ATN#21 QAマネージャー集合 ログラス×ナレッジワーク×ウイングアーク1st

2024/07/25(木)19:00 〜 20:30 開催
ブックマーク

イベント内容

イベント概要

QAマネージャーの楽しさ面白さを語る会

マネージャーとは何か?何をする人でどんな役割なのか?QA組織をマネジメントするマネージャーは日々悩み苦労していると思います。
正解のある世界とは思えないマネージャーの世界。組織の大きさに関わらず、現場のQAマネージャーはいったい何を考えてマネージメントしているか?
今回の Agile Testing Night ではQAマネージャーが集合し、お互いの現場ではどのようなマネジメント活動をしているか多いに語っていただきます。
以下のようなトークテーマを企画しています。

  • 人材採用&教育
  • 組織設計
  • プロダクト/プロジェクトのかかわり方
  • QAマネージャーモチベーション
  • QAキャリア

参加方法

オンライン参加の場合

  • Zoomウェビナーによる生配信

現地参加の場合

  • ウイングアークが新しく開設したエンジニアのためのイノベーションラボ「D.E.BASE」にて開催
  • 秋葉原駅から会場までのアクセスを記事で写真付きで紹介していますので、よろしければご活用ください。
  • https://note.com/wingarc1st_base/n/n70876d0cf8d8
  • 申し込み時のconnpass受付番号をご用意の上お越しください。
  • ※現地参加の枠は予告せず変更する場合があります

プログラム

時間 タイトル 登壇者(敬称略)
18:30 - 19:00 受付・開場 -
19:00 - 19:05 オープニングトーク おおひら
伊藤 潤平
19:05 - 20:25 パネルディスカッション パネリスト:
 飯田 意己
 岡崎 一洋
 伊藤 潤平
モデレータ:
 おおひら(モデレータ)
20:25 - 20:30 告知タイム 全員
20:30 - 21:00 交流会
※現地のみ
-

対象

  • ソフトウェア開発企業、ICT企業の方々
    • ソフトウェアエンジニア
    • テストエンジニア
    • テスト自動化エンジニア
    • QAエンジニア
    • プロジェクトマネージャ
    • プロダクトマネージャ、プロダクトオーナー
  • それぞれ役割や立場は違えど、品質に対する想いがあればつながれる、そんな世界を信じていただける方にご参加いただきたいです!

登壇者

おおひら氏(@oo4ra

  • 株式会社ログラス QAエンジニア
  • SigSQAメンバー

飯田 意己氏(@ysk_118

株式会社ログラス シニアエンジニアリングマネージャー
2015年に株式会社クラウドワークスに入社。エンジニア、スクラムマスター、プロダクトオーナーを経て、2019年から執行役員として開発部門の統括を行う。現在は株式会社ログラスにてソフトウェアエンジニアとしてプロダクト開発に携わったのち、1人目のエンジニアリングマネージャーとして組織マネジメント、エンジニア採用責任者に従事。

岡崎 一洋 氏(@rabbit_tail14

株式会社ナレッジワーク QAエンジニア 2007年にサイボウズ株式会社入社。QA部門のサブマネージャー、スクラムマスター、エンジニア採用など幅広く携わる。2022年に株式会社ナレッジワーク入社。一人目のQAとしてQA組織の立ち上げを行いQAマネージャーを務める。

伊藤 潤平(@jp_110)

  • ウイングアーク1st株式会社 QAマネージャー
  • JaSST Niigata実行委員
  • スクラムフェス新潟 実行委員長
  • SigSQAメンバー
  • https://medium.com/@sadonosake

Agile Testing Night とは

  • スピードの早いテクノロジーやビジネスの変化に合わせ、ソフトウェア開発のスタイルも刻々と変化してきました。その変化に合わせ発展してきたのがAgileやLeanです。
    ところが日本の場合、これらはソフトウェア開発者の視点で語られることが多くソフトウェアテスト・品質視点での議論はまだまだ足りていません。
    そこでAgile testingやShift-left testingを中心とした事例の紹介・ディスカッションを行うMeetupを企画しました。
    日本のテスト・品質コミュニティを盛り上げるべく、オープンでカジュアルなイベント・コミュニティを目指します!

個人情報の取り扱い

  • お申込みいただいた個人情報は、各社の個人情報保護方針に基づき適切に管理し、事業活動の目的でのみ利用させて頂きます。 詳細は、下記『プライバシーポリシー』をご確認ください
  • ウイングアーク1st株式会社:プライバシーポリシー

注意事項

  • 欠席される場合は、キャンセル処理をお願い致します。
  • イベントの画面キャプチャー(現地では写真)を撮らせて頂く場合がございます。
  • イベントのキャンセルが多い方はこちらで参加をお断りさせて頂く場合がございます。
  • ウイングアーク1st社員もconnpass経由で申し込みをしてください。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント