[詳解]AWS Infrastructure as Code ~ FL#86

2025/03/18(火)19:30 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

本イベントのアーカイブ動画は、こちら で視聴できます。

アーカイブ動画公開中

📝 開催概要

「つぎの一歩が見つかる、気づきと学びの場」 Forkwell Library シリーズ 第86弾

これまで Forkwell のイベントで登壇されたエキスパートの方々は、先達が記した書籍から「気づき」を得て実践し、振り返り、再現性のある「学び」として身に付けていく中で、実績を築いてこられました。
しかし、日々限られた時間の中で知識や情報をアップデートし続けるのはそう簡単ではありません。
Forkwell Library では、著者・訳者・実践者らを登壇者として招き、そんな思いを抱えた開発者の皆さまが「学びのきっかけ」を得られる勉強会を目指します。

第86回目では『[詳解]AWS Infrastructure as Code 使って比べるTerraform&AWS CDK』を取り上げます。
本書は,Amazon Web Services(AWS)のリソースを対象とした,コードによるインフラ管理――Infrastructure as Code(IaC)をテーマにした実践的な解説書です。
IaCツールの中でも,幅広いシステムに対応できる「Terraform」と,抽象的なリソース記述が可能な「AWS CDK」を取り上げます。それぞれのツールの基本的な使い方や仕組みを解説するとともに,VPCやECSの構築といった具体例を通じてこれら2つのツールを横断的に比較・理解します。両ツールの「宣言的なコード記述」という共通点や,コード記述法や差分抽出プロセスの違いを掘り下げながら,AWSにおけるIaCの汎用的なスキルを習得できる内容となっています。
IaCをこれから始めるユーザーに加え,Terraformユーザー,AWS CDKユーザーのどちらにも,新たな視点とスキルを提供します。
今回は著者である 原 旅人 氏に講演をしていただきます。

🧑‍💻 こんなエンジニアにおすすめ

  • すでにTerraform,AWS CDKを利用している人
  • AWSにおいてIaCをこれから始める人

🎤 登壇者情報

基調講演『[詳解]AWS Infrastructure as Code 使って比べるTerraform&AWS CDK』

 原 旅人
ソフトウェアエンジニア・クラウドエンジニア
スーパーコンピュータを使って天気予報をするためのソフトウェア(数値予報モデル)の開発に14年間従事し,その精度向上に貢献。 その後,Webアプリケーションや高速検索用データベースの開発を手掛ける中でAWSの可能性に惹かれ,クラウド技術を活用した効率的なアプリケーション開発・運用に強い関心を持って注力し,開発期間の短縮や運用コストの削減を実現。 著書に『コンセプトから理解するRust』(技術評論社)。

講演概要

AWSのリソースの構築と管理によく使われるInfrastructure as Code(IaC)ツールに、TerraformとAWS CDKがあります。どちらのツールも、求めるリソースの状態を「宣言的に」記述して、AWSアクション(API)を使ってリソースを操作する点は共通しています。
一方、コードの書き方に加え、リソース状態の差分抽出プロセスなどには違いがあり、その結果、リソースの変更や管理の方法にも違いが生じます。Terraformに慣れたユーザーがAWS CDKを使う場合、またはその逆の場合には、こうした違いを意識する必要があるでしょう。

このたび、『[詳解]AWS Infrastructure as Code――使って比べるTerraform&AWS CDK』(技術評論社)を執筆し、TerraformとAWS CDKを横断的に解説・比較しました。 本イベントでは、本書の内容をベースに、IaCの必要性、TerraformとAWS CDKそれぞれの特徴や違いについて、筆者の実体験も交えながら紹介します(書籍では紙面の都合で省略または簡略化した内容も含みます)。


モデレータ情報

 小西 宏樹 氏(@hiroki_k8)
株式会社サイバーエージェント AIオペレーション室 CTO 兼 Developer Expert for AWS
2019年より株式会社サイバーエージェントに在籍 数々のプロダクト開発と立ち上げに関わりました 現在は生成AI領域にて、事業部立ち上げをしています Like' Scala, DDD, Microservice, Serverless, aws

⌛ タイムスケジュール

時間 内容 登壇者
19:30 オープニング(5分)
19:35 講演(50分)
『[詳解]AWS Infrastructure as Code 使って比べるTerraform&AWS CDK』
原 旅人 氏
20:25 Forkwell LT(5分)
Forkwell 運営
20:30 視聴者Q&Aパネルトーク(25分) 原 旅人 氏
20:55 クロージング(5分)
21:00 完全終了

※ プログラムは変更となる可能性があります。随時こちらで更新いたします。

🤝 主催・協力

主催:Forkwell(フォークウェル)運営:株式会社Grooves

ITエンジニアのキャリアに本気で向き合う転職サイト。職務経歴や経験技術などのプロフィールを登録できるポートフォリオサービス、ITエンジニアに特化した求人・転職支援サービス、技術イベントやセミナーの開催を通じて、ITエンジニアのキャリア支援を行っています。

⚠️注意事項
  • 当イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
  • Forkwell の宣伝をさせていただく時間がございます。予めご了承ください。
  • エンジニアの方を対象としたイベントのため、非エンジニアの方のご参加、ならびに同業に属する方の当イベント内でのリクルーティング活動につきましてご遠慮いただいております。
  • ブログやSNS等で当イベントに関する発信を行う際は、公序良俗に反する内容のないよう、ご協力をお願いします。
  • 当イベントはオンライン開催のため、双方の通信状況により音声や映像に乱れがある場合がございます。
  • 配信トラブル時のアナウンスはX(旧Twitter)よりイベントハッシュタグをつけて行います。
また、ご参加者の方々が最大限楽しんで頂けるよう、運営サイドで参加にふさわしくないと判断させて頂いた方については、イベント中であろうとご退席をお願いすることがございます。
  • 保険、宗教、ネットワークビジネスの勧誘が目的と見られる方
  • その他運営サイドで参加が不適切だと判断した方
誠に恐れ入りますが、あらかじめご了承くださいませ。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント