【10/9(水)19:00開催】未来を創るIT技術者とHondaの挑戦 ~安全安心な社会を目指すネットワークシステム構築とアルゴリズム研究開発~

2024/10/09(水)19:00 〜 20:30 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費
オンライン枠
抽選制 無料

※ 抽選結果は、2024/10/07 以降にメールおよびイベント詳細ページで通知されます。

イベント内容

■セミナー概要

Hondaは、最先端の通信技術を活用し、人・モビリティ・インフラをつなげることで、すべての交通参加者が安全に移動できる社会の実現を目指しています。このビジョンの実現には、リアルタイムのデータ共有と高度なネットワークシステムが必要になります。
今回のセミナーでは、Hondaの先端IT技術をリードする3名の研究者が登壇し、「Hondaの未来を創るIT戦略と挑戦」について紹介します。セッションでは、「Hondaとしてどのような安全安心なネットワークシステムを構築し、それを応用して商品として交通安全と社会貢献に繋げているのか」について解説します。また、現場の研究者同士がどのように協力し、複雑な課題を解決しているか、そのディスカッションの雰囲気をリアルに感じ取ることができます。
あなたのITスキルが、未来の社会を変える力になります――。「安全安心な社会」を目指して、Webアプリケーション開発、IoTシステム設計、クラウドベースのプラットフォーム構築など、あなたの専門知識を最大限に活かせる機会がここにあります。今こそ、次世代のIT技術で社会に貢献するエンジニアとして、Hondaと共に新たな一歩を踏み出してみませんか?
他業界のみなさんの研究や知見を活かせそうなポイントも発見いただければと思います。皆さまのご参加を待ちしております。

■本セミナーで得られること

モビリティ業界におけるITエンジニアの役割・重要性やそのやりがいを具体的に理解できます。ITエンジニアとしての知識や経験がモビリティ業界でどのように活用できるのかをイメージできます。

  • 自動車/製造業界のITエンジニアの醍醐味
  • Hondaやモビリティ業界でのアルゴリズムとネットワークシステムの研究開発について
  • システムアーキテクチャの革新とチャレンジについて
  • Hondaの「自由に意見を交換できる」カルチャーの体感

■対象となる方

  1. 社会貢献性の高いシステム開発に携わりたい方
  2. 人に寄り添ったシステム開発・技術革新に挑戦したい方
  3. 大規模なシステム全体の設計開発に携わりたい方
  4. モビリティ業界の研究開発に興味を持っている方
  5. IoTやネットワークシステムの未来を創造する開発に携わりたい方
  6. Webアプリケーション設計/開発のご知見を活かしたい方
  7. サーバ・データベース・クラウド技術のご知見を活かしたい方
  8. 通信・情報業界やモビリティ業界のITエンジニアの方
  9. 情報科学、ソフトウェア工学、システムデザイン工学、電気電子工学、データサイエンス、クラウドコンピューティングに関連する分野を学ばれた方

■開催概要/プログラム詳細

●開催日時:2024年10月9日(水)19:00〜20:30(90分)
●形式:オンライン(Microsoft Teams)
●申込期限:2024年10月6日(日)23:59
※応募状況によって早めに締め切りとさせていただく場合がございます。
●プログラム

時間 内容
19:00-19:20 ・登壇者ご挨拶&業務内容紹介
19:20-20:15 ・パネルディスカッション
~安全安心な社会を目指すネットワークシステム構築とアルゴリズム研究開発~
―Honda×ITエンジニアの挑戦 
―次世代技術を活かしたネットワークシステム構築
・質問応答
20:15-20:25 ・人事説明
20:25-20:30 ・終了のご挨拶

※上記のプログラム内容は予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。

登壇者(安全安心・人研究領域 部門担当者)

画像3.jpg

木俣 亮人

(株)本田技術研究所 先進技術研究所 安全安心・人研究領域。チーフエンジニア
2003年に新卒入社。カメラやLiDARなどの外界センサを用いた先進運転支援システム(ADAS)の先行研究を担当。その後Honda SENSINGの量産開発、テレマティクスデータを用いた市場での使われ方分析などの業務を経て、現在は車両や歩行者など交通参加者の情報を集約し、交通環境におけるリスクを抽出するアルゴリズムの研究を推進中。


画像2.png

呉橋 崇弘

(株)本田技術研究所 先進技術研究所 安全安心・人研究領域。アシスタントチーフエンジニア
2015年にキャリア採用で入社。無線通信を活用した予防安全システム(V2X)の支援アルゴリズムの開発を担当。その後、5G、クラウド、スマホを活用した予防安全システムの研究を経て、現在は、通信、クラウドなどのプラットフォーム領域、および、GPSなどのセンシング領域の研究を推進中。


画像1.jpg

川渕 貴之

(株)本田技術研究所 先進技術研究所 安全安心・人研究領域。アシスタントチーフエンジニア
2011年に新卒採用で入社。衝突安全領域で前突乗員保護性能開発や肋骨骨折などの人体傷害研究を担当。2021年より交通事故低減のために情報技術を活用した事故メカニズム分析やリスク検知技術などの研究開発を推進中。

■注意事項

・Microsoft Teams使用のため、スマートフォン・タブレットからのご参加の場合、事前にアプリのインストールが必要となります。
・配信映像や音声は各自の通信環境に依存します。なるべく通信環境の良い状態でご視聴ください。
・参加申込み後、参加辞退される場合は、詳細ページより申込のキャンセルをお願いいたします。
・営業目的でのご参加はご遠慮ください。

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント