[特別回]知財若手の会「IPランドスケープで周りを動かし、成果を出す方法」(東京神田駅周辺)
イベント内容
1.イベントの詳細
IPランドスケープは、技術動向を定量的に可視化する、非常にパワフルなツールです。しかし、IPランドスケープから導かれた結論を相手が受け止め、動いてくれるかというと、それはまた別の話となります。 IPランドスケープで経営や事業に貢献するためには、報告相手がそれを受け止め、動いてくれる必要があります。しかし、若手である皆様にとり、それはなかなか難しいという現実があると思います。 では、どうすればよいのか。この講座では、実務における「あるある」をケーススタディで疑似体験しながら、実践可能な形で理論を学びます。受講により、IPランドスケープが本当の意味で役に立つようになることでしょう。
こんな若手の方はぜひ参加してください!
・分析結果を報告しても「参考になった」のひと言だけで動いてくれない経験をした方。.
・論理的に正しいことを報告しているのに、なぜか相手が怒り出してしまった経験をした方。.
・報告相手以前に、そもそも上司が耳を貸してくれなくて困っている方。.
タイトル
IPランドスケープで周りを動かし、成果を出す方法
コンテンツ.
1. なぜ相手は動いてくれないのか.
2. 事前取組課題の共有(グループワーク).
3. 逆に、つい動かされてしまうことがあるのは何故?.
4. IPL実務においてヒトと組織を動かすフレームワーク.
5. ケーススタディ(グループワーク).
6. 動いてもらえる明日へ.
日時
4/19(土) 14:00~17:00(受付開始:13:20)
形式
オフライン
会場
東京周辺 詳細は、「参加者への情報」 をご覧ください。
事前課題
あり 詳細は、「参加者への情報」 をご覧ください。 筆記用具
ゲスト
株式会社イーパテント・アクティス 代表取締役社長 塩谷 綱正 (Tsunamasa SHIOYA)さん
株式会社イーパテント・アクティス
https://ep-actis.co.jp/message
塩谷さん X
タイムスケジュール
13:30〜14:00
受付開始
14:00〜14:10
イントロ
14:10〜14:40
塩谷さんの紹介 ワークショップ開始 塩谷さんのレクチャー
14:40〜16:40
ワークショップ・ディスカッション開始
テーマ
「???」
16:40〜17:00
エンディング (時間は当日の流れによって変動する可能性があります。)
18:00〜 飲み会
自由参加、参加費自費、神田近辺
キャンセルは4/11(木)12:00までに知財若手の会のアカウント(@chizaiwakate)にDMを送って下さい。
(それ以降はキャンセル料がかかる可能性があります)※現金のみでお願いします。
参加費
無料 (18:00以降の飲み会は自費です).
対象
知財関係又は知財に興味のある若手
※若手定義(下記のいずれかに当てはまる方)
・35歳以下
・知財実務経験3年以下
・学生
2.注意事項・お知らせ
・ドタキャン禁止(キャンセルは原則開催前日まで)
・匿名参加OK
・イベントの開催中、ツイートされる際はぜひ”#チザワカ”をお使いください。
ご質問・お困りごと等ありましたら、Twitterで知財若手の会のアカウント(@chizaiwakate)にDMを送っていただけたら幸いです。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
