[ランチタイムZoom開催]大企業からカーブアウト シリコンバレーでAI-Tech企業を起業した dotData藤巻さんと語る「僕らの作る未来」Vol.7

2024/01/31(水)12:00 〜 12:50 開催
ブックマーク

クリエーションライン株式会社が次に開催するイベントはこちら

参加枠申込形式参加費 参加者
Zoom枠
先着順 無料 9人 / 定員50人

イベント内容

️イベント概要

企業のデータサイエンスを民主化・加速するために、2018年にシリコンバレーでdotData社を0から創った藤巻さんに、会社/組織/事業に対してどんなことを考え、意識しているのか聞いてみよう!

日本の大企業をスピンアウトして、シリコンバレーでAI Tech企業を作られた理由や、アメリカやヨーロッパ、日本での仲間を集めるために大事にしていること、採用活動の違い、多国籍でのリモートワークを支えている文化醸成についてお話をお聞きします

話し手 : 藤巻 遼平さん / dotData CEO & Founder

プロフール
「全ての企業がデータに基づいて、より良い製品やサービスを生み出すことができる世界を創る」というビジョンを掲げ、2018年、NECから自身が開発した世界初の「特徴量自動設計技術」をスピンアウトし、dotDataを米国シリコンバレーで創業。
前職NEC在職中は、当時、研究最高位の主席研究員に最年少で抜擢(1000人以上の研究者のうち6人のみ)。
世界最難関の学術会議でAIに関する技術論文30件超を発表すると共に、グローバル企業と共に数多くの最先端のデータサイエンスソリューションの開発を主導。
日経・世界デジタルサミット、Gartner Synposium、Ai4 Conference, The Montgomery Summitなどグローバルテックイベントで多数講演。
東京大学航空工学科卒。機械学習・人工知能分野の博士号取得。

dotData社について:ビズリーチ社サイトより引用
dotDataは、シリコンバレーに本社を持つスタートアップ企業で、企業データの分析を自動化する製品を提供しています。

「データサイエンスの民主化」をVisionとして掲げ、世界初で独自の「特徴量自動設計技術」により、データからビジネスの洞察を自動的に導き出し、この分野において世界の最先端をリードする会社です(米フォレスター社のAutomation-focused machine learning solutionでリーダーポジションを獲得など)

「特徴量の抽出」は、データサイエンスやAIのプロジェクトの中で、最も時間がかかり、また難しいとされるプロセスです。
一方で、データからビジネスの課題に応えるパターンの抽出は、ビジネスの洞察の発見や、AI・機械学習モデル精度の向上にとって、最も重要なプロセスでもあります。dotDataの製品は、特徴量自動設計技術を中核として、機械学習自動化(AutoML)を組み合わせることで、データサイエンスの主要なプロセスを自動化することができます。

聞き手:安田 忠弘 / クリエーションライン株式会社代表取締役

2006年にクリエーションラインを設立。
「IT技術によるイノベーションにより顧客と共に社会の進化を実現すること」をミッションとして、クラウド、OSS、アジャイル、DevOpsなどについて多くの経験および知識を有する技術者約200名を率いる。

️CL MeetUpの「僕らが作る未来」シリーズのミッション

クリエーションラインを含めIT産業は、社会をアップデートするために存在しています。 中でも、未来を切り開いている経営者をお招きし、安田からお話を伺うことで、ITエンジニアが、自分やチームで、社会をアップデートするモチベーションやアイディアをつかんでいただけたらと思い、「僕らが作る未来」シリーズを企画しています。

こんな方に聞いていただきたい!

・企業のデータサイエンスを民主化・加速することに興味がある方
・多国籍AI-Tech企業で働いてみたい方
・日本人のTech起業家に興味がある方

️開催日時

・2024年1月31日(水) 12:00 ~ 12:50

️おおよそのタイムスケジュール

・11:55 参加者Zoomオープン
・12:03 セッション開始
・12:45 QA
・12:55 終了

️推奨機材

・Zoomによる開催となります。
・ZoomのURLは、参加者登録された方のみ閲覧できる、このページの「参加者への情報」に公開しています。
・Zoomのブレイクアウトルーム機能を使って、雑談をしますので、Webカメラやマイクをご用意いただき、ご自身でテストされた上で、ご参加ください。
・後日YouTubeで公開予定です。ご了承ください。

️クリエーションラインとは

・HP https://www.creationline.com/
・Twitter https://twitter.com/creationline
・Facebook https://www.facebook.com/creationline/
・LinkedIn https://www.linkedin.com/company/creationline-inc/
・YouTube https://www.youtube.com/user/creationline/

️注意事項

・参加枠が最小遂行人数に満たない場合や関係者の急病や天災などにより、開催を延期または中止する場合があります。
・当イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
・同業に属する方の当イベント内でのリクルーティング活動につきましてご遠慮いただいております。
・ブログやSNS等で当イベントに関する発信を行う際は、公序良俗に反する内容が無きよう、ご協力をお願いします。
・当イベントはオンライン開催のため、双方の通信状況により音声や映像に乱れがある場合がございます。
・配信トラブル時のアナウンスはTwitterよりイベントハッシュタグをつけて行います。
また、ご参加者の方々が最大限楽しんで頂けるよう、運営サイドで参加にふさわしくないと判断させて頂いた方については、イベント中であろうとご退席をお願いすることがございます。
誠に恐れ入りますが、あらかじめご了承くださいませ。


新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント