【無料・オンライン】自動車業界向け:アジャイルアプローチのソフトウェア開発におけるサイバーセキュリティリスク管理

2024/07/03(水)16:00 〜 16:15 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
1
先着順 無料 0人 / 定員20人

イベント内容

概要

SDV(ソフトウェアデファインドビークル)の台頭に伴い、自動車業界におけるソフトウェア開発手法は、リリースサイクルを短縮したアジャイルアプローチに従うように変化しています。
そのため、効率と市場投入までの時間を改善するために、自動化とテストへの注目が高まっています。

テストを強化することで、開発中の不具合を早期に発見し修正することが可能になり、サイバーセキュリティリスクとコストの削減につながります。結果としてより早いリリースが可能となります。

このような新しいソフトウェア開発アプローチでは、ソフトウェア開発ライフサイクル全体のサイバーセキュリティリスク管理が必須となります。

本講演では、ソフトウェア開発ライフサイクルにおけるサイバーセキュリティリスク管理方法のワークフロー例を15分で紹介します。

主な内容

  • 変化する車業界の開発
  • アジャイルアプローチのソフトウェア開発
  • サイバーセキュリティ懸念事項の事例
  • 製品セキュリティプラットフォーム
  • セキュアなソフトウェア開発ライフサイクル
  • コンプライアンス要件・ポリシーの定義
  • サイバーセキュリティリスクとコンプライアンス

参加対象

  • ソフトウェア・エンジニア
  • セキュリティ・スペシャリスト
  • ソフトウェアの品質管理に携わっていらっしゃる方

参加費

無料

ハッシュタグ

#techplayjp

注意事項

  • 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
  • 無断キャンセルや欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。
イベントに申し込む

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント