クラメソさっぽろIT勉強会 (仮) #1
イベント内容
クラメソさっぽろIT勉強会 (仮) とは
クラスメソッド株式会社が主催する IT 技術全般に関して、自由に語ったり議論したりする場です。
DevelopersIO を書き続けるクラスメソッドメンバーに加えゲスト枠を募り、レベル問わず IT 技術についてワイワイガヤガヤ盛り上がりましょう!
記念すべき第1回のテーマは 「ここ1,2ヶ月で触り始めた技術や機能」 です。
ここ1,2ヶ月で触り始めた技術や機能について、「〇〇のここがすごい!」や「こういった機能でこういうことができるんです!」など、ゆるめに最近面白かった技術をディスカッションしていきましょう!
タイムテーブル
時間 | スピーカー | セッションタイトル |
---|---|---|
19:00-19:30 | - | 会場受付 |
19:30-19:35 | 運営メンバー | ワイワイオープニング |
19:35-19:50 | 三浦 一樹 さん | メールセキュリティのDMARC周りの設定を少しずつ設定してみたお話 (10 m) + ワイワイガヤガヤ (5m) |
19:50-20:05 | Genki さん | 入門 Amplify Gen2 (10m) + ワイワイガヤガヤ (5m) |
20:05-20:20 | Takuya Shibata さん | CloudFrontの継続的デプロイを試してみたはなし (10 m) + ワイワイガヤガヤ (5m) |
20:20-20:35 | yushi kato さん | 前職でSeleniumで自動化してた情シスが転職先でplaywright触ってみたので紹介 (10m) + ワイワイガヤガヤ (5m) |
20:35-20:50 | 参加者全員 | ワイワイガヤガヤタイム |
20:50-21:00 | 運営メンバー | ガヤガヤクロージング |
開催概要
日時
2024/04/04 (木) 19:30~21:00 (受付19:00~)
会場
クラスメソッド株式会社 札幌オフィス 会議室 1001 (ROCK 🎸)
-
JR札幌駅 南口東改札口 徒歩7分
-
地下鉄東豊線 / 地下鉄南北線 さっぽろ駅 21 番出口 徒歩1分
-
地下鉄東西線 大通駅 徒歩7分
参加費
無料
持ち物
特になし
注意事項
電源・Wi-Fi
会場にて提供いたします。電源につきましては限りがあります。
喫煙
会場は禁煙です。
B1 階に喫煙所がございますのでそちらでお願いします。
その他
- オンライン配信はございません
- 飲食の提供はありません。飲み物は自由にお飲みいただけますので、ご入用のかたはお持ちください。
- 立ち入り禁止区域への立ち入りはご遠慮願います。
- 「入り口がわからない」「場所がわからない」などございましたら X(旧Twitter)にて #cm_sapporo_study のハッシュタグ付きで呟いてください。
- セッションの内容や順番は変更となる可能性がありますので、予めご了承ください
- 知識の共有および、参加者同士の交流を目的としない参加はお断りしています。
- レベル問わず IT 技術について盛り上がる事を目的としています。過剰なマウンティング行為や宣伝行為はご控えください
スピーカー
メールセキュリティのDMARC周りの設定を少しずつ設定してみたお話
概要
2024年2月から始まったGmailのメール送信者ガイドラインの変更。 1 日あたり 5,000 件以上のメールを送信する送信者には満たすべき要件がいろいろ出てきました。HTBでは、動画配信サービスとオンラインショップの2つのサービスを運営しています。領収書としてメールを送信していますが「インボイス制度」も始まったことによって、今まで以上に確実に届ける必要が出てきました。これ以外にもマーケティングメールをユーザの方に一斉送信もしています。メールセキュリティは不勉強だったのですが、すこしずつ設定を進めてきました。まだ、道半ばではありますが、その過程をご紹介したいと思います。
Bio
- 名前:三浦一樹 (@miu_crescent) さん
- 所属:北海道テレビ放送株式会社
AWS Samurai 2019 / AWS Community Hero
未経験で2019年から内製で自社サービスの立ち上げから運用開発までを担当。LinuxもSQLもVPCの知識もないままAWSでサーバーレスに出会ってしまったため、サーバーレスでしか、サービスを構築できない体に。コミュニティが大好きでJAWS-UG札幌支部、Media-JAWSの運営 をしてます。
入門 Amplify Gen2
概要
Amplify Gen2 はフルスタックアプリを素早くデプロイできるようするAWSのサービスで、パブリックプレビューとして提供されています。普段 Amplify Gen1 と CDK でAWSリソースを構築しているエンジニアが触ってみた感想やプラクティスを紹介します。
- 名前:Genki さん
- 所属:北海道ガス株式会社
Bio
北海道ガス株式会社所属。フロントエンドとたまにバックエンドも開発するエンジニアとして働いています。好きなAWSサービスはAmazon CodeCatalystです。
CloudFrontの継続的デプロイを試してみたはなし
概要
ちょっと前に「CloudFrontの継続的デプロイ」を試したのでそのお話をします。
Bio
- 名前 : Takuya Shibata さん
- 所属 : クラスメソッド株式会社 AWS事業本部 コンサルティング部
気ままにブログを書くおじさんです。 業務上の肩書はソリューションアーキテクト。
前職でSeleniumで自動化してた情シスが転職先でplaywright触ってみたので紹介
概要
Bio
- 名前 : yushi kato さん
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。