TechBrew in 東京 〜QAエンジニアによる品質改善の取り組み〜
イベント内容
📝イベント概要
QA(Quality Assurance)は年々取り上げられるシーンが増えており、スタートアップなど規模を問わずQA組織の立ち上げが行われる程重要視されています。一方で、まだ人員を割けておらず、どのように立ち上げていけばいいのか、またどのようにQAを開発チームに浸透させていくのか、試行錯誤を重ねる企業や組織が多いです。
また、QAエンジニアの具体的な業務は企業によって異なり、"他の人がどうしているのか?""そもそもQAの業務とは?"といった相談を弊社も受けます。
本イベントでは、複数名に及ぶQA組織を立ち上げ、軌道に載せている企業から現在立ち上げの真っ最中の企業を幅広くお呼びし、どのような取り組みを行っているかをLTにてお話しいただきます。 各者のLTから、参加者が自社のQAの取り組みに活かせる学びの場となることを目指していきます
🎙️公募LT枠について
スピーカーを公募します!
LTのお時間は7分です!
参加対象者
- QAエンジニア、QA業務に携わる方
- これからQA組織を立ち上げていこうと考えている方
テーマ例
- 一人目QAエンジニアが組織立ち上げにやったこと、苦労したこと
- 品質改善に必要な文化とは?QAエンジニアが考える企業文化の変革
- QAエンジニアが実践するテスト設計の方法と品質改善への貢献
- QAエンジニアによるエラー報告書の作成方法と、それが品質改善に与える影響
- QAエンジニアが考える、開発者との円滑なコミュニケーションを実現する方法
- テスト自動化の歩みとQA評価の実践
※ LT登壇枠にお申し込みの際は、
申し込み時に必要な情報(連絡用SNSアカウント/LTテーマ;仮でOK)もご記入ください!
もしLTテーマについてご相談があれば、@koza_inuまでDMください〜
👾イベントにお申し込みいただいた方はDiscordにご招待します
当日参加するメンバーと一緒にわいわい盛り上がれたらと思い、Discordにご招待します。
イベント開催前から参加者の皆様と一緒に盛り上げていけたらと考えています🎉
🎈開催概要
📆 開催日時:2024年1月31日(水)19:00-22:00
📍 開催場所:オイシックス・ラ・大地 オフィス
住所:東京都品川区大崎一丁目11番2号 ゲートシティ大崎イーストタワー5F
(大崎駅南改札口から徒歩1分)
💰 参加費:無料
📝 当日のコンテンツ
時間 | 詳細 | スピーカー |
---|---|---|
18:45〜 | 開場 | |
19:00~ | オープニング | |
19:10~20:10 | LT | |
「誰がためのテスト・何のための品質」 | 河原田 政典(@mkwrd) | |
「『QAという人』が必要ではなく、『QAという技術』が必要」 | 伊藤 潤平(@jp_110) | |
「開発を加速させるためのQA活動」 | ren(@ropQa) | |
「テストピラミッドに、テストの目的と内容を足してみた」 | 森田 麻沙美(@AWorkingholiday) | |
小休憩 | ||
「人々に価値を届けるカルチャー醸成の今とこれから」 | 浦山 さつき(@hinac0) | |
「バグバッシュ再考」 | おおひら ゆうすけ(@oo4ra) | |
「ミスから学ぶ ~再発防止策をチームで考えるアプローチ」 | 城本 由希(@yuki_shiro_823) | |
「QA組織立ち上げ期にやるべきこと5選」 | 河野 哲也(@TetsuayaKouno) | |
20:10-21:30 | 交流会 |
🗣️ LT登壇者
LT①「誰がためのテスト・何のための品質」
河原田 政典 @mkwrd
株式会社グロービス
QAエンジニア
グロービス経営大学院経営学修士課程修了。
ソフトウェア品質保証とアジャイル開発を主領域とするエンジニア
現在は株式会社グロービス法人プロダクト開発スクラムチーム開発者。
個人事業主として複数の企業で品質アドバイザリー・社内講演・記事執筆・書籍翻訳などを手掛ける。品質界隈では英名のMark Wardとして知られている。品質文化研究会Markin' Quality主宰。
ロナルド・カミングス=ジョンほか[著]『LEADING QUALITY』(KADOKAWA・2023)を翻訳出版したほか、共訳書にカトリーナ・クロッキー[著]風間裕也ほか[訳]『A Practical Guide to Testing in DevOps Japanese Edition』(LeanPub)がある。
LT②「『QAという人』が必要ではなく、『QAという技術』が必要」
伊藤 潤平 @jp_110
ウイングアーク1st株式会社
QAマネージャー
ウイングアーク1st株式会社 QAマネージャー。
JaSST Niigata実行委員・スクラムフェス新潟 実行委員長
・佐渡から世界へ!エンジニアとして新潟と世界をつなぐ伊藤潤平さんのルーツとは
・プロダクトの価値を最大化するのは自分たち。ウイングアーク1stを支えるQAエンジニアの働き方
・佐渡で育ち単身アメリカへ。エンジニアの地元愛
・https://medium.com/@sadonosake
LT③「開発を加速させるためのQA活動」
ren @ropQa
フリー株式会社
QAエンジニア
2020年4月株式会社オプティムに新卒入社。Androidエンジニアを経てQAエンジニアに転身
2022年11月フリー株式会社にQAエンジニアとして入社
LT④「テストピラミッドに、テストの目的と内容を足してみた」
森田 麻沙美 @AWorkingholiday
株式会社マネーフォワード
QAエンジニア
これまで法人向けHR領域プロダクトのQAエンジニアとして従事。
QAリーダーを経て、現在は全社横断部署にて品質向上のために奮闘中。JaSST Tokyo実行委員
Qbook 隣のQAに聞く #3 : 『QAは開発の「先」を照らす「懐中電灯」』
https://note.com/morita_masami
LT⑤「人々に価値を届けるカルチャー醸成の今とこれから」
浦山 さつき @hinac0
Ubie株式会社
QAエンジニア
社会人1年目からソフトウェアテストやQA業務全般を担当。
第三者検証会社でのマネージャー職を経て、2023年6月からUbie株式会社のQA Engineerとして活動している。
JaSST東北実行委員。『ソフトウェアテスト技法練習帳』共著、『システムテスト自動化標準ガイド』共訳。
LT⑥「バグバッシュ再考」
おおひら ゆうすけ @oo4ra
株式会社ログラス
QAエンジニア担当
株式会社ログラスに2023年7月入社。
BtoBプロダクト開発が好き。 プロダクト品質とプロセス品質の向上のため日々精進している。
好きなスクラムイベントは、「スプリントレビュー」。 好きなプロトコルは「LDAP」。
プライベートでは、ただのテスター。
LT⑦「ミスから学ぶ ~再発防止策をチームで考えるアプローチ」
城本 由希 @yuki_shiro_823
エムスリー株式会社
QAエンジニア
エムスリー株式会社エンジニアリンググループ所属のQAエンジニア。
文系からITへ飛び込んで以来、ソフトウェアテストに従事し品質向上に取り組む。
WACATEへの参加をきっかけにコミュニティ活動にも参加したり、社内で勉強会をやってみたりしている。
LT⑧「QA組織立ち上げ期にやるべきこと5選」
河野 哲也 @TetsuayaKouno
株式会社ナレッジワーク
Engineering Unit - QA Group / QA Engineer
様々な企業でQAマネージャ・QAエンジニアとして従事した後、2023年ナレッジワークにQAエンジニアとして入社。
著書『QA・テストがモヤモヤしたら読むITスタートアップのためのQAの考え方 (内製化失敗編/内製化成功編)』という2冊のシリーズをKindle版で出版。博士(工学)
⚠️諸注意
- エンジニアの方を対象としたイベントのため、非エンジニアの方のご参加、ならびに同業に属する方の当イベント内でのリクルーティング活動につきましてご遠慮いただいております。
- 参加目的が不適切・判断不能、または身元が不明と判断される場合、運営側の判断により参加をキャンセルさせていただくことがあります。
- 会場内では、写真や動画撮影が行われる予定のため会場内の参加者の皆様が映り込む場合があります。 弊社媒体やSNSなどで掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 当イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。 ブログやSNS等で当イベントに関する発信を行う際は、公序良俗に反する内容のないよう、ご協力をお願いします。
- 悪天候等により、運営事務局の判断にてイベントを中止する場合があります。
- 運営の状況によりスケジュール、内容は変更となる場合があります。
- 性別/性的指向/障碍の有無/人種/宗教/年齢/容姿/体格/技術の選択に関わりなく、 誰もが気持ちよく参加できるようにご協力ください。
- ご参加者の方々が最大限楽しんで頂けるよう、運営サイドで参加にふさわしくないと判断させて頂いた方については、イベント中であろうとご退席をお願いすることがございます。
- イベント参加時に入力いただいた情報は、以下に基づき扱います。
ファインディ株式会社 プライバシーポリシー
📣主催・運営
-
「Findy」ハイスキルなエンジニアのプレミアム転職サービス :
ハイスキルなエンジニアと企業をマッチングするプレミアム転職サービス。独自に開発した解析方法によりIT/Webエンジニアのスキルと、テック企業がエンジニアにとってどれだけ魅力的なのかを客観的に格付けし、両者をマッチングします。 -
「Findy Freelance」フリーランス・副業エンジニア向け単価保証型の案件紹介サービス : Findyのフリーランス・副業エンジニア向けサービス。IT/Webエンジニアの技術力をスキル偏差値化し、単価保証された案件のみご紹介します。
-
「Findy Team+」エンジニア組織のパフォーマンス最大化サービス :
弊社独自の強みである「スキル偏差値」で培ってきたアルゴリズム・ノウハウを活用して、GitHubを連携いただくだけで、その組織に属するエンジニアのパフォーマンスや活動状況を見える化します。 -
「Findy Global」:
国内外に居住の外国人エンジニアと企業のマッチングサービス。 インドや東南アジアを中心に国内で採用が難しいハイスキルなエンジニアが多数登録。
📣会場スポンサー
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。