【残り5枠】マーケティング交流会【東京・渋谷】2024年6月17日 - 広報,商品戦略,データアナリスト,SNSマーケターなどが集まる交流イベント

2024/06/17(月)19:00 〜 20:30 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費
マーケティング交流会※代金は当日受付
先着順 3,000円
現金支払い

イベント内容

2024年6月14日追記:残り5枠 ※他媒体でもご予約を受け付けているため、予告なしに受付を終了する場合がございます。

広報,商品戦略,データアナリスト,SNSマーケティングなどに携わる方が集まるビジネス交流会を東京・渋谷で開催します。
企業でマーケティング関連の業務(広報,商品戦略,データアナリスト,SNSマーケティングなど)を担当している方や、
広告代理店・マーケティング企業・PR会社等で働く方の人脈形成・情報交換に、本イベントをお役立てください!

【概要】

  • 立席スタイルでご歓談
  • 服装自由
  • 定員制(会場により50〜80名)
  • 荷物を置くスペースはありますがロッカーはありません
  • 会場内で貴重品はご携帯ください
  • 当日体調の優れない方は参加をお控えください

【開催日時】
2024年6月17日(月) 19:00〜20:30
※5分前からご入場いただけます

【参加費用】
3,000円(税込)
お支払い方法:現金、PayPay、LINE PAY(いずれも当日受付にて)
※領収書を発行いたします

【持ち物】
お名刺(枚数に余裕をもってご準備ください)
※ 受付にて1枚ご提出いただきます

【ご対象者】
マーケティング関連の業務に携わっている方
例:デジタルマーケター、Webマーケター、SNSマーケター、オフラインマーケター、コンテンツマーケター、マーケティングリサーチャー、データアナリスト、プロダクトマネージャー、広告・宣伝、広報、PR、商品企画、商品戦略、販売促進、マーチャンダイザー など

本交流会では参加者を「マーケティング関連の業務に携わっている方」に限定しております。なお、個人・法人は問いません。

このようなニーズをお持ちの方に!

  • 他社のマーケティング担当者と話してみたい
  • 企業・業種の垣根を超えて、マーケター同士で情報交換がしたい
  • 他社の同業者と交流することで、仕事のモチベーションを上げたい
  • 仕事の話で盛り上がれる同業の友達が欲しい
  • 同じ業界の先輩に、今後のキャリアを相談したい
  • 協業できるビジネスパートナーを探している

【会場アクセス】
東京都渋谷区桜丘町23-21
渋谷区文化総合センター大和田2F(学習室1)
・JR各線 渋谷駅(南改札西口)から徒歩7分
・東京メトロ半蔵門線・東急田園都市線 渋谷駅(ハチ公改札/A5出口)から徒歩7分
・東京メトロ副都心線・東急東横線 渋谷駅(渋谷ヒカリエ改札/※B6出口)から徒歩7分
・東京メトロ銀座線 渋谷駅(スクランブルスクエア方面改札)から徒歩7分
・京王井の頭線 渋谷駅(西口改札)から徒歩7分

◯JR渋谷駅 西口からの道順
①JR渋谷駅の西口を背にして、左手に歩道橋があるので、登ります。
②歩道橋を登ったら、そのまま直進して、分かれ道を左手に進みます。 (右手に見える渋谷フクラスを目印にしてください)
③進んでいくと、つきあたり右手に階段(スロープ)があるので、下ります。
④道をそのまま少し直進すると、セルリアンタワー東急ホテルが見えます。建物手前の、左手に続く坂道を進んで行きます。
⑤坂道を登った先の、右手に見える建物が「渋谷区文化総合センター大和田」です。
⑥建物に入ったら、2階の学習室1までお越しください。

◯渋谷駅 ハチ公からの道順
①スクランブル交差点を、渋谷マークシティやサンドラッグがある方面に横断して左手に直進します。
②しばらく直進すると、右手に「渋谷フクラス」がみえてきます。渋谷フクラスの中に続くエレベーターを登ります。
③エレベーターを登ったら、建物の中には入らず、建物のまわりを沿って左手(時計回り)に進んでいき、歩道橋へ出ます。
④そのまま直進して、歩道橋で大きな道路を反対側に渡ります。 進んでいくと、つきあたり右手に階段(スロープ)があるので、下ります。
⑤道をそのまま少し直進すると、セルリアンタワー東急ホテルが見えます。建物手前の、左手に続く坂道を進んで行きます。
⑥坂道を登った先の、右手に見える建物が「渋谷区文化総合センター大和田」です。
⑦建物に入ったら、2階の学習室1までお越しください。

【過去に開催した交流会の様子】
 5gsxzZQk.jpeg

イベントに申し込む

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント