Mathematica研究会10周年記念発表会

2024/11/09(土)13:00 〜 18:30 開催
ブックマーク

イベント内容

Mathematica研究会はMathematicaに興味を持つ同好の士の集まりで、発会から今年で10年目を迎えます。それを記念して発表会を11/9日日比谷図書館小ホールで開催します。

これに関連し、以下に告知内容を記載させていただきます。

発表タイトル一覧: 1. Mathematicaの魅力について(松田裕幸) 2. Mathematicaは世界記述のフレームワーク〜データサイエンスの先へ〜(小林博和) 3. 図形出力で確認するシンクロトロン加速器系設計(宮内康行) 4. データ可視化(千坂高雅) 5. 医学生物学分野における高被引用論文の長期変化(天野晃) 6. 両対数極座標離散プロットによる自然数の可視化(岩淵勇樹 ) 7. 多数情報交換モデルの実装について〜抗原抗体反応を例に(松田裕幸) 8. マルチエージェントモデルによる免疫応答のシミュレーション(鶴井博理) 9. 精度可変な分子積分多項式に基づく代数的分子軌道法(安井潤) 10. Mathematicaによる金融市場分析(尹 煕元)

  • Mathematicaはもちろん、知らない方でも興味ある方はお越しください。参加費は無料です。
  • 現在、確定している発表物は https://mathrg.jp/ で確認できます。(AIの話も少しあるよ**)
  • 問い合わせ:matsudayuko@gmail.com あてにご連絡ください(なお@は@に置き換えてください)
  • オンライン参加の方々も申し込みをお願いします。登録者のみに参加URLをお知らせします。

  • オンライン参加を希望される方々へ:11/4に「参加者の情報」欄(本サイトに登録された方にのみ表示)にURLを掲載します。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント