
データを集約して生産性向上!iPaaS×クラウドストレージで実現するデータの一元管理術
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
データを集約して生産性向上!iPaaS×クラウドストレージで実現するデータの一元管理術
|
先着順 | 無料 | 0人 / 定員100人 |
イベント内容
概要
多くの企業がSaaSを導入しDX推進を進めていますが、その弊害としてデータが複数のSaaSプラットフォームに
分散してしまっており、 86%以上の企業がSaaSのデータ連携に課題を感じているという調査も出ています。
SaaSのデータ連携における課題を解決するには、クラウドストレージでデータを一元管理し、SaaS間の連携を強化することが重要です。
このウェビナーではkintoneやGmailなどのSaaSと連携し、ファイルや情報の自動保存する方法を
解説するとともに、コンテンツ管理の重要性やDXを加速する具体的な導入事例を解説します。
<対象となる方>
情報システム部門担当者、経営企画をはじめとするデータ連携に課題を感じるバックオフィス部門
日程
2025年3月5日(水)14:00~15:00
※お申し込みいただいた方は前日までにご視聴URLをお送りいたします。
こんな方におすすめです
●部門をまたいだデータの利活用に障害を抱えている
●データが連携していないため都度目視でデータを付き合わせる必要があり、データの整合性に欠ける
●各部署がそれぞれ独自にサービスを活用してしまい、むしろ確認工数やノンコア業務が増加している
登壇内容
【BizteX株式会社】
SaaS乱立時代の救世主!ノーコードでSaaS連携を実現するいま話題の「iPaaS」とは?
~DirectCloudとの連携から見る効率化事例~
ビジネスディブロップメント本部 マーケティング部SDRグループ 島戸 大輔
【株式会社ダイレクトクラウド】
クラウドでのデータ一元管理
営業部 パートナーセールスチーム 原 健太郎 様
ご確認事項
・お申込みいただいた方は、弊社プライバシーポリシーに同意いただいたものとさせていただきます。
・ウェビナーの参加に際しまして注意事項のご確認をお願い致します。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
