Mobility Night #3 - マップビジュアライゼーション -

2025/05/22(木)18:00 〜 20:30 開催
ブックマーク

イベント内容

📝 イベント概要

Mobility Nightは、モビリティ業界に関連した企業や団体などのソフトウェアに関連する技術や知見について共有し、業界を盛り上げていくための勉強会です🚀

過去には、KINTOテクノロジーズ、チャリチャリ株式会社、GO株式会社、newmo株式会社、株式会社Luup、トヨタコネクティッド株式会社、株式会社キャリオットなどのエンジニアやプロダクトマネージャーの方にご登壇いただいております。

コンセプト

Mobilityプロダクト x Softwareプロダクト

専門技能が様々ある業界がソフトウェア部分についてフォーカスする場へ

Nightの由来

大型カンファレンスや1企業主体の発信よりも、より草の根的に知見共有・収集ができる場へ

目的

1. モビリティ関連ソフトウェアの実践的知見を共有・習得

モビリティ領域には、技術的課題に多くの共通点がある これらは、「ソフトウェア産業全体」で見るとやや特殊 そうした課題への知見を共有していくことで、 モビリティ業界に関わるソフトウェア・プロダクト全体の品質向上を図る

2. 業界単位での人材の引き込みへ

モビリティ関連の事業は、リアルプロダクトが伴うものも多く、プロダクトの認知はしやすい 他方、その「ソフトウェア開発」が支える「裏側のしくみ」や「各社の事業などにおけるソフトウェアプロダクトの重要性」が伝わりづらい 技術課題の難しさや社会へ重要性を発信し、 ソフトウェア業界にいる優秀な人材をモビリティ業界に集める一助に

今回テーマは 「マップビジュアライゼーション」 です!

テーマの例

  • 地図UIのデザイン観点での工夫
  • ポリゴン設定やPOIの描画について
  • パフォーマンス上の工夫
  • GeoHashやGeoHexなど位置情報表現
  • マップ関連プロダクト紹介

などなど、幅広い情報が集まる場になればと考えています。
モビリティ業界の技術に興味がある皆様のご参加をお待ちしております!

🎟️ スポンサーセッションとして5分程度プロダクト紹介の枠も予定しております 🎟️

📍 会場

■ 会場:KINTOテクノロジーズ室町オフィス
東京メトロ 半蔵門線・銀座線「三越前駅」直結
詳しいアクセスはこちらに記載しています。

■ 注意点: 入口にて受付後、ご入場ください

⏳ タイムテーブル

時間 内容 担当者(敬称略)
18:15~ 開場・受付開始
18:30~ イベント開始 👏
開会・注意事項の説明
運営
- 【LT大会】
18:35-18:45 調整中
18:45-18:55 KINTOテクノロジーズ株式会社 プロデューサー やまゆき
18:55-19:05 トヨタコネクティッド株式会社 先行企画部 新技術開発室 Halufy(ハルフィ)
19:05-19:15 株式会社Luup
19:15-19:25 休憩
19:25-19:35 募集中
19:35-19:45 募集中
19:45-20:05 【スポンサー企業紹介】
スポンサー① Navagis, Inc
スポンサー② KINTOテクノロジーズ株式会社
スポンサー③ トヨタコネクティッド株式会社
スポンサー④ 株式会社Luup
- 懇親会・写真撮影 参加者全員
21:00 閉会 運営

📣 LT登壇者

KINTOテクノロジーズ株式会社 新サービス開発部 兼 モバイルアプリ開発部 Producer やまゆき

数字にシビアなHR業界で、レスポンス向上をミッションとする専門マネージャーとしてプロダクトのグロースや新規立ち上げを経験した後、2021年にKINTOテクノロジーズに入社。現在はKINTO特別仕様車専用アプリ『KINTO Unlimited』で要件定義、情報設計(IA)、UI・UX設計を担当。ゼロ→1のモビリティサービスづくりに取り組んでいる。

トヨタコネクティッド株式会社:先行企画部 新技術開発室 Halufy(ハルフィ)

2023/12にTCへJoin。先行企画部にて生成AI関連の案件に関わった後、現在は、データ分析案件に従事しながら、データサイエンティスト見習いとして成長中…。
https://note.com/halufy_record/
↑こんなことをやっています。

株式会社Luup

(調整中)

👩‍👧‍👦 参加費

無料

⚠️ 注意事項

  • 交通費は自己負担です。
  • 当イベントの風景は撮影します。イベント風景、発言内容などは記事や投稿に使用する予定です。ご参加いただく方は写真撮影等に映り込む可能性がありますのでご了承ください。また、イベントにおいて記録された発言内容について、参加者は著作者人格権を行使しないものとします。
  • 事故・盗難・怪我・参加者間のトラブルに我々は責任を負いません。
  • 進行を妨げる方には退出いただく場合がございます。
  • 勧誘行為を禁止します。飲食や勧誘などを主目的とした参加は固くお断りします。
  • 会場では簡単なアンケートをお願いする予定です。ご協力をお願いします!

ℹ️ 個人情報の取り扱いについて

当イベントでは、参加者の氏名やメールアドレスなどの個人情報を収集する場合があります。 また、アンケートフォーム等にてご入力いただいた情報は、KINTOテクノロジーズ株式会社が取得及び管理します。 収集した個人情報について、KINTOテクノロジーズ株式会社は以下の利用目的の範囲内において利用いたします。

  • セミナー、イベント等に関する情報提供のため
  • 採用に関する情報提供のため

✨スポンサー

飲食スポンサー:Navagis, Inc

Navagis, Inc

飲食スポンサー:株式会社Luup

株式会社Luup

飲食スポンサー:トヨタコネクティッド株式会社

トヨタコネクティッド株式会社

会場スポンサー:KINTOテクノロジーズ株式会社

KINTOテクノロジーズ

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント