Plowing: AI UX #01 : 迷い、もがき、拓く。AI時代のUX

2025/04/18(金)19:00 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

【Plowing: AI UX #01 : 迷い、もがき、拓く。AI時代のUX】

AI×UXデザインの新たな知見を積み上げることを目指したコミュニティ「Plowing AI UX」を発足します!
記念すべき第一回のイベントでは、各企業を代表する実践者達が、
「生成AI×UXデザインの実践エピソード」についてお話しします。

🚀 Plowing: AI UXとは?


パーソナルコンピューターの普及が進んだ1980年代、インターフェース設計の試行錯誤が始まりました。
当時は「使いやすさ」への配慮はあったものの、ユーザー体験という概念はまだ確立されていませんでした。
しかし、システムと人間の関わり方が複雑になるにつれ、体験設計が重要視されるようになり、
やがてUXという考え方が設計の中心へと進化していきました。
2007年、iPhoneの登場により、道具を介さず指で触れるインターフェースが広まり、
体験設計の領域はモバイルへと拡張されていきました。

そして今、AIの登場がUXデザインの前提を再び揺るがしています。
「ユーザーが操作する」前提の体験設計は、これからも変わらず通用するのでしょうか?
AIを活用したUXデザインは、予測・生成・自律的な動作を取り入れることで、
これまでの前提をどう変えていくのでしょうか?

Plowingは、この問いに向き合うための場です。
AI時代のUXデザインを追求するために、
試行錯誤しながら進むプロフェッショナルたちが集まり、
泥臭く手を動かし、議論し、新たな知見を積み上げていきます。
Plowing(苦労して進める)とは、まさに今、私たちが直面している状況そのものです。
体験設計は完成されたものではなく、常に手探りで切り拓くもの。
AIがもたらす新たな可能性と課題に向き合い、迷いながらでも前に進む。

Plowingは、その挑戦に取り組むための出発点です。

📝コンテンツ

・AIを取り入れた体験設計のナレッジシェア:開発プロジェクトで直面した課題とブレイクスルーの共有
・ディスカッションと交流:パネルディスカッションを通じた深い対話、交流会

⏰当日のタイムライン

18:30 受付開始
19:15 イベント開始
・LT1人目:黒子知晃|Goodpatch UXデザイナー https://x.com/KurokoTom
・LT2人目:小柳 岳 | EXPLAZA Head of Design https://x.com/gakuoyanagii
・LT3人目:坪田 朋|dely株式会社 CPO https://x.com/tsubotax
19:40 パネルディスカッション/質疑応答 <会場参加限定>
20:00 懇親会
20:30 閉会


🎤 登壇者情報


坪田 朋|dely株式会社 CPO @tsubotax


livedoor、DeNAなどで多くの新規事業立ち上げやUIUXデザイン領域を専門とするデザイン組織の立ち上げを手掛ける。BCGにて大企業とのジョイントベンチャー立ち上げ「Basecamp」を立ち上げてスタートアップの事業創出を支援。2019年7月に株式会社Basecampを起業後delyに売却、同時にdely株式会社のCPOに就任。現在はクラシルのサービス開発の責任者。

黒子知晃|株式会社グッドパッチ UXデザイナー @KurokoTom


XRやAIなどの先端技術領域でサービス開発を行うスタートアップ「MESON」でディレクターとして従事した後、2023年にグッドパッチに入社。アプリ開発やデザイン組織の支援に加え、マルチモーダルLLMプロダクトなど複数の生成AIプロジェクトに携わる。先端テック×デザイン領域でのサービス開発と組織づくりに取り組む。

小柳 岳|株式会社エクスプラザ Head of Design @gakuoyanagii


UI/UXデザイナー・プロデューサー。2017年に株式会社エウレカ入社、「Pairs」のUI/UXデザインを担当。2021年よりFlags Niigataで企業ブランディングやデジタル施策に従事。複数社でのデザイン支援を経て、2023年より株式会社エクスプラザに参画。生成AIを活用したプロダクトや新規事業開発において、体験設計とデザインアプローチによる課題解決を行う。

🗓️ 日時

2025年4月18日(金) 19:15-20:30

🌍 参加方法

先着70名 現地参加

本ページの参加フォームからお申し込みください。


開催場所
Kant. 4F イベントスペース
〒106-0032 東京都港区六本木4丁目8−5 和幸ビル 4F
https://g.co/kgs/hxx3eAK

先着100名 アーカイブ視聴(後日URL送付)

収録した動画の配信を限定でご視聴いただけます。
開催時間までに登録をしていただいた方に、後日限定パスをお送りいたします。

なお、アーカイブ視聴は登壇パートのみが対象です。
パネルディスカッション, 質疑応答は現地参加枠 限定のご提供となります。


※本イベントの申し込みフォームではお客様の名前やメールアドレスなどの個人情報を収集いたします。
また、弊社フォームにてご入力いただいた情報は、株式会社グッドパッチが取得及び管理し、
本イベントの共催企業からご連絡及びサービスの紹介等のため書面又は電子データにて提供されることがございます。
収集した個人情報について株式会社グッドパッチでは個人情報の取り扱いについてに記載されている
次の目的で使用いたします。
・基本的な利用目的
・当社とのお取引・当社サービス全般に関連して取得した個人情報の利用目的
・セミナー、イベント等に関連して取得した個人情報の利用目的
・メールマガジン会員登録に関連して取得した個人情報の利用目的
詳しくは、当社の個人情報の取り扱いについてをご確認頂き、同意いただいた上で送信いただくようお願いいたします。

🗣️ 主催者情報

主催:株式会社グッドパッチ株式会社エクスプラザ

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント