本当に勝てるLP・バナーとは?〜戦略立案・テスト設計から評価方法まで徹底解説〜

2024/07/09(火)12:00 〜 13:00 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費
無料お申込みチケット
先着順 無料

イベント内容

<セミナー概要>

最近のWeb広告では、媒体による自動配信が優れており、バナーと遷移先のLPの重要性がますます高まっています。

しかし、バナー・LPでヒットを出すのは容易ではありません。
戦略が不明確だったり、評価方法に問題があれば、せっかくコストをかけて制作したバナー・LPも成果を出すことは難しいです。

そこで本セミナーでは、みらいマーケティング本舗 代表の堀野氏とガラパゴスの稲富が登壇し、以下の内容を深堀りします。
・なぜバナー・LPが広告成功の鍵になるのか
・Web広告で成果を出すための戦略とテスト設計
・バナー・LPを正しく評価する方法

参加者様からのご質問も交えながら、改めてバナー・LPについて皆さんで考える時間にできればと思います。




<登壇者>

株式会社みらいマーケティング本舗 代表取締役
堀野 正樹

複数の事業会社の社内マーケターとして、自社のマーケティング戦略立案、ブランディング施策、事業計画の策定、マーケティング実務、外部パートナーとの連携に至るまでマーケティング業務全般に携わる。大手ウォーターサーバーメーカーのマーケティング責任者として担当事業の売上を70億円に成長させた経験を持つ。その後独立して株式会社会社みらいマーケティングを創業。中小企業向けの「売れる仕組みづくり」と「外注チームづくり」による戦略的なマーケティング支援を得意とする。マーケティング業界歴26年。



株式会社ガラパゴス AIR Design for Marketing事業部 MSディビジョン マーケティングチーム
稲富 卓哉

慶應義塾大学環境情報学部を卒業後、代理店でSEMコンサルタントとして従事。アドテクベンダーに移りSSP、DSPの企画運営に携わった後、メディア企業で広告戦略とマネタイズを担当。インターネット広告の上流から下流まで幅広く経験した結果、広告のクリエイティブ課題を痛感。その解消を志し2022年より株式会社ガラパゴスに参画。広告クリエイティブ制作・改善サービス「AIR Design」のマーケティングプランナー、ソリューションセールスとして2年で100社以上の課題解決に貢献。これらの知識と経験を活かし、現在はAIR Design自体のマーケティングを担当。

イベントに申し込む

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント