前田建設流!生成AI導入から紐解く建設DXの未来予想図

2024/05/28(火)15:00 〜 16:00 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
Techplay限定参加枠
先着順 無料 7人 / 定員30人

イベント内容

前田建設流!生成AI導入から紐解く建設DXの未来予想図

概要

■共催:前田建設工業株式会社
■内容:
建設業における生成AI活用及び現場導入の現状や課題を明らかにし、
生成AI事業への投資対効果、勘所について実際の事例を交えて解説し、
建設業のDXの未来を予想します。

■登壇者:
前田建設工業株式会社 技術企画・管理室新技術実装グループ長 川西 敦士 氏
アドバンシー株式会社 代表取締役CEO ロビンソン コスモ 氏

■日時:2024年5月28日(火)15:00~16:00

■開催方法:オンライン(Zoomウェビナー)

■詳細・お申込み:https://share.hsforms.com/1sTFhoLNaTaedRmDrrwKwdwqe27o?utm_source=seminar&utm_campaign=techplay&utm_term=05

※お申込み締め切り 2024年5月27日(月)18:00

タイムスケジュール

時間 内容
14:55〜 受付開始
15:00〜15:20 ChatGPTを活用したDX推進の勘所
アドバンシー株式会社 代表取締役CEO ロビンソンコスモ 氏
15:20〜15:50 生成AI導入事例から読み解く建設業DXの未来予想図(パネルディスカッション)
前田建設工業株式会社 技術企画・管理室新技術実装グループ長 川西 敦士 氏
15:50〜16:00 質疑応答

※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。

登壇者

★2024-04-12_0141.jpg

川西 敦士 氏

前田建設工業株式会社 技術企画・管理室新技術実装グループ長

10年以上の建設技術開発と3年以上のDX戦略コンサルティング/ITコンサルティングの分野で、新しい技術プロダクトの開発や共創ワークショップのデザインと運営で著しい実績を持つ。

Screenshot 2024-03-29 at 4.45.58 PM.png

ロビンソン コスモ

アドバンシー株式会社 代表取締役CEO ロビンソンコスモ

東京大学理科一類出身、松尾研でDXコンサルタントとして勤務。Q-squared technologies株式会社、ロジカルスタジオ株式会社でAIエンジニアとして勤務。 これまで家庭教師の派遣事業、学生の人材紹介事業、マーケティング支援事業などを手掛ける。

参加対象

  • 生成AIの社内外活用に取り組んでいる方
  • IT/AI部門責任者
  • 建設、製造、輸送業等のDX担当者
  • R&D、新規事業担当者

参加費

無料

注意事項

  • リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
  • キャンセル待ち・補欠・落選の方はご参加いただくことが出来ませんのでご了承ください。
  • 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
  • 無断キャンセルや欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント