開発を支える継続的テストへの道 - 改めて考えたい、シフトレフトとシフトライトの意義
イベント内容
※本イベントは全3回のセミナーです。connpassの仕様上、直近の日程が表示されていますが本ページよりお申し込みいただくことで全ての回の参加に必要なリンクを取得できます。お申し込み時にに、アンケートで参加日程をご回答ください。
【セミナー概要】
昨今、当たり前のように重要なものとして扱われるシフトレフトや継続的テストですが、これらの概念について充分理解していなかったり、実際に組織に適用していく中で理想と現実のギャップを感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。このセミナーでは、全3回にわたって、いわゆるビッグバンリリースに伴う大規模なテストを、開発サイクルの中で継続的に実施するテストに変えていく流れを、具体例を交えながら説明します。各回ごとにテーマがあり単体でもご視聴いただけますが、すべてご参加いただくことでより理解が深まるはずです。
【登壇者】
末村 拓也(すえむら たくや)
Autify,Inc.Senior Technical Support Engineer
Autifyのテスト自動化スペシャリストとして、Autify自体のQA及びその実装から、ユーザーのテスト自動化の設計、導入サポートまで幅広く担当。日本Seleniumユーザーコミュニティ勉強会への登壇や、ソフトウェアテストに関わるコミュニティイベントの主催など、積極的に発信しています。
X:@tsueeemura
Qiita:tsuemura
Speakerdeck:tsuemura *過去の登壇資料の閲覧が可能です。
【日程】
連載セミナー開催日程 |
---|
【第1回】クライマックステストから継続的テストへ 1/23(火)12:00~13:00 この回では、開発が終わってから一気にテストする「クライマックステスト」と、ソフトウェア開発プロセスの要所要所で継続的にテストする「継続的テスト」との違いや、段階的に継続的テストモデルにシフトするまでの流れを説明します。 |
【第2回】開発を支えるシフトレフト 2/7(水)12:00~13:00 継続的テストへの移行においても非常に重要となってくるシフトレフトですが、ここでつまづいてしまうという方の話も多く聞きます。この回では、改めてシフトレフトの必要性を整理しながら、実際に組織に適用する中で想定されるシチュエーションなどをお話しします。 |
【第3回】継続的なフィードバックを得るためのシフトライト 2/22 (木) 12:00~13:00 シフトライトは、開発の後にも様々な形でテスト活動を続けることでフィードバックを得て次の開発に活かすための手段ですが、「リリースしてからテストする」という考え方に馴染めない方もいるのではないでしょうか。ここでは、シフトライトの必要性や手法などを学びつつ、それをどのようにフィードバックとして活かし、シフトレフトと合わせて「継続的な」取り組みにしていくかをお話しします。 |
※本ウェビナーは全てZoom Webinarで開催されます。ご登録いただいたくと各回の参加用URLが表示されます。
※視聴いただく際は、可能であれば会社でご利用されているメールアドレスをご登録ください。
※ウェビナー参加者の方へは後日Autifyからご連絡させていただく場合がありますので、ご了承ください。
※このセミナーは全3回にわたって開催されます。単体での参加も可能ですが、全てご参加いただくことを推奨いたします。
【注意事項】
- イベント内容を後日ブログ等で公開させていただく場合がございます
- 参加目的が不適切と判断される場合、参加をキャンセルさせていただく場合がございます
- 他人への迷惑行為(セクシュアルハラスメント・パワーハラスメント・ストーカー等)を行うことは禁止します
- ネットワークビジネス等、その対象を問わず販売、勧誘、あっせん等、宗教活動または政治活動をすることは禁止します
- 取得した個人情報等は、プライバシーポリシーに従ってオーティファイ株式会社( https://autify.com/ja/privacy )が取り扱います
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。