【参加無料】メタバース体験会 for ビジネス

2024/06/25(火)18:00 〜 20:00 開催
ブックマーク

イベント内容

 ふくい産業支援センター/ふくいDXオープンラボでは、先進的なデジタル技術として注目が集まっているメタバースを学び、自分自身のビジネスへの活用を検討するため、福井県立大学の村田准教授にご協力をいただき「メタバース体験会」を実施します。
 
 今回は、【VRメタバースの体験】【ワールドの作成体験】を体験します。
 
 実際にビジネスに活用されている県内外の事例の体験や、自分だけのメタバース(VR)空間の制作など行いますので、メタバースに興味がある方、ビジネス活用に興味のある方はお気軽にご参加ください。
 

参加対象者

メタバースに興味がある方で、ビジネス活用に興味のある方
 

講 師

村田 知也 氏(福井県立大学情報センター 准教授)
・「福井県の伝統的工芸品を発信するためのメタバース開発」を過去実施。
・イクメンパパのための育児VRシミュレータを開発。全国高等専門学校プログラミングコンテストで受賞した経験あり。
 

概 要

名称:メタバース研究会
日時:2024年6月25日(火) 18:00-20:00
 ※開始の10分前を目安にお越しください
定員:8名
会場:福井県産業情報センター1階 ふくいDXオープンラボ
持参物:ノートPC(※)
その他:VRゴーグルは所有されている方はご持参ください。
 
※ノートPC推奨スペック
-OS:Windows10,11の64bit版
-CPU:Corei7以上メモリ16GB以上
-ストレージ512GB以上
※MacOSや推奨スペックに満たなくても参加可能ですがスムーズに進まない可能性があります。
※ノートパソコンを持参できない方は、ゴーグルを使用したメタバース体験のみとなります。
 

主な内容

(1)メタバースについての基本知識について
(2)メタバース体験
 ゴーグルを使用したメタバース(VR)技術の体験(県内活用事例含む)
(3)ワールド作成体験
メタバースプラットフォーム「cluster」向けのワールドを開発プラットフォーム「Unity」を使って作成 ※体験にはノートPCが必要です。
(4)その他、講師や参加者との交流会
 

<お問い合わせ先>

ふくいDXオープンラボ(TEL0776-67-7404)

c12bf6ec-d25f-4a99-9013-913d7029ae96.jfif

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(Doorkeeper)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント