JAWS-UG初心者支部#60 初心者向けLT大会

2024/05/05(日)13:00 〜 15:00 開催
ブックマーク

イベント内容

イベント概要

要望がありました若手・初心者向けLT大会を開催します。

  • AWS使って3年目までの方
  • 会社に入って(新卒・中途)3年目までの方
  • 新しい技術を使い初めて3年目までの方

などを募集しています。

登壇者募集フォーム(締切済)

  • 新卒、中途、新技術のいずれかの条件で3年目までを対象としたLTです
  • 募集期限は一旦4.24いっぱいです。
  • 結果は遅くとも4月末までにお知らせします。

応募フォーム(締切済)

開催情報

日時:2024.05.05(日) 1300-1500

入館方法および受付

オンラインZoomにて開催予定です。
Connpassの参加者限定確認情報内にZoomリンクを掲載しています。

タイムテーブル (内容・演目は変更になる可能性があります)

時間 内容 登壇者
12:30~13:00 受付開始(登壇者スライド表示テスト) ALL
13:00-13:05 オープニング:諸注意/初心者支部とは/テーマ説明 初心者支部
13:05-13:20 LT1. 取ろう! AWS資格 草薙 浩太郎さん
13:20-13:35 LT2. 個人のAWSアカウントをマルチ運用してみた 三浦 耕生さん
13:35-13:50 LT3. 異世界転生!?アプリ開発エンジニアが気が付いたらトップエンジニアに囲まれてSAAをとって今日登壇するにあたった経緯 ジャスミン茶さん
13:50-14:05 LT4. IaCからAWSに入門した初心者がCloudFormationを通して考えた「AWS操作」の使い分け maiさん
14:05-14:20 LT5. AWSやJAWS-UGとの出会いを振り返る あきたさん
14:20-14:35 LT6. 中年男性がメインフレームからクラウドへキャリアシフトしてみた 上地 申吾さん
14:35-14:50 LT7.xx xxさん
14:50-15:00 クロージング・アンケート回答 初心者支部

登壇者紹介

草薙 浩太郎

-

三浦 耕生

オフィスDXのSaaSを開発している会社のエンジニア。AWSは社内や個人の検証で活用しています。 JAWS UG 名古屋運営、AWS Community Builder for Containers

ジャスミン茶

インフラ知識0だったアプリ開発エンジニア

mai

株式会社Fusicに2023年10月にjoinしました。学生時代は栄養学専攻、前職は百貨店で販売員。現在は主にWebシステム開発に携わっています。パートナー企業ということもあり、常にAWSがある環境。地元福岡やAWS関連の様々なLTイベントに出没します。

あきた

士業向けSaaSの企業でSREをしています。AWS歴は2年半。

上地申吾

-

JAWS-UG 初心者支部とは

AWS をこれから活用したい人や一緒に勉強する仲間が欲しい人を主なターゲットとしています。
AWSへの理解を深めていただくお手伝いをすることはもちろんのこと、みなさまがより楽しく学び、よりステップアップしていくためには不可欠となる、初心者支部の卒業 → JAWS の他支部へと巣立つためのお手伝いをします。

JAWS-UG初心者支部運営 参加メンバー紹介

織田繁 (某社 @OutputSeq

img

  • AWS Community HERO
  • JAWS-UG 初心者支部運営(2020/01-)
  • JAWS SONIC 2020運営(2020/07-2020/10)
  • JAWS DAYS 2021運営(2020/10-2021/04)
  • JAWS-UG事務局 広報(2021/04-)
  • JAWS JAWS PANKRATION 2021運営(2021/06-2022/01)

武田可帆里 (株式会社トラストバンク @taketakekaho

img

  • プロダクトマネージャー兼エンジニア。 Samurai2019 / AWS Community Builderメンバー

上地申吾(GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社 @uechi405

img

  • JAWS-UG 沖縄支部運営
  • CloudCREW byGMO を通してお客様に AWS 利活用支援サービスを提供

山本淳博 (某社 @ad_motsu

Imgur

  • 某社インフラSRE インフラアウトソーシングやっています

参加者交流のためのSNS

交流の場や情報交換する場として是非Facebookグループにご参加ください
またTwitterのフォローもお願いします

注意事項など

  • プライバシーポリシーをご確認ください。
  • リクルーティング、勧誘、採用活動、人の話を聞かないなど、目的に沿わない行為につきまして、主催者が相応しくないと判断した場合は退出頂き、初心者支部を含む他のJAWS-UGの勉強会やイベントへのご参加を禁止する場合があります。参加者全員が気持ちよく過ごすことが出来るよう、ご協力をお願い致します。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント