【後援イベント】Data & AI Conference『Trust 2025』

2025/06/24(火)13:00 〜 18:10 開催
ブックマーク

プライバシーテック協会が次に開催するイベントはこちら

イベント内容

Data & AI Conference『Trust2025』

概要

「Data & AI Conference『Trust2025』」は、誰もが安心してデータとAIを活用できる未来を考えるカンファレンスです。データはもはや「資源」ではなく、「前提」となっています。AIは単なる技術から、人と共に価値を生み出すパートナーへと進化しています。
データとAIの利便性と、それを「安心して活用できること(=Trust)」との両立という難題に対して、企業、行政、研究者、スタートアップなど、多様な視点を持つプロフェッショナルが一堂に会し、プライバシー、セキュリティ、ガバナンスといった観点からの対話を通じて、信頼されるデータ社会の実現を目指します。

イベント概要

  • イベント名:「Data & AI Conference『Trust2025』」
  • 主催:株式会社Acompany
  • 後援:一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)、プライバシーテック協会
  • 日時:6月24日(火)13:00-18:10(12:30受付開始)※18:30から懇親会を開催します
  • 場所:AP新橋 会議室A(東京都港区新橋1-12-9新橋プレイス3F)
  • 定員:会場150名(先着順)
  • 参加費:無料(懇親会は別途 3,000円)
  • お申し込みURL:https://acompany.tech/data-ai-conference2025

タイムライン

時間 タイトル
13:00 開催のご挨拶
13:10-13:50 生成AIによるビジネスの変化と、企業の変革 〜企業と生活者双方の視点から考える変革のヒント〜
株式会社博報堂DYホールディングス 執行役員 Chief AI Officer / Human-Centered AI Institute 代表 森 正弥
13:50-14:20 データ&AIセキュリティの未来を変える、機密コンピューティングの可能性
株式会社Acompany 代表取締役 CEO 高橋 亮祐
14:30-15:10 Coming Soon
15:15-15:55 Coming Soon
16:05-16:45 データとAIを”安心して使う”ための実践 〜博報堂DYグループの事例に学ぶ〜
博報堂DYホールディングス
Human-Centered AI Institute 所長補佐 西村 啓太
株式会社Acompany 取締役 COO 佐藤礼司
16:50-17:20 データ・AI活用に関わる最新の法規制動向と、事業者に求められる対応
ひかり総合法律事務所 パートナー弁護士 板倉 陽一郎
17:30-18:10 企業に求められるAI・プライバシーガバナンスの実践と課題
株式会社野村総合研究所 コンサルティング事業本部 ICT・コンテンツ産業コンサルティング部 グループマネージャー 小林 慎太郎
一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)常務理事 坂下 哲也
一般社団法人AIガバナンス協会業務執行理事 兼 事務局長 佐久間 弘明
株式会社Acompany 執行役員 VP of Business Development 橋村 洋希
18:15-20:15 会場内での懇親会(任意参加/別途料金)

※ スケジュール・登壇者の一部は未定です

注意事項

  • リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
  • キャンセル待ち・補欠・落選の方はご参加いただくことが出来ませんのでご了承ください。
  • 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
  • 無断キャンセルや欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント