みんなでポートフォリオを作ろう!エビスデザイナーもくもくクラブ #4

2024/07/12(金)20:00 〜 22:00 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
デザイナー参加者
先着順 500円
現金支払い
2人 / 定員15人

イベント内容

🍤好評につき4回目の開催!デザイナーで集まってみんなでもくもくポートフォリオ作り🍤

ポートフォリオ制作、なかなか進まなくて困っていませんか?
そんなデザイナー同士で集まって、ゆるく作業する**「もくもく会」**を開催します!

👩‍💻「やろうやろうと思っても後回しにしてしまうポートフォリオづくり…💦」
 🙋‍♀ 同士で集まってポートフォリオづくりを始めるきっかけになる!

👨‍💻「初めての転職活動。ポートフォリオはどう作れば?💦」
 🙋‍♀ デザイナーの転職に詳しい、ポートフォリオ作りのプロが解説!

🧑‍💻「わからないことを気軽に聞ける先輩デザイナーが欲しい…!💦」
 🙋‍♀ デザイナー/アートディレクターとして活躍するメンターデザイナーがあなたをサポート!

ポートフォリオの作り始めに必要なやる気や情報をみんなでシェアするもくもく会に参加してみませんか?
エビスデザイナークラブを開催してきた、デザイン会社SEESAWが主催するイベントです💁‍♂

💭 質問や雑談しながらポートフォリオをつくろう

「もくもく会」は参加者が自由に作業や質問、相談、交流ができることが特徴で、
複数人と時間を区切って作業するためメリハリを持って作業に集中することができる集まりです。
本会のテーマはデザイナーであれば持っておきたい「ポートフォリオ」の制作。
転職活動でも、副業でも、あらゆる自己PRに使えるポートフォリオ。
一人で作業するのが難しくても、取っ掛かりさえあれば完成までの道筋が見える人が多いと思います。
一緒に作業することで、他のデザイナーからインスピレーションを受けることも。
ポートフォリオづくり ✕ 仲間づくりで有意義な時間を提供します!

IMG_5005v2.jpg
GOWkvU4akAAGNyO.jpeg
↑ 過去の様子。もくもく、ワイワイ!
 それぞれ気になる点を聞いたり、お互いのポートフォリオを見ながら話し合っています。

🌟 こんなデザイナーにおすすめ

・デザイナーとして転職活動や副業を始めたい方
・ポートフォリオを作ろうと思っているが、なかなか手をつけられていない方
・ポートフォリオを作り始めたが行き詰まってしまった方
・ポートフォリオについて専門家からレビューをもらいたい人
・デザイナーの友達やゆるいつながりが欲しい人
・Web、UI、グラフィックデザイナー、アートディレクターなど、主にデジタルデザインに関わる仕事をしている方
(デザイナーとしての実務経験がある方ならどなたでも参加可能です)

💭 もくもくクラブのコンテンツ

①まずは知りたい、ポートフォリオのきほん解説
GIJzCBKaQAA8Ukp.jpeg
スクリーンショット 2024-05-20 午後2.18.50.png
▲ ポートフォリオの本質についてわかりやすくコンパクトに解説します。社員のポートフォリオの紹介も。

まずは知っておきたい、デザイナーのポートフォリオについて人事が解説!
デザイナー専門の転職支援サービス(ビビビット)でポートフォリオをいくつも見てきた知見から、
より実践的なポートフォリオの作り方をお伝えします。

15分程度のセッションですが、「参考になった!」と言っていただけることが多いです。
まずはポートフォリオを知ることで「自分ならこうしよう」が見えてきます。

② もくもく作業、情報共有タイム
product-school-XZkk5xT8Xrk-unsplash.jpg
写真はイメージですが、こんな感じ

解説を聞いてから、自分のポートフォリオを集中して作る時間です。
まずはとりあえず1ページでも、構成を作ってみるでもOK。
なにか質問があればその場にいるSEESAWのアートディレクターや人事、周りのデザイナーと話し合いながら、モチベーションを高めてもくもくしましょう。
とにかく手を動かしてみれば、あとはいつものデザイン作業と同じように進められるはず。
※自分のPCをお持ちください

③おつかれさま懇親会
yutacar-JKMnm3CIncw-unsplash.jpg集中したあとはカンパイ!参加者同士で交流する時間です。
作業後の一杯はうまい…!カジュアルな交流をお楽しみください🍻♪(ソフトドリンクもあります)

💭 イベント概要

日時  :7月12日(金) 20:00〜22:00(19:30開場)
場所  :株式会社SEESAW オフィス
  東京都渋谷区恵比寿4丁目20番恵比寿ガーデンプレイス19階(MAP)
アクセス:JR山手線「恵比寿駅」東口 徒歩5分 / 東京メトロ 日比谷線「恵比寿駅」1番出口 徒歩7分
参加費 :500円(飲食代として)
定員  :15名
持ち物 :ノートパソコン、作業に必要なもの
参加対象者:デザイナーとしての実務経験がある方(年数問わず)
 ※ 社会人向けのイベントとなります
 ※ 以前もくもく会に参加したことがある方は、ご遠慮いただく可能性があります

🕛 タイムテーブル

19:30開場 / 20:00開始 / 22:00終了
20:00〜 ご挨拶・自己紹介
20:15〜 セミナー「ポートフォリオのきほん」
20:30〜 もくもくタイム
21:30〜 懇親会



感想.jpg
以前の参加者さんより嬉しいご感想をいただいております!

💁‍♂SEESAWからは私たちがお迎えします

宮本 株式会社SEESAW アートディレクター
miyamoto.png
武蔵野美術大学基礎デザイン学科卒。食品関連のパッケージを扱う印刷会社に新卒入社。その後VRとAIのスタートアップにインハウスデザイナーとして入社し、VI開発や導入社向けのマテリアル制作など、自社サービス、クライアントワーク含むブランディングに従事。2023年よりアートディレクター/デザイナーとしてSEESAWに参画。

野島あり紗 株式会社SEESAW 人事
nojima.png
マサチューセッツ美術大学卒業。自身のキャリアの中で「作り手をサポートする仕事をしたい」と考え、クリエイター向けのECサービスやイラストレーター向けクラウドソーシングサービスなどでディレクター、コンテンツマーケターとして従事。前職株式会社ビビビットでは中途デザイナー人材事業、人材紹介事業を立ち上げ。現在でも幅広くデザイナーの転職相談を受ける。1000人以上のポートフォリオを見ており、ポートフォリオ改善の相談も得意。趣味は猫とラジオとカラオケ。

− SEESAWってどんな会社?−

SEESAWは新規事業開発とブランディングに特化したデザインコンサルティング会社です。さまざまなフェーズからビジネスの開発からグロースまでデザインを用いてサポートします。
詳しい実績はこちらから

💡 よくあるご質問

Q 一人でも参加可能ですか?
A 大歓迎です!複数で参加する場合、ひとりずつご予約ください。
Q 学生でも参加できますか?
A イベントの性質上、学生の方はご遠慮願います
Q 参加費はかかりますか?
A 飲食代のため、参加費は500円になります。
Q 途中参加、途中退席は可能ですか?
A可能です。お帰りの際にスタッフにお声がけください。
Q 一度参加したのですが、二度目の参加は可能でしょうか?
A 可能ですが、まだ参加したことがない方が優先となりますので、キャンセルさせていただく場合がございます。

🦐 エビスデザイナークラブについて 🦀

エビスデザイナークラブはSEESAW主催の制作のお仕事に従事するデザイナーやディレクターなど、さまざまな方々とケータリングを囲みながらカジュアルに交流するイベントです。
2022年よりスタートし、累計100名以上のデザイナーやディレクターの皆様にご参加いただいており、デザイナー同士のカジュアルな繋がりを築いてきました。
edcphoto.jpeg
20〜30代の方を中心に和気あいあいとした雰囲気のイベントです。

🏢 主催

株式会社SEESAW
UXデザイン×ブランディングを軸にクライアントのクリエイティブパートナーとして伴走するデザインコンサルティングファームです。
https://seesaw-design.co.jp/

✉️ お問い合わせ先

recruit@seesaw.jp.net(担当:野島)

イベントに申し込む

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント