クラメソさっぽろIT勉強会 (仮) #8: 新しく始めようとしている技術
イベント内容
クラメソさっぽろIT勉強会 (仮) とは
クラスメソッド株式会社が主催する、IT 技術全般に関して自由に語ったり議論したりする勉強会です。
DevelopersIO を書き続けるクラスメソッドメンバーに加えゲスト枠を募り、レベル問わず IT 技術についてワイワイガヤガヤ盛り上がりましょう!
IT勉強会が初めてという方も、お一人様から是非ご参加ください!
過去の様子はこちら!
途中入退場、問題ありません。
開催概要
テーマ:新しく始めようとしている技術
第8回は「新しく始めようとしている技術」です。 春ということで(?)ご自身が新しく入門しようとしている・始めようとしている技術について紹介しましょう!
クロージング後に会場内で懇親会を開催します。
飲み物など少し用意する予定です!
タイムテーブル
時間 | スピーカー | セッションタイトル |
---|---|---|
18:30-18:45 | - | 会場受付 |
18:45-18:50 | 運営メンバー | オープニング |
18:50-19:00 | tacck さん | はじめまして GoLang(LT5分+わいわい5分) |
19:00-19:10 | いわさ さん | はじめての「さくらのクラウド」(LT5分+わいわい5分) |
19:10-19:20 | Hanami Kudo さん | 家にサーバーを立ててみたい(LT5分+わいわい5分) |
19:20-19:30 | naoki_okb さん | 開発者人生で初めてのファインチューニング(LT5分+わいわい5分) |
19:30-19:40 | Taiko さん | ECS Anywhere で始めるおうちAWS(LT5分+わいわい5分) |
19:40-19:50 | 白雀 さん | はじめてのMCPサーバー開発(LT5分+わいわい5分) |
19:50-20:00 | 運営メンバー | クロージング |
20:00-21:00 | - | 会場内懇親会 |
LT 募集
LT枠を公募します。
発表枠は5分です。また、発表後に発表内容について5分わいわいします。
初心者向けから上級者向けまで、レベルは問いません!
LT希望の方は、申込み時にLTタイトルと簡単な内容を入力してください!
お申し込み時に内容未定の方は抽選日前日までにタイトルと概要をご連絡ください。
日時
2025/04/08 (火) 18:45~21:00 (受付18:30~)
会場
クラスメソッド株式会社 札幌オフィス 会議室 1001
- 北海道札幌市中央区北3条西1丁目1−1 札幌ブリックキューブ 10 階です。
- JR札幌駅 南口東改札口 徒歩7分
- 地下鉄東豊線 / 地下鉄南北線 さっぽろ駅 21 番出口 徒歩1分
- 地下鉄東西線 大通駅 徒歩7分
エレベーターでそのままお上がりください。会議室 1001 (ROCK FES 🎸) はエレベーター出て右手です。
参加費
無料
持ち物
特になし(飲食物の持ち込み可)
注意事項
電源・Wi-Fi
会場にて提供いたします。電源につきましては限りがあります。
喫煙
会場は禁煙です。
B1 階に喫煙所がございますのでそちらでお願いします。
その他
- オンライン配信はございません
- 立ち入り禁止区域への立ち入りはご遠慮願います。
- 「入り口がわからない」「場所がわからない」などございましたら X(旧Twitter)にて #cm_sapporo_study のハッシュタグ付きで呟いてください。
- セッションの内容や順番は変更となる可能性がありますので、予めご了承ください
- 知識の共有および、参加者同士の交流を目的としない参加はお断りしています。
- レベル問わず IT 技術について盛り上がる事を目的としています。過剰なマウンティング行為や宣伝行為はご控えください
- イベント参加時に入力いただいた情報は、クラスメソッド 個人情報保護方針 に基づき扱います。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
