【会場限定グッズあり】Canva Village 開村記念スペシャル!〜デザイン・教育・ビジネスが出会い、共創する未来へ feat.デジタルハリウッド

2025/06/03(火)19:00 〜 21:00 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
会場参加(東京会場)
先着順 無料 153人 / 定員160人
オンライン参加
先着順 無料 616人 / 定員1000人
運営(東京会場)
先着順 無料 10人 / 定員10人
登壇者
先着順 無料 6人 / 定員8人

イベント内容

Canva Village 開村記念スペシャル!〜デザイン・教育・ビジネスが出会い、共創する未来へ feat.デジタルハリウッド

ひらけ、つながれ、新しいデザインの村。

デザインする人も、教える人も、伝える人も。
いま、Canvaを使うさまざまな人たちがつながる“村”がはじまります。
「Canva Village 開村記念スペシャル!」は、デザイン・教育・ビジネスの垣根を越えて出会い、語り合い、お互いのクリエイティビティが広がっていく、オープンなコミュニティイベントです。
初めての人も、ベテランも、誰もが主役。
アイデアが交わり、新しい可能性が生まれるこの1日を、ぜひ一緒に体験しませんか?
ようこそ、Canva Villageへ。ここから、共創がはじまります。

会場参加限定グッズも!

会場で参加いただくみなさんにCanvaの限定グッズを配布します。
ぜひ会場参加をご検討ください!
0603ステッカー.png
配布予定のCanvaのミッションステッカー。なんと、この他にもあります!

タイムスケジュール

時間 内容
18:30〜 受付開始
19:00〜19:03 オープニング
19:03〜19:15 Empower the World to Design〜Canva製品概要と最新アップデート
Canva Japan株式会社 Japan Community Lead KT
19:15〜19:40 Canva凄腕活用術!〜生成AIを駆使した劇的業務改革
Canva認定エキスパート ぺち丸
ウェブデザイナー 山本 和泉(izuizu)
Canva Japan株式会社 教育版シニアマネージャー 坂本 良晶
19:40〜20:00 最新のテクノロジーで企業と教育を変革する最前線!
パナソニック株式会社 大島 弘嗣
厚木市立鳶尾小学校 総括教諭(教務主任) 成田 潤也
Canva Japan株式会社 Japan Community Lead KT
20:00〜20:20 デザイン×AI〜新たな創造を生み出す交差点
株式会社ハニークリエイト 代表取締役 倉田ともか(はに)
デジタルハリウッド東京本校 運営マネージャー 小島 千絵
Canva Japan株式会社 Japan Community Lead KT
20:20〜20:30 コミュニティ「Canva Village」構想と今後の活動について
Canva Japan株式会社 Japan Community Lead KT
20:30〜21:00 懇親会

※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。

登壇者

KT Profile

KT

Canva Japan株式会社 Japan Community Lead @DATA_Saber

デザインの力を世界へ届けるため、Canva JapanのCommunity Leadとしてコミュニティ育成に参画。教育者やCanva公式クリエイターのコミュニティを支援し、Canva世界初となるビジネスユーザー向けコミュニティの立ち上げにも携わる。
これまでにはデータビジュアライゼーションにおけるデザインの重要性をビジネスユーザーに伝え、その価値と組織文化をコミュニティが自発的に次世代へ継承する90日のプログラムDATA Saber認定制度を立ち上げ、現在2,900人超の卒業生を輩出し、世界でも稀有な例を生み出している。
プロダクトが掲げるビジョンを伝導するには、文化の源泉であるコミュニティ作りが必須であるという理念のもと、TableauやSnowflakeといったデータ業界でコミュニティを通して製品の世界観の継承と文化醸成を牽引してきた経歴を持つ。
著書に「データドリブンの極意」

坂本良晶 Profile

坂本 良晶

Canva Japan株式会社 教育版シニアマネージャー @saruesteacher

13年間京都府で小学校教員として勤務。その間、働き方やICTやAIといったテーマで積極的に発信。2024年4月にCanva Japanにジョイン、Canva Education Senior Manager としてCanva教育版の日本中の学校への導入を進めている。ミッションは「Cool Japanese Educationを世界へ」

ぺち丸 Profile

ぺち丸

Canva認定エキスパート @pechimaru_life

Canvaを超愛しているパンダです!2019年にブログを始めたことをきっかけに、Canvaに出会う。2021年、10月にCanva Japan認定講師として活動を開始し、累計4,000人以上に講座を実施。2022年、LINE公式アカウント「デキレバ」を開設。2023年3月、世界で43番目のCanva認定Expertになる。Canvaの魅力や便利機能を日々SNSで発信中。

0603 Profile izuizu.png

山本 和泉(izuizu)

ウェブデザイナー @izuizu

「誰にとっても使いやすく・伝わりやすく」をモットーに、アクセシビリティやSNS発信を重視したウェブサイトの制作・運用支援をはじめ、執筆や講座も担当。初心者にイチから伝えるのが得意で、2018年に『小さな会社&お店のCanva超入門』(技術評論社)を出版後、Canva関連セミナーも全国で継続的に登壇。
著書に『イチからはじめるCanvaビジネス活用入門』(日経BP)ほか多数。

成田潤也 Profile

成田 潤也

厚木市立鳶尾小学校 統括教諭(教務主任)、Teacher Canvassador @junyanarita_tw

神奈川県内公立小学校教諭として15年勤務した後、横浜国立大学大学院に2年間現職派遣。教育学修士号(専攻:英語教育)を取得後、神奈川県教育委員会指導主事を3年間務め、2022年度から現職。AI翻訳時代における小学校外国語教育の在り方について、学会・セミナー・SNS等での発信を続けている。単著『【マンガでサポート!】 他教科コラボの“ChaChat英語”英語が苦手!?な担任でも創れる小学校外国語活動』(学芸みらい社)

大島弘嗣 Profile

大島 弘嗣

パナソニック株式会社 LANTERNAプロジェクトマネージャー

次世代照明器具「LANTERNA(ランターナ)」の事業化を行い、現在もプロジェクトマネージャーとして事業を推進。ランターナは、新卒で入社して1年目の頃から自分自身でアイディアを発起し、約10年かけて事業化。

はに Profile

倉田 ともか(はに)

株式会社ハニークリエイト 代表取締役 Canva公式クリエイター @honey_create

デザインひと筋22年。 Webから紙媒体までデザイン制作を手掛ける傍ら、Canva公式クリエイターとしてCanva内のテンプレートをデザイン制作。 日本のクリエイターの中で10名程しか認定されていないアンバサダー通称CanvassadorとしてCanvaの講座に登壇。 ムック本「伝わるデザイン(宝島社)」監修。

0603 Profiles Chie Kojima.png

小島 千絵

デジタルハリウッド東京本校 運営マネージャー @chiekojima

デジタルハリウッドにて、長年にわたりクリエイター育成に携わる。現在は東京本校の運営マネージャーとして、年間数百名規模の受講生を支える傍ら、カリキュラム開発やプロジェクトのディレクションも担当。近年はAIを活用した学習支援にも注力。AIチューター「Ututor」の導入に際しては、外部開発企業との連携を通じてディレクションを担当し、教育現場での円滑な実装と活用を推進している。

開催地区

本イベントは全国のデジタルハリウッドの校舎ならびに協力いただける企業に全面的なバックアップをいただいています。東京の会場で行われるセッションをYouTubeにてライブ配信を行いながら、以下の会場でサテライト開催が行われ、配信を視聴して各地のコミュニティで交流をすることができるイベントです。本ページでは東京会場への現地参加、またはオンライン参加の登録を受け付けています。
その他の地区での参加を希望される方は各サテライト会場でのお申し込みが必要です。以下のリンクをクリックしてリンク先でお申し込みください。

参加対象

  • Canvaに興味がある、あるいは使っているすべての方々!
  • 以下は一例となります。
    • デザイナー
      • UI UXデザイナー
      • Webデザイナー
      • Canva公式クリエイター
      • その他デザインやクリエイティブに関わる方
    • 教育関係者
      • 教職員
      • 教育委員会
      • 大学関係
      • その他教育に携わる方
    • 企業ユーザー
      • マーケター
      • ソーシャルメディア担当者
      • 製品企画
      • 営業
      • 人事
      • 総務
      • 何らかのデバイスで資料を作るすべてのビジネスパーソン
    • 学生
      • 芸術・デザイン専攻
      • 文系専攻
      • 理系専攻

参加費

無料

注意事項

  • イベントにご参加いただく方はオフライン、オンライン問わず、Canva Villageコミュニティの一員としてマナーを守って参加いただくようにお願いいたします。
  • 多様な役割やバックグラウンドの方の考えや意見を尊重してください。
  • 他者に対して差別的、暴力的、攻撃的、または不適切な言動は当コミュニティにおいて一切許可されません。そのような行為が見られた場合には警告または退席いただきます。
  • リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
  • キャンセル待ち・補欠・落選の方はご参加いただくことが出来ませんのでご了承ください。
  • 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
  • 無断キャンセルや欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント