DevFest - Kwansai Developers Day
イベント内容
概要
開発者の皆さん、技術に興味がある方必見のイベントがやってきます!
DevFest 2024は、Google Developer Group(GDG)が世界中で展開している人気の技術イベントで、今回はAlpha+ Projectが主催となり、関西エリアのGDGと手を組んで開催されます。
このイベントでは、AI、クラウド、BigQuery、Web、モバイルアプリ開発といった最新の技術トピックをカバーしたセッションやワークショップが目白押し。初めて技術に触れる方から、ベテラン開発者まで、すべての技術レベルの参加者がスキルを磨ける場となっています。また、地域のコミュニティメンバーや日本各地から集まるゲストスピーカーと直接交流できる絶好のチャンスです!
最先端の技術トレンドを学び、実務に役立つ知識を身につけながら、コミュニティとのつながりを深め、さらに地域企業や教育機関とも連携を図ることができる本イベントは、地元の技術者同士のネットワークを広げるまたとない機会です。ぜひ一緒に、最新技術の冒険に出かけましょう!
Discord への参加
当日のディスカッションや質問、案内は Discord を通じてお知らせします。
必ず事前に Discord アカウント作成の上、下記チャネルに参加登録をしておいてください。
会場
グラングリーン大阪 北館3階 イベントスクエア
〒530-0011 大阪市北区大深町6番38号 グラングリーン大阪 北館3階 さくらインターネット
- https://bloomingcamp.sakura.ad.jp/
タイムテーブル
開始時間 | 時間 | セッション内容 | 講演者 |
---|---|---|---|
10:15 | 5 min | Opening Remarks | GDG Greater Kwansai Organizer 石原 直樹 氏 |
10:20 | 5 min | 会場案内・サービス紹介 | さくらインターネット 様 |
10:25 | 30 min | TBD | 及川 卓也 氏 |
10:55 | 5 min | 🍵 Break time | |
11:00 | 30 min | How you build with Google | Google Inc. Developer Relations Engineer Sumit Chandel 氏 |
11:30 | 5 min | 🍵 Break time | |
11:35 | 30 min | NNUE評価関数の進化 ~将棋AIの最前線~ | ザイオソフト コンピュータ将棋サークル 開発者代表 野田 久順 氏 |
12:05 | 55 min | 🍛 Lunch time | |
13:00 | 30 min | ゲーム開発 | |
13:30 | 5 min | 🍵 Break time | |
13:35 | 30 min | 保育所利用調整システムの開発から現場提供まで | 株式会社サイバーエージェント AI Lab リサーチエンジニア 大田 和寛 氏 |
14:05 | 15 min | 🍵 Break time | |
14:20 | 30 min | モバイル開発 | 有山 圭二 氏 |
14:50 | 5 min | 🍵 Break time | |
14:55 | 30 min | UX | |
15:25 | 10 min | 🍵 Break time | |
15:35 | 70 min | Google Cloud ハンズオン | Google Developers Expert - GCP なかむら さとる 氏 |
16:45 | 10 min | 🍵 Break time | |
16:55 | 30 min | LT x 5 | |
17:25 | 5 min | 🍵 Break time | |
17:30 | 30 min | LT x 4 | |
18:00 | 5 min | Closing Remarks | GDG Greater Kwansai Organizer 石原 直樹 氏 |
18:10 | 懇親会(20:00まで) |
🍺 イベント終了後の懇親会任意参加です
セッション
Opening Remarks, Closing Remarks
登壇者: 石原 直樹 氏
X: @naokirodion
- Alpha+ Project 主催
- GDG Greater Kwansai (広域関西圏) オーガナイザー
神戸でイノベーション文化の伝道師として活動中。Google の元技術者たちと共に、神戸でトップレベルのソフトウェアエンジニアを育成するボランティア活動 Alpha+ Project を始める傍ら、2024年から Power X, Inc. でイノベーション戦略を担う General Manager をつとめる。 2000年に Sun Microsystems に入社し、Java Technology Evangelist のポジションを経て 2006 年に Google に入社。4 年間を Google 東京オフィス、10 年間をカリフォルニアの本社で勤務し主に Senior Program Manager として活躍。Google Devrel チームの創設時のメンバーの一人で、初代 Japan Lead でもあった。 2020 年 Google で得られた経験やスキルを出身地に還元するために帰国した。 東京大学経済学部卒。神戸出身。
How you build with Google(グーグルとどうやってアプリを作りますか?)
English:
Learn about the latest Google efforts to shape how You Build Apps
日本語:
アプリの構築方法を形作るのに役立つ最新の Google アップデートについて学びましょう
登壇者: Sumit Chandel 氏
X: @s_chande
- Google Inc. Developer Relations Engineer
English:
Sumit Chandel works as a Staff Developer Relations Engineer on Firebase, focusing on developer outreach both digitally and in-person by presenting at conferences and meetups globally.Previously, Sumit managed the AdWords API advocacy team, worked on Android Wear and Google Play Instant, and previously worked on the Google Web Toolkit in 2007. Prior to joining Google, Sumit was a Software Engineer at Motorola, Optimal Payments and Westfield Insurance Group. In addition, Sumit was also a semi-pro gamer in Tekken, winning many US / Canadian tournaments and ranking in Top 16 positions in global tournaments.
日本語:
Sumit Chandel 氏は、Google Firebase のスタッフ デベロッパー リレーション エンジニアです。
デジタルと対面の両方でのデベロッパーへの働きかけに重点を置かれ、世界中のカンファレンスやミートアップでプレゼンテーションを行っています。また、AdWords API アドボカシーチームの管理や、Android Wear と Google Play Instant、2007年には Google Web Toolkit に取り組まれてもいました。 Google 入社前には、Motorola、Optimal Payments、および Westfield Insurance Group でソフトウェア エンジニアを務められ、 さらに、多くの米国/カナダのトーナメントで優勝し、世界トーナメントでトップ 16 にランクされた鉄拳のセミプロゲーマーでもあります。
NNUE評価関数の進化 ~将棋AIの最前線~
本発表では、将棋AIおよびチェスAIで使用されるNNUE評価関数の発表から今日に至るまでの進化を振り返ります。まず、チェスAIのトップエンジンであるStockfishへの移植プロジェクトの背景と経緯について解説します。次に、Stockfish開発コミュニティにおけるNNUE評価関数の改良と最適化の取り組みを紹介し、その進化を支えたnnue-pytorchについて詳述します。
さらに、発表者がnnue-pytorchを応用し、将棋AIの評価関数の学習を行った取り組みについてお話しします。この取り組みの成果として、世界コンピュータ将棋選手権や電竜戦で好成績を収めたことをご報告し、将棋AIにおけるNNUE評価関数の今後の可能性について展望します。
登壇者: 野田 久順 氏
X: @nodchip
- ザイオソフト コンピュータ将棋サークル 開発者代表
2015年、趣味の一環としてコンピュータ将棋ソフトの開発を開始。同年、勤務先にて「ザイオソフト コンピュータ将棋サークル」を設立。2017年、ドワンゴ主催の第5回電王トーナメントにおいて優勝。2021年、NNUE評価関数をチェスAI「Stockfish」へ移植した功績が評価され、CSA貢献賞を受賞。2024年には、第34回世界コンピュータ将棋選手権で優勝。現在も精力的に将棋AIの開発に取り組んでいる。
マッチングアルゴリズムの社会実装に向けて
この度サイバーエージェントAI Labでは、福島県郡山市に対しChilmAIという保育所利用調整システムを開発・導入しました。
研究発のマッチングアルゴリズムを独自にシステム化し外部提供するということはAI Labとしても初の事例であり、弊社が強みとしているWeb・SaaS提供のノウハウを活かせないシーンが頻発するといったチャレンジングな試みでした。
本セッションでは私がエンジニアとしてChilmAIの開発から現場提供を通して得られた知見や苦労話などをお話できればと思います。
登壇者: 大田 和寛 氏
X: @ciela
- 株式会社サイバーエージェント AI Lab リサーチエンジニア
サイバーエージェントAI Labにてリサーチエンジニアとして研究成果の最大化及び事業還元を目的として活動中。
Google Cloud ハンズオン
登壇者: なかむらさとる 氏
X: @satoluxx
- Google Developers Expert(GCP)
TOMOLプロジェクト「スマホで外観検査」の開発
講演内容の説明文:中小製造業者向けの革新的な外観検査システム「スマホで外観検査」の発表。多くの製造現場では、熟練の検査員が目視で製品の良し悪しを判断するという時間とコストのかかる作業が行われている。 そこでこの検査工程を誰でも手軽に、そして瞬時に行えるスマホアプリを開発した。これにより、従来のAI検品システムでは数ヶ月かかっていた検証期間が、わずか数分で完了し、製品の品質管理が大幅に効率化される。中小製造業者がより迅速で柔軟な意思決定を行い、製品の品質向上とコスト削減を同時に実現できる社会を目指している。
登壇者: 金城 拓登 氏
- かまちょっかい株式会社 代表取締役
沖縄県那覇市出身のエンジニアであり、企業のDX化支援を行う「かまちょっかい株式会社」の代表取締役。
幼少期から科学技術に興味を持ち、沖縄工業高等専門学校でロボットなどのものづくりを学ぶ。 2021年に沖縄高専を休学し、技術を商品化するために起業。彼は石川樹脂工業でインターンとして働き、システム開発やマーケティングスキルを習得。この経験を通じて、生産や勤怠の管理、発送業務の効率化に関心を持ち、DXツールの開発に取り組むようになった。 2023年12月には、企業の工場内の生産・工程管理をデジタル化し、売り上げ予測を「見える化」するLINEアプリ「wakno(ワクノ)」をリリース。
TBD
登壇者: Tam 氏
X: @tam_x
- GDG 四国 Organizer
なんにもしない人。
アンチハラスメントポリシー
ハラスメントとは、性差、性同一性と表現、性的指向、障害、外見や身体的特徴、人種、宗教、公共な場での性的な画像や類する表現、脅迫、ストーカ、望まない写真撮影や録音・録画、不適切な接触、およびそれらに関連した不快な言動が含まれます。
- GDG では全ての参加者がナレッジ共有に集中できるよう、これらのハラスメント行為を許容しません。
- ナレッジの共有、参加者同士の交流を目的としない参加はお断りしております。
- 参加目的が不適切だと判断される場合、運営側で参加をキャンセルさせていただきます。
会場または配信コンテンツ上だけでなく、本イベントの内容や状況についてブログや SNS などで公開、コメントなどいただく際にも、これらハラスメント行為がないようご留意ください。 万が一、ハラスメント行為を見聞きした参加者は、お手数ですが主催グループまでご一報ください。
Code of Conduct
GDG では、みんなが楽しく参加できるようにイベントでの行動規範を定めています。
イベントに参加される方はご一読ください。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。