_tranist/n/n9c3c6ff9ce81

2番手に予定していたベーコンさんですが、昨日から39°の発熱のため、本日お休みします。代わりに岩本さん(アドビ)にご出演いただきます。

2023年11月16日のAdobe MAX Japanでは、メインセッションと同時に、4つのステージで20分のセッションが10本開催されていました。

  • 会場参加していても、同時には見られない
  • アーカイブがないため、来場できなかった人はまったく見られない

そのまま埋もれさせてしまうには惜しい珠玉のセッションばかりでしたので「Design/Photo」ショートセッションの10本に、「Font」ショートセッションから2つ、メインセッション1つ、合成13セッションの再演をライブ配信します。

  • 当日の視聴は無料スタイルで開催します。ぜひ、ご参加なさってください!
  • 当日見られない方にはアーカイブチケットも用意しています。アーカイブ動画には視聴期限はありません(=ずっと見られます)。

次の13セッションを予定しています。

  • Photoshopでアニメーションを作ろう/松下 絵梨(ロクナナ)
  • 初心者でもできる!プロっぽいロゴを作るための8つのコツ/ベーコン @dogdog464646
  • ECやSNSで活用できる Adobe Expressを使った簡単デザイン作成術/黒葛原 道(Purr) @armytoru
  • 誰でもできるタイポグラフィ。歌で覚える右側のタスクバー。/いとくに @itokuniapp
  • 初心者でもオリジナルフォントを作れるツール「Glyphs」を学ぼう/吉田 大成(アドビ) @yoshi_typo
  • OpenType字体切り替え機能の裏側/服部 正貴(アドビ) @hatchgogo
  • ベテランほど知らずに損してる☆IllustratorとPhotoshopの新常識【AI時代編】/鷹野 雅弘(スイッチ) @swwwitch
  • Adobe Firefly にチャレンジ!AIとグラフィック/まるみ @nicoicon_design
  • Illustratorで作る時代感を感じる表現テクニック/樋口泰行 @higuchidesign
  • Photoshopの生成AIをデザイン制作に活かす実践的な使い方/コネクリ @connecre_
  • 時短間違いなし! InDesignで覚えておきたい小技 Part 2/YUJI(ザッツ) @YUJI_id
  • Photoshopで叶える、しあわせ♡レタッチ/マスベサチ(てにをはデザイン) @masube_sachi
  • Photoshopでバナーデザインをライブブラッシュアップ/カトウヒカル(kanvas) @design_hikaru

イベント概要

YouTube Liveにてライブ配信します。

お申し込みと参加費

参加にはお申し込みが必要です。終演時刻まで受け付けています。

  • 当日の視聴のみ:無料
  • アーカイブ視聴を含む:
    • 2,200円(終演時刻まで、カード決済)
    • 2,530円(開催の3日前まで、銀行振込)
    • 3,000円(後日のお申し込み)※note
    • 11,000円(会社として申し込み、社内で共有)

  • 「無料」のチケットから「アーカイブ視聴を含む」のチケットに切り替えるには、いったん、ご自身でキャンセルしてから再度、お申し込みください。
  • 銀行振込は照合の手間が発生するため、金額が異なります。なるべくカード決済にてお願いします!

インボイス対応の領収書

インボイス対応の領収書は開催翌日にダウンロード方法をメールにてご案内します。

詳しくは、こちらのnoteをご覧ください。

配信に関してのあれこれ

noteにまとめていますので、ご一読ください!

オンライン椅子ヨガ

本イベントはコモモ先生 @komomoaichi のオンライン椅子ヨガ付きです!

  • 9:30-9:45 開演前
  • 休憩時間(適宜)

一緒に「ちょっとメンテ」しましょう。
https://chotto-maint.com/online-yoga

「当日の視聴は無料」を続けるために応援をお願いします!

DTP Transitのオンラインセミナーは「当日の視聴は無料」で開催していますが、収入となる源泉が「アーカイブ視聴のチケット」しかありません。

余裕のあるときなどに「アーカイブ視聴のチケット」を購入いただけると助かりますが、次に挙げるような〈無料でできる応援〉があります。

  • 「こんなイベントがある」と、まわりの方に知らせる
  • 「こんなイベントに参加したけど…」と感想をまわりの方に伝える
  • ハッシュタグを付けてツイートする(スクショやネタバレOKです)
  • アンケートに回答する
  • 出演された方のTwitterをフォローする/YouTubeをチャンネル登録する
  • 参加されたイベントのYouTubeプログラムに「GOOD」(高評価)ボタンを押す
  • DTP TransitのTwitterをフォローする/YouTubeをチャンネル登録する

特にお願いしたいのは「アンケート回答」です。 話してくださった方の成長の材料になり、また、イベントの改善につながります。

企業主催のセミナーのように「開催後に営業メールが頻繁に届く」ようなこともなく続けられるために応援くださいますと幸いです。

お問い合わせ

問い合わせはDoorkeeperのフォームからお送りください。
https://dtptransit.doorkeeper.jp/contact/new

タイムテーブル

暫定版です。変更の可能性がありますので、直前にもご確認ください!

時間帯#講演者タイトル時間
10-111松下 絵梨Photoshopでアニメーションを作ろう20
2ベーコン初心者でもできる!プロっぽいロゴを作るための8つのコツ20
11-123黒葛原 道ECやSNSで活用できる Adobe Expressを使った簡単デザイン作成術20
4いとくに誰でもできるタイポグラフィ。歌で覚える右側のタスクバー。20
12-135吉田 大成初心者でもオリジナルフォントを作れるツール「Glyphs」を学ぼう20
6服部 正貴OpenType字体切り替え機能の裏側20
13-147鷹野 雅弘ベテランほど知らずに損してる☆IllustratorとPhotoshopの新常識【AI時代編】50
14-158まるみAdobe Firefly にチャレンジ!AIとグラフィック20
9樋口泰行Illustratorで作る時代感を感じる表現テクニック20
15-1610コネクリPhotoshopの生成AIをデザイン制作に活かす実践的な使い方20
11YUJI時短間違いなし! InDesignで覚えておきたい小技20
16-1712マスベサチPhotoshopで叶える、しあわせ♡レタッチ20
13カトウヒカルPhotoshopでバナーデザインをライブブラッシュアップ20

セッションと出演者

PsPhotoshopでアニメーションを作ろう

当セッションでは、Photoshopで制作できる「ちょっとしたアニメーション」に焦点を当てます。

静止画像を用いてアニメーションを手軽に制作するステップや、静止画の一部だけが動いているようで思わず二度見してしまう「シネマグラフ」の作り方のコツについてお伝えします。

完成したアニメーションを「GIFアニメーション」「APNG」「WebPアニメーション」としてエクスポートし、WebやSNSで共有する方法についても解説します。

特典(アーカイブチケット or アンケート回答)

  • デモで使用したファイル一式

松下 絵梨松下 絵梨(まつした・えり)

株式会社ロクナナ

大阪出身大阪在住のWeb/UIデザイナー。

講師業や、コミュニティの運営、セミナー登壇、企業研修にも力を入れている。

Adobe Community Experts|Figma Community Advocate|LottieFiles Evangelist

著書『Adobe XDではじめるWebデザイン&プロトタイピング 一歩先行く現場のスキル』(翔泳社)

ロゴ初心者でもできる!プロっぽいロゴを作るための8つのコツ

16万人が読んだブログ記事「ロゴ作りの8つのコツ」を実演します。

ロゴにはデザインのテクニックがたくさん詰まっています。ただの「文字」を「ロゴ」に変化させる過程を学ぶことででたくさんのデザインのコツを体感してください。

ロゴづくりのコツを覚えることで、仕事の資料作りにも、PTAのチラシづくりにも役に立つはずです。そして、このテクニックを応用していけば、「どうやって作るんだ!」と思うような複雑なロゴも作れるようになっていくはずです。

特典(アーカイブチケット or アンケート回答)

  • スライド
  • アンケートで質問に熱量持って返信します。

ベーコンベーコン

1984年生まれ北海道在住。 楽しく暮らすことが好きなグラフィックデザイナー。 デザインを活用したマルチな活動を展開している。

「ベーコンさんの世界ブログ」やYouTubeチャンネル『ベーコン家のポテとひだり』を運営(2023年9月現在チャンネル登録者数11万人超)。

著書『レイアウト・デザインの教科書』(共著/SBクリエイティブ)

Adobe ExpressECやSNSで活用できる Adobe Expressを使った簡単デザイン作成術

Adobe Expressは直感的な操作で誰でも簡単に魅力的なデザインを作成できるツールです。

このセッションでは、Adobe Expressの基本的な使い方を学びながら、SNSで使う画像やWebサイトのバナー、商品写真のデザインなど、様々な場面でAdobe Expressを活用するためのテクニックをお伝えします。

Adobe Expressでデザインスキルを身につけて、ビジュアルコミュニケーションを楽しみましょう。

特典(アーカイブチケット or アンケート回答)

  • スライド・実演データ(編集権限のある、Adobe Expressの共有リンクを発行します)

黒葛原 道黒葛原 道(つづらはら・とおる)

Purr

Webデザインを軸に、ディレクションやプランニング、撮影、などを手がける。ECサイト『quote』の立ち上げ、運営を通して、実際に「売る」ことを経験してるのが強み。

Adobe Japan Prerelease Advisor|Adobe Expressアンバサダー|Figma Community Advocate

著書『ネットショップ初心者でも売れる商品写真の基礎知識とつくり方』(玄光社)

Ai誰でもできるタイポグラフィ。歌で覚える右側のタスクバー。

Illustratorのブレンドを初めて触ったとき「何コレ面白い!」と感じませんでしたか?

その時感じた面白さをタイポグラフィ制作でも体験してみましょう!

セッションではブレンドの他にエンベローブも使ってオシャレなタイポグラフィを作成し、2023年9月のアップデートで搭載された「生成再配色」を使って様々な配色パターンも作っていきます。

そして、Illustrator iPad版は外出先でもクリエイティブできる最高のアプリ!でも初めて触った時はツールの名称はなかなか覚えられないものです。そんな時は歌で覚えるのがオススメ。さぁ!みんなで歌いましょう!文字・パス・リピート!

特典(アーカイブチケット or アンケート回答)

  • 実演aiデータ
  • 歌「右側のタスクバー」のMP4データ(ボイス有・無)

いとくにいとくに

香川県在住のゆるゆるデザイナー。書籍の執筆協力、動画・WEB・紙をパッケージした企画制作を提案。 amity_sensei著の全書籍執筆協力。月刊誌『Video Salon』(玄光社)のレイアウト。『第1回 朝までイラレ』では歌って笑いを届け、 Xでは映像クリエイター向けにイラレTipsを呟いたりIllustratorの逆コンサルを企画。 YouTube『イラレの湯』『おしょうさんといっしょ』

フォント初心者でもオリジナルフォントを作れるツール「Glyphs」を学ぼう

アドビの書体デザイナーが現場で使用しているフォント制作ツール「Glyphs」の魅力的な機能を紹介するミニセッション。

バリアブルフォント、カラーフォント、ピクセルフォントの作り方など、これから書体デザインを始めたい方必見の制作の裏側をダイジェストでお届けします。デザインに有用なGlyphs独自のコンポーネントや、フォントのウェイト展開には欠かせないマスター間のインターポレーションなど、その他の便利なツールの紹介もあるので、現ユーザーの方にもおすすめの内容となっています。(※「Glyphs」はアドビのツールではありません。)

吉田 大成吉田 大成(よしだ・たいせい)

1995年福岡県生まれ。2018年、武蔵野美術大学 基礎デザイン学科卒業後、書体デザイナーとしてアドビに入社。西塚 涼子の指導の元、「源ノ角ゴシック」「源ノ明朝」「貂明朝」の開発に携わる。

フォントOpenType字体切り替え機能の裏側

OpenTypeフォントの特徴の一つである字体切り替え機能にフォーカス、「かづらき」や「ヒグミン」などに搭載された文字の並びの関係性によってデザインが切り替わる仕組みがその裏側でどのように実装されているかを掘り下げて紹介するセッションです。

服部 正貴服部 正貴

愛知県立芸術大学デザイン科卒業後、1994年にアドビシステムズ入社。小塚明朝、小塚ゴシック、かづらき、源ノ角ゴシック、源ノ明朝、貂明朝、ヒグミンなどのフォント開発に携わる。

Ai, Psベテランほど知らずに損してる☆IllustratorとPhotoshopの新常識【AI時代編】

昔の使い方のままでも日々の仕事はこなせますが、「知っていたら早く終わる」「使えばキレイに仕上がる」機能を使わないのは“損”です。Adobe Fireflyの機能がIllustratorとPhotoshopに入ってきて、仕事のワークフローが大きく変わりつつあります。流れに取り残されないようにキャッチアップしましょう!

特典(アーカイブチケット or アンケート回答)

  • スライド
  • サンプルファイル
  • 台本

鷹野 雅弘鷹野 雅弘(たかの・まさひろ)

株式会社スイッチ

グラフィックデザイン、エディトリアルデザイン、ウェブ制作の分野で、デザイン、オペレーション、設計・ディレクションなど、25年以上、第一線で手を動かし続けている。 そのノウハウをテクニカルライティングや講演に落とし込み、「制作→執筆→講演」のサイクルを回す。

2015年から大阪芸術大学 客員教授。

2017年からAdobe Community Evangelist。

2005年からウェブ制作者向けのセミナーイベント「CSS Nite」を主宰。

DTP制作者向けの情報サイトDTP Transitは18年目に突入、Twitter(フォロワー9万超)、note、ライブ配信のオンラインセミナーなどに手を広げている。#朝までイラレ や #朝までフォトショ を主催。

Firefly「お祝い」のグラフィックをAdobe Fireflyで彩る

生成AI「Adob​​e Firefly 」を活用したグラフィック作成の方法を紹介します。AIに興味がある人、これから活用したい人に対し、どのようにデザインができるのか、「お祝い」を軸として日常使いに近いデモンストレーションをお見せします。

特典(アーカイブチケット or アンケート回答)

  • スライド
  • 作例ファイル

まるみまるみ

デザイナーとして活動するだけではなく、デザイナーを育てることをライフワークとしています。駆け出しデザイナーを一人にしないコミュニティ「まるみデザインファーム」を運営中。

2014年よりフリーランスのデザイナーとして活動中。

女子美術大学 非常勤講師

著書『初心者からちゃんとしたプロになる Figma基礎入門』(MdN/共著)

AiIllustratorで作る時代感を感じる表現テクニック

文字をアウトライン化せず、Illustratorのパターンやグラデーション、アピアランスを組み合わせることで、時代を感じさせるレトロ感のあるグラフィックを作成する方法をご紹介します。後からフォントを変えたり文字内容を打ち替えたり、塗りを変えたりすることで無限のバリエーションを作り出せます。

特典(アーカイブチケット or アンケート回答)

  • スライド
  • 作例ファイル

樋口泰行樋口泰行(ひぐち・やすゆき)

グラフィックデザイナー/デザイン書籍の企画・執筆/プレゼン&講師業。 東京工科大/東洋美術学校非常勤講師。DTPエキスパート/JAGRAコンテスト問題作成委員/Illustrator検定問題専門家会議/アピアランス開拓伝道師。講座イラレ大学シリーズを企画。通称『イラレおじさん」

PsPhotoshopの生成AIをデザイン制作に活かす実践的な使い方

Adobe Fireflyの商用利用が可能となり、Photoshopにも待望の生成AIが実装されました。

このアップデートは使い方によってアイディアの創出・クオリティの向上・作業の時短に繋がるものと考えております。

そこで現時点のPhotoshopの生成AIで可能な基本と応用について解説します。

見方によっては重複しているものもありますが、まず基本的な使い方として以下の4つに分けられます。

1. 画像を拡張

2. オブジェクトを除去

3. テキストから画像生成

4. 要素の置換・追加

本セッションではこの4つの基本を抑えた上で、デザイン制作ですぐに取り入れることができる簡単な応用テクニックをライブにて実演します!

特典(アーカイブチケット or アンケート回答)

  • 基本編の工程を収録した動画4本

コネクリコネクリ

ウェブデザイナーとしてキャリアをスタートして、スマートフォンの台頭によりUI/UX・ゲームデザインを担当、現在はインハウス寄りのアートディレクター兼デザイナー。

社内外のディレクション・ワイヤー設計・デザイン・コーディングを行う。

自社、受託ともにウェブ・アプリ・グラフィック・ゲームの実績多数。

個人サイトやSNS、YouTubeにてPhotoshopとIllustratorの作例を発信中!

Id時短間違いなし! InDesignで覚えておきたい小技 Part 2

意外と知られていないけど、知っていれば作業時間の短縮に繋がるInDesignの小技をいくつか紹介していきます。

例えば、「ドラッグ中にあるキーを押すことでオブジェクトを分割できたり」「ショートカットで基準点を変更したり」といった、難しい機能ではなく、一度、覚えてしまえば即仕事に役立つTipsです。ぜひ覚えて、作業効率アップに役立てましょう!

特典(アーカイブチケット or アンケート回答)

  • デモで使用したファイル一式

YUJIYUJI(ゆうじ)

有限会社ザッツ

名古屋で活動するデザイナー。Webサイト『InDesignの勉強部屋』や、名古屋で『DTPの勉強部屋』という勉強会を主催。また、Adobe公認のエバンジェリスト『Adobe Community Evangelist』にも認定されている。

テクニカルライターとしても40冊以上の著書を持ち、個人で執筆した『InDesignパーフェクトブック(PDF版電子書籍)』のダウンロード販売も行っている。

PsPhotoshopで叶える、しあわせ♡レタッチ

女性のポートレートって難しくないでしょうか?

仕上がりを見て「うーん」と渋い顔をされた経験がある方も少なくないと思います。

そこでこのセッションでは、「女の子を幸せにするレタッチ」と題して、5分でできるPhotoshopのチョイ技と、女性の写真を扱う時のちょっとしたポイントをお伝えします。

整形級の加工ではなく、あくまでその女性の魅力を一番引き立たせるための解説です。

このセッションをつうじて、たくさんの女の子が幸せになりますように。

特典(アーカイブチケット or アンケート回答)

  • スライド
  • レタッチの工程を収録した動画(解説音声付き)
  • 影だけを明るく補正するためのアクションファイル

マスベサチマスベサチ(ますべ・さち)

てにをはデザイン

広島在住のフリーランスWebデザイナー。

制作と講師業・メンター業をメインに活動。

講師業の経験を経て、クリエイターの学び・スキルアップ・交流をサポートしたいという思いから「ひろしまクリエイターズギルド」を主宰。

デジタルハリウッドSTUDIO広島 トレーナー / 近畿大学工学部 非常勤講師 / 穴吹デザイン専門学校 非常勤講師

PsPhotoshopでバナーデザインをライブブラッシュアップ

情報発信において「バナーデザイン」は不可欠な存在となり、デザインに詳しくない人でもバナー作成の機会が増えています。

このセッションではバナーデザインの作例を基に、デザイン初心者の方にも分かりやすく評価と改善を行います。

またAdobe Photoshopを使用して、改善点をリアルタイムで示し、操作手順やデザインのプロセスも解説します。

この機会に、バナーデザインのアプローチやコツを身につけましょう。

特典(アーカイブチケット or アンケート回答)

  • スライド
  • 作例で使用したバナーデザインのjpgファイル

カトウヒカルカトウヒカル

kanvas株式会社

福岡を拠点にするWebデザイン事務所kanvasのWebデザイナー。

これまでに100以上のWebサイト制作に関わり、デザインからHTML/CSSコーディング、CMSの組み込みまで対応。

『思わずクリックしたくなるバナーデザインのきほん』の著者。

2022年からデザイン感覚をロジカルに学ぶオンライン講座「kanvas study plaza」を主宰するなど、デザイン教育にも力を入れている。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(Doorkeeper)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント