DX時代に避けては通れない!Google ドライブ・OneDrive のセキュリティリスクと対策

2024/05/30(木)16:00 〜 17:00 開催
ブックマーク

Securify(セキュリファイ)が次に開催するイベントはこちら

イベント内容

DX時代に避けては通れない!Google ドライブ・OneDrive のセキュリティリスクと対策

セミナー概要

リモートワークやDXの推進によりクラウドストレージの利用頻度は飛躍的に増加しており、
数あるクラウドストレージサービスの中でも Google ドライブ と Microsoft OneDrive が半数以上を占めています。

しかし、クラウドストレージを導入する際には、決して無視できない
重要な情報漏えいリスクが潜んでいることはご存知でしょうか?

時間も場所も問わずにログインできるという利点は、
その管理を怠るとセキュリティインシデントを起こす原因になり得ます。
会社の重要な機密情報が「リンクを知っていれば誰でもアクセスできる状態になっていた」
というようなニュースは後を断ちません。

総務省はこれらを踏まえ「クラウドサービス利用・提供における適切な設定のためのガイドライン」を発表しています。
本セミナーでは、クラウドストレージを利用する全ての企業様、そして、
導入を検討中で、その背後に潜むリスクを調査している企業様に向け、有用なお話をお届けします。

<主催企業>株式会社USEN Smart Works

こんな方におすすめ

  • Google ドライブ・OneDrive のセキュリティ対策についてお悩みの方
  • Google ドライブ・OneDrive の導入をご検討されている方
  • 手軽で簡単なセキュリティ対策を知りたい方

スピーカー紹介

馬渕 峻生/株式会社スリーシェイク Incubation事業部 フィールドセールス

大手法人向けERPシステム、建設建築業向けドローンソリューションの営業を経て、現在はWebアプリ向けセキュリティツールの提案に従事。
「知らなかった」「個人に任せきりだった」が今ならまだ間に合う、ファイル今週分に潜むセキュリティリスクについて分かりやすく解説します!専任担当者がいない場合でも、手軽に始められる回避策もお伝えします。皆様のご参加お待ちしております。

注意事項

  • 本セミナーは法人のお客様限定です。また、同業者様のお申込みはお断りさせていただく場合がございます。
  • 視聴用URLは主催企業より直接メールにてお知らせいたします。

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント