宇宙開発ナイト#3

2024/08/17(土)13:00 〜 16:00 開催
ブックマーク

イベント内容

宇宙開発ナイトについて

宇宙に魅せられた者達のイベント「宇宙開発ナイト#3」を開催します!
(注:お昼に開催します!)

宇宙開発分野では数多くの新興企業が登場し、世界中で宇宙開発、宇宙ビジネスにチャレンジしようという勢いがあり、弊社も軌道上サービスを実現するために日夜励んでおります。

「人工衛星を使ったビジネスを目指しています」と言うと、夢がありますよねと言われます。

  • スケールが大きい
  • なんかカッコいい

一方、夢は夢でも悪夢もあります。

  • 多額の資金が必要
  • 開発スケジュールの遅れ
  • 打ち上げたけど軌道上で壊れてしまった

それでもやっぱり宇宙に惹かれて活動している、そんな人たちと語り合うイベントを開催します。

※タイトルは「宇宙開発ナイト」ですが、開催時間帯はお昼です。

主催

合同会社尽星 https://jinsei.space/

イベントの流れ

  • オープニング
    イベントの概要説明

  • 発表1:佐藤伸成さん(名古屋大学大学院工学研究科 機械システム工学専攻)
     宇宙機の構造最適化を考える

  • 発表2:新井正樹さん(合同会社尽星)
     タイトル未定(電子回路設計に関する発表)

  • 発表3:未定

  • クロージング:谷浩一(合同会社尽星)
     弊社事業のご紹介

  • 飛び入り発表・LT・フリーの交流会  聞きたいこと・言いたいことについてざっくばらんに語り合いましょう!
     飛び入りでの発表、LTを歓迎いたします!  

会費について

  • 社会人:1500円
  • 学生:1000円
    現地決済(現金)です。お手数ですが、なるべくお釣りの無いようご準備ください。

参加にあたっての注意事項

  • 発表タイトルは変更の可能性があります
  • 発熱など体調がすぐれない場合、参加はご遠慮ください.
  • 前回まではバーをレンタルしていましたが、今回はちゃんとした会議室で行います。そのためドリンクやスナックといった軽食はありませんので各自でご用意ください。
  • ゴミは各自でお持ち帰りください

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント