
マーケはコストじゃない ~ROIを示すためのKPI設計実践セミナー~
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
LIVE配信
|
先着順 | 無料 | 1人 / 定員30人 |
イベント内容
マーケはコストじゃない ~ROIを示すためのKPI設計実践セミナー~
概要
【30分のオンラインミニセミナー】
「マーケティングはコストだ」と言われて、納得できないまま説明に苦労したことはありませんか?
予算策定の根拠を求められたとき、説明できるのは「やるべき施策」と「想定インプレッション数」まで。
成果やROIをうまく語れず、「前年踏襲」や「手段先行」での運用から抜け出せない――。
実はこの状況、KPI設計と評価ロジックの設計が曖昧なことが原因かもしれません。
本セミナーでは、マーケティング活動が“コスト扱い”される根本要因をひも解き、ROIを語るために必要なKPI設計の考え方・実践ステップをお伝えします。
KPIを再設計したことで、社内での説明・予算獲得・施策選定の考え方がどう変わったか──実際のBtoB企業の事例もご紹介します。
この30分を通して、評価されるマーケティング組織への第一歩を踏み出しましょう。
こんな方におすすめ
・「その施策、なんの成果に繋がるの?」と社内で問われて困ることが多い
・毎年の予算が「前年踏襲」「やりたいことベース」になっている
・経営が求める指標(LTV、CACなど)と、自部門のKPIがつながっていない
・「ROIを出せ」と言われても、どこから考え直せばよいか分からない
このセミナーで得られること
・マーケが「コスト」と見なされてしまう構造的な理由
・KPI設計を通じてROIを“語れる”体制をつくるための考え方
・評価軸を「やったかどうか」から「何を達成したか」に変えるための実践ステップ
・KPIを再設計することで社内の会話や予算交渉がどう変わるかの実例
・「何から始めればいいか」が明確になる、実践的なアクションのヒント
日時等
日時
LIVE配信:2025年4月30日(水)13:00~13:30
会場
オンライン開催
参加費
無料
登壇者
宗像 淳
株式会社イノーバ 代表取締役社長CEO
福島県立安積高校、東京大学文学部卒業。ペンシルバニア大学ウォートン校MBA(マーケティング専攻)。1998年に富士通に入社、北米ビジネスにおけるオペレーション構築や価格戦略、子会社の経営管理等の広汎な業務を経験。
MBA留学後、インターネットビジネスを手がけたいという思いから転職し、楽天で物流事業立ち上げ、ネクスパス(現トーチライト)で、ソーシャルメデイアマーケティング立ち上げを担当。ネクスパスでは、事業開発部長として米国のベンチャー企業との提携をまとめた。
2011年6月にコンテンツマーケティング支援の株式会社イノーバを設立、代表取締役に就任。
参加費
無料
