5月度【国家試験二等免許コース(未経験者対象・日程調整型)】座学5時間+実技講習(4時間/屋外/ATTIモード)+合格試験 120,000円(税込)

2024/05/27(月)01:00 〜 2024/05/31(金)22:00 開催
ブックマーク

イベント内容

【2024年度ドローン二等免許 未経験者コース概要】

ドローンの操縦国家資格(免許制度に基づき開講いたします)
ドローン経験者二等資格取得コース(学科1日間、実技1日間)

◯講習スケジュール
◆学科 
オンライン授業(土・日曜日いずれか、場合によりe-learning 開催予定) 
12:00開始 17:00終了予定 (オンライン授業の場合、開始時間は調整しますのでお申し出ください)
ZOOMにてご自宅で受講いただきます。
(受講前までにPCまたは携帯にZOOMアプリをダウンロードし、受講できるように準備をお願い致します)

【近日予告】
・行政書士&NPO法人 LMZ監修の独自テキストからe-learning問題集(解説付)で授業を行う予定
・一等と二等の学科試験に対応しております

◆実技
10:00開始 14:00時終了予定
グリーンヒルズ緑山フットサルパーク(TBS緑山スタジオ隣接)
‪※近くにコンビニ御座いますが、昼食はご持参ください

10:00より 当該講師によるオリエンテーション開始‬

‪10:15より 機体点検表、実技(スクエア、八の字、緊急着陸)の飛行指導し、実技試験の模擬を実施
GPSありの飛行から屋外でも風の抵抗は少ないが、八の字は円が大きくなり、失格エリアに入りやすいので繊細な送信機のスティックワークをご指導いたします。緊急着陸のATTIは、ホバリングを美しく・エレガントに空中で止める(ホバリンク)技を見せて、テクニックをご教授します

休憩後、
13:20より 二等無人航空機実技合格試験、口述試験を実施後、合否判定
 
※機体点検表の記載方法、実技試験の際の減点ポイント・確認事項、口述試験の対策は、実技参加日前に資料を御送りします。暗記事項がありますので、事前学習の記憶力がキーポイントとなります
※天候が危ぶまれる場合は、前日または当日朝8:00までにご連絡いたします。ご了承ください

【実技会場】
〒195-0055 町田市三輪緑山2丁目2132-1 
グリーンヒルズ緑山フットサルコート 
☎044-981-6611

無料駐車場20台程、敷地内にございます。
小田急線鶴川駅よりバス8分
神奈中 鶴06 07 09系統 
奈良北団地行き 三輪緑山二丁目下車、目の前

※飲料水等の自動販売機あり。シャワールーム完備
※当日会場についてのご質問、場所がわからない場合はグリーンヒルズ緑山にお電話ください

IMG_20221226_161946_581.jpg

<DSLドローンスクール法人 講習受託実績>
【公共法人】国土交通省様、防災科学技術研究所、海老名市消防本部様、野田市消防本部様、柏市消防局様、防衛省、海上自衛隊様
【学校法人】東京大学、神奈川大学、
【その他】JR、中測量、日揮エンジニアリング、SONY、JFEスティール、JFEエンジニアリング、HEXEL Works、レック、住電通信エンジニアリング他
・国家資格と操縦技能の基礎を身に着けることができます。
・卒業生特典も検討しております。

免許試験にて採用されるオーバーライド(トレーナーコード)システムをドローンスクール開校当初から採用しております。

■ドローン業界の先駆者『JUIDA認定スクール』も併設
当校は、JUIDA認定講師経験だけでなくドローンパイロットとしての経験豊富なインストラクターによるコーチモード(トレーナーコード採用)と屋外練習場と屋内練習場を併用しての操縦訓練にて他のJUIDA認定スクールとは一線を画した高い操縦技能訓練を提供させていただいております。

■講師:9名
一般社団法人 日本 UAS 産業振興協議会(JUIDA)認定講師
RCK(ラジコン電波安全協会)インストラクター、ドローンオペレーター、産業用マルチローターオペレーター技能認定者

■受講条件:
・受講時満16歳以上の方(ただし20歳未満の方は保護者の同意書が必要です)
・矯正視力が両眼0.7以上かつ1眼で0.3以上の方
・反社会的勢力と一切関係のない方

■その他費用:(以下費用が別途掛かります)
・JUIDA認定証操縦技能証明証 発行手数料20,000円(税別)

■主催:特定非営利活動法人(NPO法人) LAND MINE ZERO

■共催:Drone Safety License School(DSL)
横浜町田校

■協力:
グリーンヒルズ緑山フットサルパーク
ズック海老名
横浜保土ヶ谷校
流山ヘリポート

■お問合せ先:
NPO法人LMZスクール事務所
電話:0120-05-3703
ドローンダイレクト:
090-8742-2854 校長 室屋
Mail:info@dslschool.org @は小文字のアットに変更要

※じっくり練習したい方、シニアの方など実技時間を増やすことも可能です(オプション)。お電話、メールにてご相談ください
・実技は少人数(最大2人1組でのグループレッスン)で実施いたします。しっかり、たっぷり学んでいただけます

※当校はJUIDA認定スクールです
『操縦技能証明証』、『安全運航管理者証明証』を取得されたい方はご相談ください。JUIDAについての詳細は 同団体ホームページをご覧下さい
https://uas-japan.org/contact_license/

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(Doorkeeper)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント