【会員限定】第4回企業DX支援WG:地域金融機関のDX取り組み・DXの好事例とTips

2025/05/27(火)18:00 〜 21:00 開催
ブックマーク

特定非営利活動法人金融IT協会が次に開催するイベントはこちら

参加枠申込形式参加費
オフライン(FinGATE KAYABA)
先着順 無料
オンライン(Zoom)
先着順 無料

イベント内容

【会員限定】第4回企業DX支援WG:地域金融機関のDX取り組み・DXの好事例とTips

概要

2025年5月27日(火)、「第4回企業DX支援WG:地域金融機関のDX取り組み・DXの好事例とTips」をオンオフハイブリッドにて開催いたします。
第4回は滋賀銀行 営業統轄部 デジタル推進室 室長 鈴木様にデジタル推進事例のご紹介を頂きます。
また、DX取り組みの好事例を青木様(WG委員・NTTデータフィナンシャルテクノロジー)にご説明いただきます。
最後にはオフライン限定での懇親会を開催する予定です。

タイムスケジュール

時間 内容
17:30~18:00 受付
18:00~18:05 開会挨拶
日下 智晴 氏(金融IT協会(FITA) 理事、日下企業経営相談所)
18:05~18:30 小さく始めて徐々に育った雪だるま式DXの事例と支援TIPS
青木 滋 氏(金融IT協会 企業DX支援WG委員、NTTデータフィナンシャルテクノロジー)
18:30~18:55 滋賀銀行が行うデジタル推進
鈴木 喜智 氏(滋賀銀行 営業統轄部 デジタル推進室 室長)
18:55~19:25 意見交換会
19:25~19:30 お知らせ・次回予告
19:30~20:30 懇親会

※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。

登壇者

く_日下 智晴_Kusaka Tomoharu_200×200.png
日下 智晴 氏
日下企業経営相談所 代表
金融IT協会(FITA) 理事 企業DX支援WG長



鈴木写真.JPG
鈴木 喜智 氏
滋賀銀行 営業統轄部 デジタル推進室 室長



image.png

青木 滋 氏
金融IT協会 企業DX支援WG委員
NTTデータフィナンシャルテクノロジー プロフェッショナル

参加対象

  • 金融IT協会(FITA)の会員
    ※本イベントは金融IT協会(FITA)会員限定となります。入会については、下記入会案内ページをご参照ください。

金融IT協会(FITA)への入会について

https://fita.or.jp/joinus
※リンク先より入会申込書に必要事項を記載の上、事務局(staff@fita.or.jp)までメールでご提出ください。

注意事項

  • 採用(リクルーティング)、過度な営業を目的としたイベント参加はお断りしております。場合によっては事務局から注意させていただくことがありますので、ご了承ください。
  • このイベントで撮影された動画や写真はオンラインプラットフォームやSNSにアップされ、参加者が映り込む可能性があります。ご了承ください。

お問い合わせ先

特定非営利活動法人金融IT協会(FITA) 事務局
 (1)メールアドレス(staff@fita.org
 (2)ホームページ(https://fita.or.jp/contact

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。