freee Tech Night「マルチプロダクトのコスト可視化のつらみ、全部話しますスペシャル」
イベント内容
今回はオフライン限定開催です!
今回のfreee Tech Nightは……?
freeeにおけるインフラコストの可視化ついて深掘りします! 実はこれまで、プロダクトごとのインフラコストを可視化していなかったfreee。 プロダクトも増えコスト監視が難しくなる中、どこまで可視化が進み、今後どのようにしていきたいか、現状と展望をお話しします!
※ 今回はオフライン限定イベントとなります。配信はありません。
※ 会場はフリー株式会社本社 19Fです。
日時・タイムテーブル
slido : https://app.sli.do/event/i5t3AxQ4kUjCpomSYeJLTN
2025/4/7 (月) 19:00〜
時間 | 内容 |
---|---|
18:45 | 開場 |
19:00 | 開会 |
19:00 - 19:05 | イントロダクション |
19:05 - 19:30 | トークタイム |
19:30 - 19:40 | 質疑応答 |
19:40 - | クロージング & 懇親会 |
- 懇親会は 21:00 頃終了予定です
- 希望者はオフィスツアーが可能です
出演者
ゲスト : YS(SRE)
2023年にfreeeに入社。現在はITツールのコスト統制に注力
ゲスト : 長尾和正(データアナリスト)
freeeプロダクトやプロダクトコストのデータ分析をしているアナリストです。
ラジオパーソナリティ: なのら
freee歴の半分をインボイスに費やしている。今は小規模法人を対象にしたエンジニア。最近は中学 ~ 高校の時にハマっていたアーティストのLPレコードを集めて青春の追体験をしている
キーワード
freee / インフラコスト可視化 / マルチプロダクト / SRE / BI
freee Tech Night って何?
フリー株式会社のエンジニアによる、エンジニアのためのイベントです! freeeで利用している技術、組織、エンジニアの生態の紹介を皆様に知っていただけるような内容を定期的に配信します。 freeeでの自由度と裁量権の高い独自の開発文化を支えるエンジニア達がどういう想いや熱意でfreeeを開発しているのかに興味を持っていただければ幸いです。
ちょっと短めの時間で、参加しやすい・聞きやすい内容を目指します。 普段はなかなか参加できない…という方も、ラジオを聴く感覚で、ぜひご参加ください!
freeeはクラウド会計・人事労務ソフトを5年以上開発を続けており、技術的な成果や経験を広く公開させていただきます。会計や人事労務などのセキュアなドメインならではの技術的工夫や苦労を、世の中にシェアし役に立てたいという想いから定期的にイベントを開催しています。
多くの方にご参加頂き、経験やノウハウの共有や交換のネットワークを広げるきっかけになれれば幸いです。
注意事項
- Xでの実況歓迎です。ハッシュタグは「#freeeTechNight」です。
- 会場内でスタッフが写真や動画を撮影しブログや SNS で公開する可能性があります。あらかじめご了承ください。
- イベント参加時にはイベント参加時のfreeeとの約束 (https://www.freee.co.jp/events/promise/ )を守る必要があります.
- 本イベントは技術に関わる情報発信や交流を行う場として行っています。過度な営業行為や飲食のみを目的とした入場などを含め、イベントの目的にそぐわない行動はお控えください。
- 来場者・登壇者・スタッフなど全ての参加者に対して、意識的・無意識的を問わず、相手が不快・不安に感じるようなハラスメント行為を行わないよう努めてください。
- イベント会場の内装・備品などを故意に壊したり、危険物を持ち込むことは行わないでください。
- 当社の判断において申し込みをキャンセルさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
主催者
freee Tech Night運営事務局
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
