ブロックチェーンに触れよう会@福岡市エンジニアカフェ

2025/05/24(土)13:00 〜 17:00 開催
ブックマーク

イベント内容

福岡のエンジニアカフェで開催 ! ハンズオンでブロックチェーンのアプリ開発を学ぼう✊

こんにちは!NPO法人 NEM技術普及推進会 NEMTUS (ねむたす) です。

私たちは、ブロックチェーン技術の普及と発展を目指し、特にNEMブロックチェーンとその新バージョンであるSymbolブロックチェーンを広める活動を行っています。

公式サイト: https://nemtus.com/

このたび、5/24(土)福岡のEngineer Cafeさんの会場をお借りして、ブロックチェーンを使ったアプリ開発を学ぶハンズオンワークショップを開催します🎉

福岡でITエンジニアが集まって、ブロックチェーンをお触りして開発したり交流したりします。
Symbolブロックチェーンの教科書をベースに、現役ブロックチェーンエンジニアが解説しながらハンズオン形式で進める内容です。

Web3領域で活躍するNEMTUSおよびコミュニティメンバーが集まるので、初心者からベテランまでどなたでも大歓迎です!

Web3の世界を一緒に楽しみましょう♪

📝ハンズオン教材はこちら

今日から現場で使える速習SymbolブロックチェーンJavaScript版

Image from Gyazo

本ハンズオンでは、NEMTUSが出版した書籍 「今日から現場で使える速習Symbolブロックチェーン JavaScript版」 をベースに学習を進めます。書籍版では、GitHubやWeb上でコミュニティメンバーが公開しているコンテンツをもとに、図解や細かい修正を加えてより分かりやすく整理されています。

📖 WEB版で無料公開もされています!

本書の元となった教材は、Web版として無料で公開されています。事前に一度目を通しておくと、当日のハンズオンがよりスムーズになります👀

【WEB版はこちら】Symbolブロックチェーン学習書 (Web版)

❗事前準備のお願い

ハンズオンの前にデスクトップウォレットのインストール、セットアップをお願いします。

手順説明資料はこちら

わからない点があれば、ぜひNEMTUSのconnpassのお問い合わせもしくはDiscordコミュニティでお気軽にご質問ください!

【Discordコミュニティはこちら】https://discord.gg/ZWbfwzstWS

⭐ブロックチェーンの基礎概念について

ハンズオンの前にブロックチェーンの基礎概念について説明があります。
大枠のみの説明となるため、より詳細に知りたい方は、下記のYoutube動画をハンズオンの前後にご視聴いただけるとより理解が深まります。

【説明動画はこちら】https://youtu.be/cItO_xXh89o?feature=shared

👥対象者

○ Symbolを始め、ブロックチェーンを利用したアプリを作っている方・これから作りたい方
○ Symbol,Ethereum,,Cosmos SDKなどのチェーンをお触りしたい方

当日について

日程と持ち物

開催日 2025年5月24日(土)13:00〜17:00
開場・受付 12:45〜 13:00
開催場所 Engineer Cafe - Hacker Space Fukuoka -
参加費 無料
持ち物 ノートPC(Mac,Windowsどちらでも)・充電コード
会場にあるもの 電源・ゲストWi-Fi

当日の受付に関するお願い

ご用意頂くもの:connpass の受付番号がわかる「受付票」やアカウントがわかる画面

受付票やアカウントがわかる画面を確認して受付をさせて頂きますので、ご準備をお願いいたします。

飲食について

基本飲食不可、蓋付きの飲み物はOK。

🕰️タイムテーブル

時間 内容
12:45〜13:00 受付
13:00〜13:15 オリエンテーション(イベント・主催者説明、自己紹介など)
13:15〜16:00 ハンズオン勉強会(並行して”もくもく会”を進行。適宜休憩を挟む)
速習Symbolブロックチェーンをベースにしたブロックチェーンアプリ開発の勉強会を実施。
講師:やっちさん
16:00〜17:00 交流、クロージング、片付け等

🧑‍💻講師

ハンズオン講師 : やっち

Image from Gyazo

福岡でフリーランスとして活動しているフロントエンドエンジニア。
実家が米農家ということもあり、産学官連携で開発したトレーサビリティシステムの実証実験を行っている。

会場提供

Engineer Cafe - Hacker Space Fukuoka -

福岡市赤煉瓦文化館内 (福岡市中央区天神1丁目15番30号)
地下鉄天神駅 徒歩5分 / 西鉄バス「天神4丁目」下車すぐ
※駐車場、駐輪場は併設しておりません。公共機関をご利用ください。
( Google Map : https://maps.app.goo.gl/zAAPVCpNDKWDAKn27 )

エンジニアが集まる、活躍する、成長する街、福岡の実現を目指す「エンジニアフレンドリーシティ福岡」の取り組みのひとつとして誕生したエンジニアカフェでハンズオンワークショップを行います。

公式サイトはこちら

Image from Gyazo

イベントに関する情報はX(旧Twitter)で🙌

イベントのアップデート情報は、NEMTUSのX(旧Twitter)にて、適宜ご案内を予定しています。
ぜひフォローいただき、イベント開催まで楽しみにお待ちください!
X(旧Twitter)ハッシュタグ:#NEMTUS

X(旧Twitter)ハッシュタグ #NEMTUS で検索していただくと、過去のイベントの様子などもご覧頂けます!
雰囲気を知りたい方など、ぜひぜひ、見てみて下さい!

Discordコミュニティ

イベント後も、分からなかった点や参加できなかった部分については、ぜひNEMTUSのDiscordコミュニティで質問・相談ください!

【Discordコミュニティはこちら】https://discord.gg/ZWbfwzstWS

🧑‍💼主催団体の紹介

NPO法人 NEM技術普及推進会 NEMTUS (ねむたす)

日本において、ブロックチェーン、特にNEMブロックチェーンおよびNEMブロックチェーンの新バージョンのSymbolブロックチェーンの普及や発展を促進するNPO法人です。
2020年8月に日本のNEM/Symbolコミュニティメンバーによって設立されました。

WebアプリやSDKの開発、各種イベントでの登壇や出展、技術同人誌の制作、ハッカソン、勉強会、Meetup、LTイベント(=月刊NEMTUS)、毎週の定例的なTwitter Space配信イベント(=NEMTUSカフェ&バー(=週刊NEMTUS))などの活動を行っています。
詳細は以下リンクをご参照ください。

公式サイト: https://nemtus.com/
Connpass: https://nemtus.connpass.com/
Twitter : https://twitter.com/NemtusOfficial
GitHub : https://github.com/nemtus
YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/channel/UCfJ9GvY4ZoSi_RHYQjbsEZA

キャンセルポリシー

・必ずご自身の予定を確認してからお申込みください。
・何度もキャンセルされる方、一度でも無断欠席された方は今後の参加をお断りする場合があります。

注意・禁止事項

・無断欠席は禁止です。欠席される場合は、お早めにご連絡をお願いします。
・ノーマウントでお願いします。
・セクシュアルハラスメント・ストーカー等の他人への迷惑行為を禁止します。
・ネットワークビジネス等、販売、勧誘、あっせん等を行うこと、また、宗教活動または政治活動をすることを禁止します。
・各種SNSへのアップは自由とさせて頂きますが、お互いのプライバシー(顔出しなど)への配慮及び確認をお願いいたします。※開発環境などの公開は機密情報が含まれる場合がありますので、当団体では責任を負いかねます。

その他、イベントの趣旨・目的と逸脱した行為を発見した場合は、主催者の判断によりイベント参加をお断りさせて頂きます。

イベントに関するお問い合わせ

担当者名:飯田友広
mail:support@nemtus.com

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント