「試す」だけで終わらない。プロダクト実装された生成AIの活用事例

2024/10/09(水)19:00 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

開催概要

事業への生成AI適用事例から生成AIの可能性を探るパネルディスカッション

昨今話題の生成AI。ハンズオンや導入Tipsの記事は多く展開されていますが、このイベントでは「生成AIの事業適用」にフォーカスします。実際に事業へ生成AIを適用する際の課題や懸念点はどういうものがあるのか、そして、それを乗り越えるにはどうしたらよいのか。実際に事業への生成AIの適用を経験した企業から、そこで得られた知見・ノウハウを聞き出すパネルディスカッションです。

内容

  • 実際に事業へ生成AIを適用する際の課題や懸念点はどういうものがあるのか
  • それらの課題を乗り越えるにはどうしたらよいのか
  • 事業への生成AI適用はどう企画していけばよいのか

こんな方におすすめ

  • 生成AIの事業化を考えている方/取り組んでいる方
  • これから生成AIの導入を検討している方
  • CTO・VPoE・EMなどの生成AIの適用を推進していく立場の方

登壇者(敬称略)

八木 研一郎


イオン株式会社 データイノベーションセンター(DIC) 統括マネージャー

メーカー系SIerにてITコンサルタントとして従事。2019年8月にイオンへ入社し、データ共有のための基盤構築、データイノベーションセンターの立ち上げ、データ活用プロジェクトの立ち上げと推進などに取り組む。

加茂 雄亮


株式会社ディー・エヌ・エー グループエグゼクティブ 兼 データ統括部 統括部長
@yurfuwa

2013年 DeNAにソフトウェアエンジニアとして中途入社。サービスリードエンジニアとしてDeNA初のAIプロジェクトを起案し、AI部門とPFNとのJVであるPFDeNAの立ち上げに参画。データ基盤部部長、データ本部副本部長を経て DeNAグループ全社のデータとAIを管掌するデータ統括部 統括部長を担当する。'24年よりグループエグゼクティブ。経済団体連合会AI活用戦略タスクフォース委員。

上野 千紘


株式会社サイバーエージェント AIオペレーション室 室長
@chihi_u

2011年新卒でサイバーエージェントに入社。生放送配信サービスやコスメのクチコミサイトなど、PdMとして入社後幅広いドメインに渡り、複数のメディア立ち上げを経験。2023年10月に全社での生成AIの取り組みをより加速させる「AIオペレーション室」の立ち上げに参画。生成AIを活用した社内向け業務効率化ツールを開発し、社内にてPoCや活用推進を行っています。

坂本 大輔


株式会社西鉄ストア 営業企画部営業企画課 兼 メディア戦略課 兼 マーケティング室 課長

2001年に株式会社西鉄ストアへ入社。店舗水産売場に配属後、2005年より2017年まで水産チーフとして従事。2018年、営業企画課アシスタントマネージャーとして販促業務に携わる。2019年、西日本鉄道株式会社デジタル戦略委員会に参画。2020年4月に、営業企画課長、兼DX推進部事務局 、2023年より営業企画課・マーケティング室・メディア戦略を兼任で担当。

今村 修一郎


一般社団法人リテールAI研究会 テクノロジーアドバイザー
@ShuImamuraCorp1

マイクロソフト認定システムエンジニアの資格を日本最年少で取得。慶應義塾大学環境情報学部卒業後、P&Gジャパンにて、ビッグデータ分析や機械学習関連の開発に従事し、分析チームでは日本人初の管理職に昇進。2017年に一般社団法人リテールAI研究会に参加し、テクノロジーアドバイザーとして、IT技術を駆使した流通小売業の改革に取り組む。2021年より今村商事の代表取締役に就任。消費流通業界全体のデジタル化の推進を支援。

[司会・進行]池田 健人


株式会社GENDA Platform Engineering Chapter マネージャー
株式会社ZINE 取締役CTO
@ikenyal

本イベントの企画・運営を担当。2011年にヤフー株式会社に入社。Yahoo!ニュース トピックス等のリプレイスや開発・保守運用を担当。その後、マネジメントや新規本部の開発組織立ち上げを行う。2019年に株式会社ZOZOテクノロジーズ(現 株式会社ZOZO)に入社しCTO室やZOZO CSIRTの設立に携わり、エンジニア採用や教育など幅広くエンジニアリング組織のマネジメントを行う。現在は株式会社GENDAでPlatform Engineering ChapterのマネージャーとしてEM、SRE/インフラ、QA組織を率いながら、株式会社ZINE 取締役CTOに就任。AWS Community Builder(Front-End Web & Mobile領域)に2021年から継続して採択される。AWS User Group Leaders。Amplify Japan User Group 運営メンバー。一般社団法人 日本CTO協会 個人会員・スタッフ(プロボノ)。NPO法人CancerWith 理事。

タイムスケジュール

時間 内容
19:00 Opening
19:05 登壇者自己紹介LT
19:15 パネルディスカッション
20:35 Closing

参加方法

参加をご希望される方は、connpassより参加申し込みをお願いします。

当日は、「Zoomウェビナー」を使用してオンライン開催いたします。
視聴用URLは、開催前日にメールにてお知らせいたします。

AEON TECH HUBとは?

みなさんがパッと思い浮かべる「イオン」は、スーパーマーケットのAEONだと思いますが、そこにはポイントや決済機能をまとめた「iAEON」というアプリがあります。途方もない規模の会員基盤統合を目的とするプロジェクトがあります。ロボットやAIを活用したネット専用スーパー事業「Green Beans」もあります。

日々のプロダクト開発やプロジェクト進行の中には、みなさんと同じつまづきがあり、それと同じくらいの気づきがあります。私たちがイオンの中で学んできたことを、エンジニアコミュニティにシェアをしていきたい!そんな想いから始まったテックイベントです。

注意事項

  • 先着順です。
  • 当イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
  • 当イベント内でのリクルーティング活動につきましてご遠慮いただいております。
  • ブログやSNS等で当イベントに関する発信を行う際は、公序良俗に反する内容のないよう、ご協力をお願いします。
  • 当イベントはオンライン開催のため、双方の通信状況により音声や映像に乱れがある場合がございます。
  • 配信トラブル時のアナウンスは、エントリー時にご登録いただいたメールアドレス宛にお送りします。

運営サイドで参加にふさわしくないと判断させて頂いた方については、イベント中でもご退席をお願いする場合がございます。

  • 保険、宗教、ネットワークビジネス等の勧誘が目的と見られる方
  • その他運営サイドで参加が不適切だと判断した方

誠に恐れ入りますが、あらかじめご了承くださいませ。

【個人情報の取扱いについて】

※当イベントへの参加申し込みをもちまして、以下個人情報に関する注意事項に同意頂いたものとみなします。

①個人情報の利用目的:
・自社や共催企業の製品、サービス、及びイベント等に関する案内のため
・自社や共催企業の採用活動に関する情報提供のため
・お問合せへのご回答
・その他上記に付随する業務

②個人情報の提供について:
お預かりした個人情報については、主催者であるイオンスマートテクノロジー株式会社から、当イベントの登壇者所属企業に提供いたします。それ以外の第三者に提供することは、ご本人様の同意がある場合又は法令に基づく場合を除きありません。

③その他:個人情報取扱い管理の詳細については、以下のリンクを参照してください。

イオンスマートテクノロジー株式会社 プライバシーポリシー
株式会社ディー・エヌ・エー プライバシーポリシー
株式会社サイバーエージェント プライバシーポリシー
株式会社西鉄ストア プライバシーポリシー

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント