![](https://s3.techplay.jp/tp-images/event/2284f6ad2e2f16b384a33e7faace6bd33bf27654.jpg?w=1200)
SNS・Googleを駆使して、旅マエ・旅ナカを制覇!飲食・宿泊業向け運用術
株式会社BESWが次に開催するイベントはこちら
イベント内容
概要
第一部:株式会社BESW
海外からの集客成功!海外向けSNSで旅マエ顧客を引き寄せる秘訣~WeChat、WhatsApp、Facebook、Instagram~
「海外からの観光客を増やしたいけれど、どうすればよいかわからない」「SNSを活用してみたいが、どこから始めればよいかわからない」と感じていませんか?
飲食業・宿泊業では、訪日観光客への効果的なアプローチが重要です。
SNSは、旅マエの段階で顧客にアプローチし、店舗や宿泊施設を選んでもらうための最適なツールです。しかし、各国でのトレンドやSNSの使い方は異なり、適切な運用が難しいと感じている方も多いのではないでしょうか。
このセミナーでは、海外(中国を含む)のSNS事情とトレンドをわかりやすく解説し、誰でも短期間で成果を上げられるようなSNS運用の仕組みづくりのコツをお伝えします。忙しい業務の中でも無理なく始められる方法を具体的にご紹介しますので、即実践できる内容です!
– 学べること –
- 海外利用トップクラスのSNS~WeChat、WhatsApp、Facebook、Instagram~の特徴と使い方を比較解説
- 日本語を英語・中国語へ簡単変換!誰でもすぐ実践できるAI翻訳活用例
- 国外へ発信している飲食・宿泊業の成功事例
- 効果的にSNSを運用するための社内体制の作り方
– こんな方にオススメ –
- 海外からの集客に力を入れたい飲食店や宿泊施設の経営者
- 低コストで売上を上げたいと思っている方
- 無理のないSNS運用の体制を整えたいと考えている方
田中 千晶(Tanaka Chiaki)
株式会社BESW 代表取締役
2009年、大学在学中に会社を設立し、1年半で大手企業、中小企業50社と取引をする。
Webプロモーション支援を得意とし、特にSNS活用支援で多くの実績をもつ。2012年から全国各地でセミナーを精力的に実施。シリコンバレーのFacebook本社やTwitter本社へ毎年出向いて直接SNSの最先端情報を仕入れてきている。
角川出版社、マイナビ社、技術評論社、翔泳社、インプレス社でマーケティング支援の書籍を8冊出版。連載も8社で行う。自身のラジオ番組、パーソナリティとしても活動し、SNSの最新情報を届けている。
第二部:イクシアス株式会社
Google・SNS・メディアを活用したインバウンド旅ナカ戦略
2024年10月現在、日本を訪れるインバウンド観光客は韓国、中国、台湾といったアジア圏の国々が中心となっています。この増加に伴い、飲食業界や宿泊業界では多言語対応やサービス改善が急務となっています。
このセミナーでは、特にアジア圏の観光客をターゲットに、旅ナカでのGoogleやメディアを活用した効果的な施策をご紹介します。
具体的には、英語以外の韓国語や中国語での情報提供、Googleマップの投稿や口コミへの適切な返信、文化の違いによるトラブルを防ぐための事前対応などを解説します。
観光業界における最新のトレンドと実践的なノウハウを学ぶ機会ですので、ぜひご参加ください。
– 学べること –
- 韓国語や中国語対応を含む多言語情報発信の方法
- Googleの投稿や口コミへの返信で信頼を高める具体的な手法
- 文化の違いを考慮したトラブル回避の実践的対策
– こんな方にオススメ –
- インバウンド観光客対応を強化したい飲食・宿泊業の方
- Google口コミやレビュー対応に課題を感じている方
- 文化の違いを理解し、トラブルを未然に防ぎたい方
一ノ瀬朱音
イクシアス株式会社 戦略企画推進ユニット
2015年に星野リゾートへ新卒入社。高価格帯の温泉旅館などで遊朝食の現場責任者や管理業務を担当し、上質なサービス提供と運営管理に従事。その後、オンライン旅行代理店へ転職し、トラベルコンシェルジュとして宿泊先の提案やサービス利用者・宿泊施設双方のサポートを行う。3社目では、営業推進支援AIのSaaSやBPOを提供するスタートアップ企業にて、大手通信企業のBPO業務で広告販売を担当。現職ではセールスを経験した後、戦略企画推進ユニットで営業企画業務に従事。幅広い業界での経験を活かし、企画の立案から実行までを支える役割を担っている。
< 実施概要 >
【日程】 2月4日(火) 14:00 ~ 15:00
【開催形式】オンライン(※WEBツール:Zoom)
【注意事項】
WEBのみの開催となりますので、ご了承ください。
エントリーいただいた方に、前日までにWEBセミナー開催のURLをお送りします。
競合、同業社様のご参加はお断りいたします。
セミナーに関するフォームでのご入力情報は株式会社BESWがセミナーやサービスのご案内(広告メール含む)をするため取得し、同目的で利用するため、以下の共催企業に提供いたします。各社の個人情報の取り扱いの詳細は以下をご覧ください。
・株式会社BESW
・イクシアス株式会社
お申込が予定数を超過した場合は、早期受付終了とさせていただく場合がございます。
お申込後のキャンセルが発生した場合は再受付させていただく事がございますので、ご参加が難しくなった際は下記までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
<株式会社BESW セミナー運営担当 03-5829-3510>