退職者のアカウント管理の落とし穴とは? 〜情シスのための失敗しないITアカウント管理〜

2025/05/29(木)17:00 〜 17:40 開催
ブックマーク

DXERが次に開催するイベントはこちら

参加枠申込形式参加費
イベント参加
先着順 無料

イベント内容

イベント詳細

従業員の退職時に起きがちなアカウント管理の落とし穴とは?

予期せぬタイミングで発生する従業員の退職。計画的な入社手続きとは対照的に、突然の退職ではIT管理プロセスが後手に回り、思わぬセキュリティ侵害の原因となります。

「気づいたら退職者のアカウントが半年間も有効だった」
「元社員の"忘れられたアクセス権"で機密情報が流出した」
「個人クラウドにダウンロードした顧客データが社外に残存」

このような情報セキュリティインシデントは規模を問わず多くの組織で発生しています。基本的なアカウント管理で見落としがちな「盲点」が深刻なリスクになっているのです。

本ウェビナーでは、情報システム部門が直面する「退職者のアカウント管理」における実際の課題と、明日から実践できる効果的な対策を解説します。アカウント管理体制をゼロから構築・再構築するための具体的なフレームワークと、IT部門と人事部門の連携を強化する実践的なプロセスをお伝えします。

本セミナーで分かること

  • 見落としがちな退職者関連の情報セキュリティリスクとその影響
  • 「退職者管理の失敗」による実際の情報漏洩事例と教訓
  • ITリソースに関わらず導入できるアカウント・アクセス権管理のベストプラクティス
  • インシデント発生時の迅速な対応と被害最小化のための準備

セミナー概要

開催日時:2025年5月29日(木)17:00〜17:40
参加費:無料
開催場所:オンライン開催(Zoomにて配信)
「TECH PLAY」にて直接お申し込みください。

こんな方におすすめ

  • 中小企業の情報システム担当者、IT管理者の方
  • 総務・経理・人事などと兼任で情シス業務を担当している方
  • 退職者のアクセス権管理に漠然とした課題を感じている情報セキュリティ担当者
  • シンプルで実践的な対策手順を知りたい中小企業の管理部門の方

登壇者

dxer_sanada.jpeg

真田 英幸

DXER株式会社 セールス/マーケティング

建築業界向けの商材を扱う商社・メーカーで営業を10年間経験した後、世の中の働き方をもっとアップデートしたいと思いバックオフィス向けのSaaSプロダクトを提供・販売するスタートアップへ転職。セールスとして20名のアーリーフェーズからMRRを6倍・従業員数を4倍へ成長させることに貢献。セールスマネージャーとして、ウェビナーにも登壇する。
お客様の事業成長にコミットするためには、プロダクトだけでなくBPO・AIの活用が必要と感じ、BPaaS領域へのチャレンジを志してDXERへジョイン。マーケティング・セールスに従事している。

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント