生成AI時代の新規事業開発!~アドビ社と一緒に探る、創造性の拡張とビジネスへの活用事例~
イベント内容
イベント概要
「GLIP Partner Community ミートアップ」は社会課題解決に携わる各界の先駆者をお迎えし、革新的な取り組みを共有し、知見を広げることで、皆さまの事業機会創出を目指す場です。
今回はアドビ社の三好 航一郎氏をお招きし、事業開発におけるコンセプトメイキング、アイディエーション段階での「生成AI」のリアルな活用法をお届けします。生成AIを具体的にどう使えば事業が加速するのか、デモではなく実際の事例に基づき解説します。
💡当日の講演トピック
- クリエイティブに特化した生成AI(Adobe Firefly)の導入事例と業務効率化のポイント
- 生成AIの導入事例
- 生成AIで効率化するためのアイデアやポイント - AIを活用し新次元のクリエイティブビジョンを実現する次世代ツール(Project Neoなど)の可能性
- ホワイトボードツールはこう変わる!生成AIがアイディエーションにもたらす革命 - 生成AIが「事業開発」にどうインパクトを与えるのか?
生成AI活用によるアイディアの模索や創造性の拡張について、事業開発の現場の事例をもとに理解を深める内容となっています。
🧑🎨このような方におススメ
- 事業開発における生成AIの有効な使い道を具体的に知りたい方
- 最新の生成AI機能(FireflyやProject Neo)を事業開発にどう活用できるかイメージを膨らませたい方
- 他社事例から生成AIの実践的な活用法を学びたい方
イベント後には懇親会も開催します。参加者で気軽に会話できる場となりますので、ぜひお気軽にご参加ください!!
📆開催詳細
-
開催日時:02月21日(金) 18:00~20:00 (17:30~開場)
-
場所:トヨタコネクティッド株式会社 TOKYO GLIP5Fマルシェ (東京都千代田区神田小川町3丁目28−5 シェアオフィスaxle御茶ノ水内)
-
参加費:無料
-
定員:限定20名
-
申込期日:2025年02月20日(木)23:59 まで
-
持ち物:名刺(電子でも可能)
※イベント当日は、ネットワーキングの機会を最大限に活用していただくために、名刺を複数枚お持ちいただけますようお願い申し上げます。
🕕タイムスケジュール
2025年02月21日(金)18:00-20:00 (現地開催のみ) ※内容が一部変更になる可能性があります
18:00- 挨拶
18:05- 講演
18:50- 質疑応答
19:00- ネットワーキング・懇親会
🎓登壇者紹介
三好 航一郎氏(アドビ株式会社 Senior Strategic Business Development)
エンタープライズ製品戦略部にてCreative Cloudの生成AI、UI/UX、およびCollaboration領域をメインに新規市場の開発、戦略立案、実行、啓蒙、および利活用促進に従事。10年以上に渡り広告系制作会社にて幅広いデジタル・クリエイティブのディレクターとして実践経験を重ねながらコンテンツ制作と体験設計に情熱を注いできた。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。