
実は簡単にできる!? データ活用とパーソナライゼーションのはじめの一歩
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
無料チケット
|
先着順 | 無料 | 0人 / 定員100人 |
イベント内容
セミナー概要
近年、多くの企業様からデータ活用に関するご相談が増加しており、データ活用への関心が高まっています。しかし、データ活用を始めたいと思っていても、何から手をつければ良いのか分からない、データ分析の方法が分からない、SNSやLINEの活用に課題があるといったお悩みの声を多く聞きます。そこで本セミナーでは「データ活用の最初の一歩」として、データの分析、その後の具体的なアクションプランの策定まで、ステップバイステップで解説、事例を交えながらディスカッション形式で分かりやすく解説します。
こんな方におすすめ
- データ活用をこれから始めたい企業
- データ活用を内製化したい企業
- SNS、LINEの活用に課題を抱えている企業
- データドリブンなマーケティングを実践したい企業
ディスカッションテーマ
テーマ1. なぜ、今、データ活用が重要視されているの?
テーマ2. データ活用を始めたいけど、難しい・・・どう活用するのがいい?
テーマ3. データ活用がもっと身近になるには?
開催日時
2025年3月18日(火)15:00~16:00@Zoom
登壇者紹介
株式会社インティメート・マージャー 代表取締役社長 簗島 亮次(やなしま りょうじ)
慶應義塾大学 大学院 政策・メディア研究科を2010年首席で卒業。2013年、Googleのレイ・カーツワイル氏が2020年に起きると予測した「あらゆるデータがひとつに統合される」という革命の名を冠した株式会社インティメート・マージャーを創業し、2019年10月東証マザーズへ上場。上場後はクッキー規制や個人情報保護法に関する総務省に関するワーキンググループでの公演や各社大手新聞社で有識者として多数の掲載実績。国内外の大手プラットフォーマーとしてクッキー規制に対するソリューションを提供中。
<株式会社インティメート・マージャー コーポレートサイト>
株式会社アピリッツ WEBコンサルタント 斉藤 嘉人
海外SaaSツールを主とした国内販売代理店にて、カスタマーサクセス部門の立ち上げ・CVR改善コンサルティングに5年従事。SaaSツールの活用支援から解析ツールを用いたサイト分析、ABテストツールを活用したサイト改善を主導。とある企業の広告LP及びWEBサイトにおけるABテストにおいて勝率70%を記録、大手パーソナルジムWEBサイトでは半年でCVR190%改善などCVR改善(CRO)を得意としている。2022年3月にアピリッツへ参画後、データ計測環境の構築から活用まで幅広くマーケティング支援に取り組んでいる。
<株式会社アピリッツ コーポレートサイト>
注意事項
- 本セミナーは法人のお客様限定となります。同業者様やフリーランスの方のお申込みはお断りさせていただく場合がございます。予めご了承くださいませ。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
