【オンライン開催】「セゾンテクノロジー」という会社を知ろう!カジュアル会社説明会

2024/06/19(水)19:00 〜 2024/06/25(火)20:00 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
オンライン説明会6/19参加
先着順 無料 0人 / 定員20人
オンライン説明会6/25参加
先着順 無料 0人 / 定員20人

イベント内容

【オンライン】 セゾンテクノロジー 会社説明会

概要

株式会社セゾンテクノロジー(旧:株式会社セゾン情報システムズ)は旧セゾングループのITシステム会社としてスタート。
マーケティングカンパニーの象徴として時代を牽引していくセゾングループのDNAを最先端のIT技術で支えてきました。

説明会では事業内容、部門説明、働く環境についてお話します。
採用情報もお伝えする説明会ですが、応募意思は必要ありませんので、
リラックスをしてご参加いただけたらと思います!

■こんな人におすすめ
・他の会社ではどんな取り組みをしているのか知りたい
・働き方を変えたい
・今後のキャリアを考える際の参考に情報収集したい

当社従業員のインタビューなども記載した採用ページもあります。
ぜひ、こちらもご覧くださいませ。
https://www.saison-technology.com/SIS/saiyo/recruit/

対象職種と業務内容

対象職種
自社プロダクト開発エンジニア/プロジェクトリーダー・マネージャー/システムエンジニア/インフラエンジニア/テクニカルサポート

業務内容

【自社プロダクト開発エンジニア】
■今後ビジネスを拡大させるクラウドサービス(HULFTSQUARE/DataSpider Cloud)領域に特化した開発業務
 └HULFT Square開発SprintにおけるQA業務(テストの方針策定、計画/報告、設計、実施、自動化)
 └Web(Typescript/React)もしくはWindows GUI(WPF(C#))のフロントエンド開発
 └データ連携サービスの企画立案、運営部署との仕様策定、販促活動(案件支援・パートナー支援)
(技術スタック、開発環境)
・言語:Typescript/Java/WPF(C#)
・フレームワーク:Create React App
・ソースコード管理:Github Enterprise
・情報共有ツール:slack、Confluence
・プロジェクト管理:Jira

【テクニカルサポート 】
■当社ソフトウェアサービスやHULFT/DataSpiderブランドのプロダクト品質向上に関する業務
 └自社製品の品質マネジメント:お客様利用時品質の情報収集/分析と品質向上企画の立案/推進
 └技術面に関する問い合わせ対応、テクニカルサポートに関わるWebサービス
 └カスタマーサクセス業務:既存顧客に対するプロダクトのオンボーディングと定期フォロー

【プロジェクトリーダー/マネージャー】
■データインテグレーターとしてお客様のDX部門に深く入り込み、下記DXプロジェクトの推進業務をして頂きます。
Saasやオンプレミスのシステムを繋ぐデータ連携サービス導入プロジェクトの計画立案と遂行
クラウド環境におけるDWH、BI等のデータ活用基盤導入プロジェクトの計画立案と遂行
<要素技術>
BI、ETL、EAI、DB、クラウド(AWS、Azure)

【システムエンジニア/インフラエンジニア】
■大規模金融業、流通業をはじめとしたお客様向けシステム開発、ITインフラ基盤の提供、自社サービスにおけるITインフラ基盤の提供 など...
 様々な場面・プロジェクトで活躍の場がございます!

詳細情報

遠隔地勤務制度について

現在、当社ではフルリモート勤務をしている社員もおりますが、定期的な本社への出勤日もあるため、実状、社員の多くが都内近郊に在住です。

そこで、“場所にとらわれない柔軟な働き方”を可能にするため、2022年10月から「遠隔地勤務制度」を導入し地方採用を強化! 実家や自分の好きな場所で働きたいエンジニアを広く募集しています。

上記制度やポジションについての詳細は、会社説明会にてご確認ください。

参加方法

▼説明会ページよりご希望の日程をお選びください。

<説明会日程>
【オンライン】
・6月19日(水) 19:00~20:00
・6月25日(火) 19:00~20:00
https://hrmos.co/pages/saison/jobs/online_2406

※選考を希望の方は説明会参加後、
 ご希望のポジションに応募いただきますようお願いいたします。


参加費

無料

注意事項

  • リクルーティング、勧誘など、説明をお聞きいただく以外の目的のイベント参加はお断りしております。
  • キャンセル待ち・補欠・落選の方はご参加いただくことが出来ませんのでご了承ください。
  • 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
  • 無断キャンセルや欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。
イベントに申し込む

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント